FOLLOW US

目次 -INDEX-

大和内科・消化器内科クリニック

奥沢
内科消化器科
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり

大和内科・消化器内科クリニック
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月火水金土 9:00~12:30
午後: 月火水金 15:00~18:30 土 15:00~17:00
休診日: 木・日・祝

編集部からのおすすめポイント

大和内科・消化器内科クリニック「東京都 急性胃炎」の特徴

・日本消化器病学会専門医・指導医による専門性の高い診察

大和内科・消化器内科クリニックでは、胃部の不快感、腹痛、便通異常、肝障害といった消化器の疾患に対し、日本消化器病学会専門医・指導医の資格を持つ医師による高度な専門性と豊富な臨床経験を活かした診療を提供しています。特に、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎およびクローン病)や機能性消化管障害(機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群)などの診断と治療においてさまざまな経験を持っています。
クリニックでは、新しい内視鏡機器を用いた精密な診断が可能で、症状の原因を精確に特定できます。炎症性腸疾患の場合、大学病院や専門病院との連携により、専門的な治療法や新しい生物学的製剤を用いた治療も行っており、病状の重症化を防ぎながら生活の質の向上を図ります。
患者さんのニーズに応じた治療計画の立案にあたって、医師は患者さんとの対話を重視し、治療選択の過程で患者さんの意向を十分に考慮します。これにより、患者さんは自身の状態を理解しやすく、治療に対する不安を軽減できるとともに、治療への積極的な参加が促されます。
このように、大和内科・消化器内科クリニックでは患者さん中心のケアを提供し、専門性を活かして多くの患者さんの健康維持と病状改善に寄与しています。

・急性胃炎の診断と治療に特化したアプローチを採用

大和内科・消化器内科クリニックでは、急性胃炎の診断と治療に特化したアプローチを採用しています。
クリニックでは、急性胃炎の診断のために上部消化管内視鏡検査胃カメラ)を主要な診断ツールとして使用しています。この検査により、胃内部の状態を直接観察し、発赤やびらん、出血などの典型的な所見を確認できます
治療においては、急性胃炎の原因を特定し、可能であればその原因を除去することが基本とされています。
このように、大和内科・消化器内科クリニックは、高い専門性と豊富な臨床経験を活かし、急性胃炎を含む消化器疾患の管理と治療を行っています。患者さん一人ひとりの症状とニーズに応じた個別化された治療を提供し、迅速な医療サービスを実現しています。

大和内科・消化器内科クリニック「東京都 胃潰瘍」の特徴

・精度の高い検査を提供

大和内科・消化器内科クリニックの大和先生は内視鏡学会で活躍し内視鏡医療に携わってこられました。そして内視鏡医療の経験を活かして、新しい内視鏡機器を用いた精度の高い検査を実施しています。胃の内視鏡検査は経鼻内視鏡検査や鎮静剤を使用した経口内視鏡検査などがあり、患者さん自身で検査方法を選択することができます。
また、胃カメラ検査や大腸カメラ検査に不安やトラウマがある人には、鎮静剤を注射して眠っている間に行える検査もあるようです。同院の内視鏡検査は、目的部位に特殊な光を照射したり色素を散布したりして病変を目立たせることで直接的な観察が可能になり、微小な病変も見つけやすくなります。
なお、検査室が常設してあるので内視鏡検査中に組織を採取して病理検査の実施もできます。そのため、ポリープを発見したら検査中に腫瘍の切除や出血部位の止血などの治療を行うことが可能です。検査後は回復室でゆっくり休憩してから帰宅できます。

・専門性の高い医療の提供

大和内科・消化器内科クリニックの大和先生は豊富な臨床経験を活かし、消化器内科の専門診療を行っています。例えば、機能性消化肝障害(過敏性腸症候群など)や炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)などの疾患は大和先生の専門分野です。消化器疾患治療では、胃の不快感・便通異常・腹痛・肝障害などや、臓器では胃腸・肝臓・膵臓・胆嚢などの疾患を治療します。
なお、内視鏡検査の痛みは検査の技術が大きく関わりますが、大和先生は内視鏡検査の豊富な経験が数多くあるので、少ない負担で精度の高い内視鏡検査ができるようです。また、かぜや花粉症などの内科一般の治療や病気の予防・老化の予防・健康診断・各種予防接種・禁煙外来などの治療も同院で実施しています。そして大腸内視鏡検査では、検査前に腸内洗浄剤(下剤)を飲むことになりますが、下剤の種類がいくつかあるので患者さんの希望に合わせて選ぶことができます。また、大学病院や専門病院との連携を取りながら治療が進められるでしょう。

ご挨拶

院長・医学博士/大和 滋
大和内科・消化器内科クリニック
院長・医学博士/大和 滋

私の父が昭和34年から48年間にわたり、当地で「大和内科医院」として診療してきた医院を、2013年に「大和内科・消化器内科クリニック」として、新たに開業する事が出来ました。


父の代から地域の皆さまにお世話になった恩返しが出来るように、努力して行きたいと思います。そうぞよろしくお願いします。


医院紹介

総合内科医・消化器内科医として、あたたかく質の高い医療を提供いたします。

地域の皆様のホームドクターとしての役割と、消化器内科の専門医としての責務を果たしていきたいと考えています。


地域の皆さまの医療の充実を図る為、長年の知識と経験を活かし、専門的であたたかみのあ医療をお届けして行きたいと願い、スタッフ共々より良いクリニックの為に頑張っていきたいと思っています。


お悩み事など、お気軽にお声かけ下さい。

お待ちしております。


この医院の特徴

  • 1
    大和内科・消化器内科クリニック詳細写真1

    駐車場もご用意してあります。

  • 2
    大和内科・消化器内科クリニック詳細写真2

    診察室は完全個室です。安心して案でもご相談下さい。

  • 3
    大和内科・消化器内科クリニック詳細写真3

    最新の内視鏡。つらさの軽減、精度の高い検査が可能です。

医院情報

医院名

大和内科・消化器内科クリニック

院長

大和 滋

診療時間

消化器内科

診療時間
休診日:木・日・祝

アクセス

東京都世田谷区奥沢3-35-5
  • 最寄り駅: 奥沢
    東急目黒線「奥沢駅」より徒歩3分
  • 駐車場 無料:2台

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

・総合内科専門医
・消化器病専門医
・消化器内視鏡専門医

セカンドオピニオン

あり

対応できる外国語

英語