目次 -INDEX-

あびこ痛みのクリニック

湖北
リハビリテーション科内科外科整形外科麻酔科

あびこ痛みのクリニック
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月火木金土 9:00~12:00
午後: 月火木金土 14:00~17:00
休診日: 水・日・祝

編集部からのおすすめポイント

痛みを止める神経ブロック療法!

院長は、神経ブロック療法による痛みの治療を得意にされているそうです。神経ブロックとは、麻酔薬などを神経の近くに注入し、痛みを遮断する治療法と言われています。痛みのある部位や病気に合わせ適切なブロック注射を行うそうです。
硬膜外ブロックから神経根ブロック、腕神経叢ブロック、後枝内側枝ブロック、トリガーポイント注射、筋膜リリース注射まで、用意されています。注射の際は、痛みを抑えるために局所麻酔を行うそうなので、安心して受診してみてはいかがでしょうか。

痛みを取る専門性の高い治療!

ペインクリニック科では、神経ブロック療法や薬物療法を行うものの痛みが取れない場合、専門的な痛みの改善治療を実施されています。高周波熱凝固法をはじめレーザー治療、ラッツカテーテルなどに対応されており、特に高周波パルスに注力されているそうです。
高周波パルスは、神経ブロック療法の電気版と言われています。神経や関節の疾患による痛みに有効だそうです。また長期的に痛みを緩和できるそうなので、慢性の痛みでお悩みの方は、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。

あびこ痛みのクリニック「千葉県 肋間神経痛」の特徴

・患者さんの辛い気持ちに寄り添うクリニック

あびこ痛みのクリニックは、痛みの症状などでお悩みの患者さんに対し、丁寧に話を聞く診療スタイルを徹底されています。どのような痛みでお悩みなのかはもちろん、生活環境やストレスの可能性など、多角的なアプローチによる原因解明と適切な治療が受けられます。同院では、身体の痛みを緩和することだけでなく、心の痛みを軽くすることにも注力されているため、痛みの相談にのってもらいたい方にとってはぴったりでしょう。

・痛みに精通した医師による治療が受けられる

あびこ痛みのクリニックの院長は、日本ペインクリニック学会 ペインクリニック専門医として活躍しているほか、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、指導医としても医療に従事されており、肉体的な痛みに限らず、肋間神経痛や帯状疱疹のような神経痛にも精通しています。さまざまな医療領域で活躍されている院長による診療では、痛みの原因の解明と、痛みを軽減する適切な方法の提案に注力されているため、患者さんにとっては安心材料になるでしょう。身体の痛みでお悩みの方は、痛みを専門的に取り扱う同院の院長に相談してみるとよいのではないでしょうか。

あびこ痛みのクリニック「千葉県 線維筋痛症」の特徴

・痛みのことについて幅広く相談可能

あびこ痛みのクリニックには、日本麻酔科学会認定 麻酔科専門医の資格を持つ院長をはじめ、身体の痛みに対する高い専門性を持つ医師が揃っています。
線維筋痛症などの原因がよくわからない症状から、首や肩、腰などのよくある痛みまで、幅広い身体の痛みのお悩みを相談可能なので、痛みについてのお悩みがある方は、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

・治療法の選択肢が豊富

あびこ痛みのクリニックは、痛み治療に関する治療法が充実していることが特徴です。具体的には、神経ブロック療法、薬物療法、理学療法、さらには高周波パルスなどの治療に対応しています。これまでの治療法ではあまり改善が見られなかった場合や、別の新しい治療法を試してみたい方は、治療法が豊富に揃っている同院に相談してみるとよいかもしれません。同院は、時間をかけた対話を重視した診療を基本方針にしているため、しっかり話を聞いてほしい方や、納得できる治療法を選びたい方にとってはぴったりといえるでしょう。

あびこ痛みのクリニック「千葉県 背中の痛み」の特徴

・背中の痛みに対してリハビリテーションを行っている

背中の痛みや腰の痛み、しびれなどに対応しているあびこ痛みのクリニックによると、背中の痛みを引き起こす病気は、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、坐骨神経痛、腰椎分離すべり症などが考えられるといいます。同クリニックは、これらの症状で困っている方に対し、ブロック注射の実施やリハビリテーションの提供をしているそうです。強い痛みを腰部・仙骨部硬膜外ブロック注射や大腰筋ブロック注射で和らげるだけでなく、リハビリテーションを的確に行い、バランスのよい姿勢を取り戻すためのサポートをしてくれるのは、心強いのではないでしょうか。

・あらゆる痛みにアプローチする整形外科・リハビリテーション科

あびこ痛みのクリニックは、あらゆる痛みに対してアプローチするため、整形外科とリハビリテーション科を設けています。診療は、骨や関節、筋肉、神経など、身体の運動器と呼ばれる部分の痛みなどを整形外科で行い、リハビリテーション科では、より快適な日常生活をおくれるよう患者さんのサポートに努めているそうです。理学療法や物理療法で身体のバランスを整え、より快適な日常生活を送れるようにサポートしてくれるのは、痛みで悩む方にとってはありがたいですね。同クリニックは、先進的な超音波診断装置で、これまでのレントゲンでは見えなかった微細な組織の変化や、動き方の変化の診断も行っているそうです。ロコモやフレイルなど、筋肉が減少して活動性の低下した状態や、骨粗しょう症の予防や教育も受けられるため、活用してみるのもよいでしょう。

医院情報

医院名

あびこ痛みのクリニック

院長

大岩 彩乃

診療時間

午前: 月火木金土 9:00~12:00
午後: 月火木金土 14:00~17:00
休診日:水・日・祝

アクセス

千葉県我孫子市湖北台8-7-4

お問い合わせ

S