FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 医科を市区町村から探す
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック

和光市
内科消化器内科消化器外科
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック
ご予約・お問い合わせ

診療時間

平日 8:30〜11:30/15:00〜18:00
土日 9:00〜15:00
休診日: 火曜日、第1・第3・第5金曜日、祝日

編集部からのおすすめポイント

苦痛に配慮した胃カメラ検査!

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックの胃カメラ検査は、日本消化器内視鏡学会専門医、指導医が丁寧に行われています。
また、女性の方が安心して検査を受けていただけるよう、女性医師による胃カメラ検査、大腸カメラ検査の日を設けてあるのもうれしいポイントです。
そのほかにも、苦痛の少ない経鼻内視鏡検査、鎮静剤を使用した経口内視鏡検査にも対応されているそうです。
新しい内視鏡システムを導入した和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックの胃カメラ検査なら、安心してお任せできるのではないでしょうか。

軸保持短縮法を用いた大腸検査!

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックの大腸検査は、軸保持短縮法が用いられています
腸の形状に関わらず、軸保持短縮法を用いた大腸検査は、圧迫を起こさないことで、大幅に苦痛を軽減し安全性も高くなると言われています。
加えて、内視鏡検査時に大腸ポリープを同時に切除することも可能となっています。気になる症状がある方は、相談してみてはいかがでしょうか。

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック「埼玉県 胃潰瘍」の特徴

・患者さんの負担を考えた胃カメラ検査

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックでは、患者さんの負担をできる限り抑えた胃カメラ検査を提供しています。和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックでは、日本消化器内視鏡学会の専門医および指導医が精度の高い内視鏡検査を行っています。

そして、鼻から内視鏡を入れる経鼻内視鏡検査も提供されています。経鼻内視鏡検査は、口から挿入する場合より嘔吐感が少なく、身体への負担が軽減されます。細くしなやかなスコープを使用しており、鎮静剤を使わずに検査を行うことも可能だそうです。

さらに、新しい内視鏡システム「EVIS X1」を導入しており、病変の発見や診断の精度が向上しています。初診当日に検査を受けることも可能で、スケジュールの都合に合わせて迅速に対応できるといいます。胃カメラ大腸カメラの同日検査や朝早くからの検査や日曜検査も行っており、スケジュールが厳しい方にも対応されています。

また、和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックでは、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の検査・治療も行っており、上述した胃カメラを使用して正確な診断と治療を提供されています。胃潰瘍の原因にはピロリ菌感染が多く、除菌治療を行うことで再発率を低減できるといいます。

・大腸ポリープ切除も可能な大腸カメラ検査

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックでは、大腸カメラ検査も実施されています。大腸カメラ検査は、肛門からスコープを挿入し、大腸全域を観察する方法で行われますが、和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニックでは、軸保持短縮法という高度な挿入法を用いることで、スコープの圧迫による苦痛を軽減しているそうです。

また、鎮静剤を使用して、ウトウトと眠っているような状態で楽に検査を受けられるようにされています。これにより、苦痛や不快感を抑え、リラックスした状態でスムーズな検査が可能になるといいます。

さらに、検査中に前がん病変である大腸ポリープを発見した場合、その場で手術として切除できます。これにより、大腸がんの予防が可能となり、入院の必要もなく、検査当日に帰宅できるそうです。事前の食事制限や腸管洗浄剤の服用も1回で済むため、スケジュールの確保が難しい方にも適しているといいます。なお、リスクの高い病変に関しては、信頼できる基幹病院に紹介しているそうです。

医院情報

医院名

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック

院長

川原 洋輔

診療時間

平日 8:30〜11:30/15:00〜18:00
土日 9:00〜15:00
休診日:火曜日、第1・第3・第5金曜日、祝日

アクセス

埼玉県和光市本町6-5 和光エイノビル4階
  • 最寄り駅: 和光市
    和光市駅徒歩1分
  • 駐車場 58台

お問い合わせ