- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
目次 -INDEX-
医療法人青青会 三愛クリニックレビュー【医院紹介編】
街中にあふれるクリニックの中で「どのクリニックが合うのだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。「中はどんな雰囲気?」「先生の人柄は?」そんな疑問に対して、Medical DOC 担当者が確認した情報をレビューします!医療法人青青会 三愛クリニックが気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。
放出駅から徒歩2分、駐車場も用意されアクセスしやすい!
クリニックは学研都市線やおおさか東線の通る放出駅から徒歩2分というアクセスのよい場所にあります。
2台分の駐車場が用意されているほか、満車の場合は提携駐車場も利用可能で、電車や車で通院しやすいクリニックです。
院長の考えについて
Q.診療についての想い
スペシャリストが求められる傾向にある中、適切に診断をし、必要に応じて治療を依頼するジェネラリスト。家庭医療を専門とする医師として、地域に密着した医療を提供するためには必要不可欠ともいえるそのノウハウを身に着け、身体の不調に対して多角的な診断を行うことを目指しています。
Q.その中でなぜ皮膚科疾患に力を入れるのか
現代人は乾燥肌やアトピーなど皮膚トラブルが増えています。そんな情勢を鑑みて自身の持てる医療技術を駆使することで救うことができると考え、皮膚科診療に力を入れました。
Q.どんな患者さんが足を運ぶのか
肌の疾患に関しては、近所の方だけでなく、患者さんがお住まいの地域の皮膚科に通ったあとに、より詳しく調べて足を運んでくれる患者さんも少なくありません。そのため、症状として重度の方も多く来院されています。
対応する皮膚トラブルへの施術
医療法人青青会 三愛クリニックは、一人ひとりの状態や希望に応じて、内服薬や外用薬、保険診療など、適切なスキンケアの指導を行い、必要に応じてケミカルピーリング(※1)など自費治療を組み合わせて症状の改善を目指されています。
また、漢方も取り入れているため漢方を組み合わせた症状の改善が期待できるのも大きな魅力と言えるでしょう。
一人ひとりに適切なニキビの治療と予防のサポート
医療法人青青会三愛クリニックに来院される方の皮膚疾患のなかでも、悩みを抱えている方が多いニキビは、生活習慣や体質が大きく関わっているため、患者さんそれぞれに適切な対策も異なります。ニキビは予防も大切であることから、生活習慣のサポートも行ってくれます!また、医療法人青青会 三愛クリニックでは、なかなか治らない重度ニキビの治療にも注力しておりイソトレチノインなどの自費治療を組み合わせた独自のアプローチが用意されているそうなので心強いですね!
アトピー性皮膚炎
一般的な外用剤や内服薬では効果が乏しいアトピー性皮膚炎では、ナローバンドUVBなどの紫外線治療法を取り入れて必要十分な指導を行い、症状に応して治療の強度を考慮した治療を行なっているそうです。
また、希望に応じて少量の採血で行うことができるアレルギー検査を実施し、症状を引き起こしているアレルゲンを特定します。特定後は薬や食事指導などオーダーメイドの治療を実践されています。
オリジナル外用薬による毛孔性苔癬
二の腕や太ももに赤いブツブツができる毛孔性苔癬は、遺伝的要素が強く、治療が難しい疾患ですが、医療法人青青会 三愛クリニックではオリジナルの外用薬を使用した治療で、半年から1年程度で改善が期待できる治療が提供されています。
女性の薄毛のお悩みに対する医療の提供
抜け毛や薄毛で悩む女性は少なくありません。女性の薄毛はFAGAと呼ばれます。女性の薄毛も、男性の薄毛と同じく医療機関で治療を受けることができます!
医療法人青青会 三愛クリニックでは、30年以上の実績と経験に基づいた薄毛治療に取り組んでおり、3か月程度での発毛効果が期待できるそうです。また、ミノキシジルの処方や、頭皮への細い針での薬剤注射、オリジナルの育毛剤などを継続しやすい費用帯で対応されており、無理なく継続しやすいように治療におけるお財布事情まで考慮されているのは嬉しいポイントですね!髪のボリュームがなくなった、コシがなくなってきたと感じている方は一度相談してみてはいかがでしょう。
プラセンタ
プラセンタとは人間の胎盤から抽出したエキスのことで、エキスを注射することで免疫力を高める効果や、老化を防止する効果、肌のハリやツヤを回復するといった効果が期待でき、更年期障害や神経痛、肝臓病などの疾患に対しても有効なアプローチとなるそうです。また、「美」を追求する方のためにエイジングケアにも対応されています。プラセンタ注射は筋肉注射よりも効果が期待できる「ツボ打ち」といった手法にて施術を行っているためより良い効果が見込めるそうです!
皮膚疾患に注力している、総合的な診療を行うクリニック
医療法人青青会 三愛クリニックは、自愛、互愛、博愛という3つの愛で、人の助けになるための医療を志しているクリニックです。
内科や皮膚科、小児科、整形外科、リハビリテーション科という5つの診療科に対応し、特にニキビをはじめとした皮膚疾患で悩む患者さんへの診療に注力することで、その理念の実現に努められています。
電子決済にも対応
お会計は電子決済にも対応されているのでスムーズにお会計を済ませることが可能です。
医療法人青青会 三愛クリニックレビューまとめ【医院紹介編】
いかがでしたでしょうか?医療法人青青会 三愛クリニックは、笑顔がステキなスタッフさんが温かく迎えてくれるのが印象的なクリニックでした。接遇面だけでなく、先生のこだわりが詰まった質の高い治療が提供されている点も心強く、生涯のかかりつけとして頼りになる存在だと思います!気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)
(※1.2)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
私は大阪大学医学部を卒業後、尼崎医療生協病院などで研鑽を積み、2023年に当クリニックの院長に就任いたしました。
当クリニックでは、内科をはじめ、皮膚科、小児科、整形外科、リハビリテーション科の5つの科を設けて日々診療にあたっています。
より元気に、より健康に、より美しく、患者さんの幅広い悩みに応えられるゼネラリストとして、身体に不調があるとき気軽にご相談いただけるかかりつけ医を目指します。
自愛、互愛、博愛の三愛精神を胸に、患者さん本位の治療を心がけ、解決したい悩みだけを解決し、叶えたい望みだけを提供していきますのでお任せください。