- 夜19時以降の受付可
- 急患受付
- 日曜診療
- 訪問診療
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
本八幡TaCファミリー歯科
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
本八幡TaCファミリー歯科「千葉県 歯医者」の特徴
患者さんのライフスタイルを大切にしていま!
本八幡TaCファミリー歯科は、平日は夜間診療(21時まで)に対応し、土日も診療しています。仕事や学校の帰りに通院したり、休日にショッピングするついでに通院したりと、患者さんのライフスタイルに合わせて利用できます。また、クリニック内はバリアフリーとなっているため、ベビーカーでの来院や足腰に不安のある患者さんも通院しやすいよう配慮しています。
親子で通いやすいクリニックです!
本八幡TaCファミリー歯科でマタニティ歯科診療を設置しています。患者さんの体調に合わせてゆっくり治療を進めてくれるそうです。妊娠中に起こりやすい口腔内のトラブルを早期発見、予防したい人は相談してみてはいかがでしょうか。また、同クリニックでは小児歯科にも力を入れているため、親子で通える歯医者さんでもあります。痛くない治療、怖くない治療を心がけており、子どもの様子を確認しつつ少しずつ治療を進めていくそうです。虫歯になりにくい状態をつくるために、ブラッシング指導やフッ素を塗布して虫歯を予防するケアも行っています。
本八幡TaCファミリー歯科「市川市 小児歯科」の特徴
お子さんに合わせて診療を進行!
本八幡TaCファミリー歯科は、お子さんを診療するにあたり、まずは歯科医院に慣れてもらうことを大切にされています。診療室に入室できたら診療チェアに座る、口を開けることに抵抗がなくなったらクリーニングだけ行うなど、お子さんに合わせて段階的に診療を進められているそうです。
治療を行う際には、麻酔の使い方を工夫して、できるだけ痛みを軽減するように努められています。お子さんが歯科医院に苦手意識を持たないように細やかに配慮されているので、安心して足を運べるのではないでしょうか。
成長過程に合わせたブラッシング指導を実施!
幼いうちは歯ブラシを器用に使いこなすことが困難であるため、磨き残しが多くなってしまうと言われています。本八幡TaCファミリー歯科は、お子さんの成長過程に合わせたブラッシング指導を行い、むし歯の予防に努められているそうです。
小児歯科診療では、ブラッシング指導とあわせて、フッ素塗布も行われています。フッ素にはむし歯菌の増殖を抑える効果や歯質を強くする効果があるそうなので、お子さんの歯の健康増進に役立てられるのではないでしょうか。
ご挨拶

院長 馬場 達也
医院情報
医院名
院長
診療時間
木日 午前10:00~13:00/午後14:00~17:00
休診日:火曜日・祝日
アクセス
お問い合わせ
スマートフォンで医院情報を見る
お手持ちのスマートフォンのバーコードリーダーで読み取りください。
地域の皆様のいつまでも頼れるお口のホームドクターになれるように、一時的ではなく一生涯のホームドクターとして、皆様に寄り添えたらという思いで日々診療しております。