- MRI検査対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 土日祝診療
- 大型駐車場完備
- 専門医在籍
- 駅徒歩1分
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック
ご予約・お問い合わせ
診療時間
【脳神経外科】月火金 9:00~12:00 / 16:00~19:00 土日 9:00~12:00
【画像診断科】火土 9:00~12:00
編集部からのおすすめポイント
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック「堺市 認知症治療」の特徴
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック「堺市 頭痛外来」の特徴
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック「大阪府 人間ドック」の特徴
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック「堺市 人間ドック」の特徴
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック「大阪府 アルツハイマー」の特徴
・複数の検査を組み合わせてアルツハイマー型認知症を早期発見
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニックでは、複数の検査を組み合わせ、アルツハイマー型認知症の早期発見を目指しています。アルツハイマー型認知症は、神経細胞が徐々に減少して認知機能が低下し、記憶障害や失語、失行などの症状が現れる病気です。診断のためにはまず心理検査が行われ、長谷川式認知症スケールやMMSE、ADASなどの認知機能検査が用いられます。検査によって認知症の疑いがある場合、次に頭部MRIなどの画像診断が行われ、脳の萎縮や異常を確認します。MRIでは、脳内の血管障害や脳腫瘍、慢性硬膜下血腫などほかの疾患による認知症を除外し、アルツハイマー型認知症特有の脳の萎縮を確認するそうです。また、SPECT検査と呼ばれる脳の血流分布を調べる検査も実施することがあり、ほかのタイプの認知症、特にレビー小体型認知症や前頭側頭型認知症との鑑別が可能になります。ばば脳神経外科・救急科・健診クリニックでは、DATシンチという特殊なSPECT検査や、アミロイドβ蛋白の蓄積を検出するアミロイドPET検査も行い、精度の高い診断を実現しています。
・各種健康診断にも対応
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニックでは、特定健診や企業健診、人間ドックなど、各種健康診断に対応しています。患者さんが重大な病気を未然に防ぎ、健康な生活を送れるようサポートすることが、クリニックの使命と考えているそうです。企業健診では、企業と連携して定期的な健診を実施し、働く人々が健康で快適な職場生活を送れるようにサポートしています。また、人間ドックでは、脳神経外科ならではの検査項目が含まれており、早期に脳血管障害や認知症のリスクを発見し、適切な治療や予防策を講じることが可能です。
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニック「大阪府 動脈硬化精密検査」の特徴
・人間ドックで動脈硬化精密検査に対応
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニックでは、頸動脈エコー検査や血圧脈波の検査による動脈硬化精密検査が提供され、どちらも人間ドックのなかで利用することが可能です。
保険適用で行われる診断は、疑われる症状に基づいて医師が検査内容を決めるため、動脈硬化精密検査を受けたいと思っていても自由に利用できませんが、自費診療の人間ドックであれば、誰でも気軽に検査を受けることができます。
同院では、動脈硬化精密検査だけではなく脳のMRIなどで、動脈硬化によって生じる可能性がある脳梗塞などのリスクもしっかりと調べることができるので、動脈硬化が不安な方や、それによる健康リスクを抑えたい方は、一度検査を受けてみてはいかがでしょうか。
・気軽に診療を受けやすいクリニック
ばば脳神経外科・救急科・健診クリニックは、南海高野線の初芝駅目の前という立地に加え、広い駐車場も完備されているなど、アクセスのよさが特徴の一つです。
それに加え、平日だけではなく土日も診療に対応しているため、仕事などでなかなか休みが取れないという方も、同院であれば気軽に診療を受けやすいのではないでしょうか。
医院情報
医院名
院長
診療時間
【脳神経外科】月火金 9:00~12:00 / 16:00~19:00 土日 9:00~12:00
【画像診断科】火土 9:00~12:00
休診日:元旦
アクセス
-
最寄り駅:
初芝
初芝駅から徒歩1分