FOLLOW US

目次 -INDEX-

おおたかの森ささき整形外科

流山おおたかの森
リウマチ科リハビリテーション科整形外科
  • 駅徒歩5分以内

おおたかの森ささき整形外科
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月火水金土 9:30~12:30(予約優先)
午後: 月火水金 15:00~18:30(予約優先)
休診日: 木・日・祝

編集部からのおすすめポイント

おおたかの森ささき整形外科「流山市 整形外科」の特徴

・MRIを導入

おおたかの森ささき整形外科では、レントゲンや骨粗しょう症の検査に使われる骨密度測定装置のほか、MRIなどの高度な検査機器も導入されています。MRIはX線ではなく磁気と電波を利用して体内を調べるため、レントゲンやCTのように被ばくのリスクがありません。骨などの硬い組織を調べるのに向くCTに対し、MRIは筋肉や血管などの軟組織を調べるのに向いています。整形外科の領域では、関節軟骨のすり減り具合や、靭帯の炎症などの診断にMRIが役立つでしょう。
痛みやしびれの原因は、整形外科医による視診や触診だけでは特定が難しいことが少なくありません。慢性的な腰痛を引き起こす腰部脊柱管狭窄症や腰部椎間板ヘルニアなどでは、MRIを用いて病巣の位置や進行具合を確認し、より正確な診断を下すことができます。また、MRI検査はがんや脳血管疾患の早期発見にも役立ちます。身体のしびれや関節の痛みの原因が脳血管疾患やがんであったケースは少なくないため、整形外科でMRI検査を受けられるのは大きなメリットです。おおたかの森ささき整形外科では、検査機器のこのような検査機器を用いて、質の高い医療を患者さんに提供されています。

・理学療法士が在籍しリハビリテーション環境が充実

おおたかの森ささき整形外科では、292平方メートルのリハビリ室にバイクトレーニングマシンやウェイトトレーニングマシンを導入しており、アスリートのリハビリテーションにも対応できる環境となっています。バイクトレーニングに使われるワットバイクは、オリンピックのメダリストなどトップレベルのアスリートも使用しているハイレベルなトレーニング機器です。痛みや障害が生じる前のレベルのパフォーマンスに戻っているかを確かめるために、高強度の負荷をかけたトレーニングを行えます。
アスリートだけでなく、高齢者や要介護者のリハビリテーションにも役立つ歩行用トレッドミルも完備しており、日常的な歩行動作のリハビリテーションも可能です。脚の筋力を鍛えるコンパクトレッグプレスマシンでは、自重を支えるのも難しい程衰えた筋力を、無理なく鍛えられるでしょう。おおたかの森ささき整形外科では、整形外科医師と理学療法士が在籍し、充実したリハビリテーション環境が整っています。院長の佐々木先生は、検査設備とリハビリテーション環境を整えることで、専門的なリハビリテーションを含めた質の高い医療を患者さんに提供したいと考えているそうです。

医院情報

医院名

おおたかの森ささき整形外科

診療時間

午前: 月火水金土 9:30~12:30(予約優先)
午後: 月火水金 15:00~18:30(予約優先)
休診日:木・日・祝

アクセス

千葉県流山市おおたかの森西1-30-1
  • 最寄り駅: 流山おおたかの森
    徒歩4分

お問い合わせ