目次 -INDEX-

武蔵新城ブレストクリニック

武蔵新城
外科放射線科
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内

武蔵新城ブレストクリニック
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月火水金 9:00~12:00 土 9:00~14:00
午後: 月水金 14:00~18:00 火 14:00~17:00
休診日: 木・日・祝

編集部からのおすすめポイント

武蔵新城ブレストクリニック「神奈川県 乳腺外科」の特徴

患者さんとの対話を重視!

院長は、優しく丁寧な対応を心がけ、不安を少しでも解消できるように、患者さんとの対話を重視されています。乳腺や放射線診断を専門とされており、乳腺疾患の治療や経過観察、乳がんの術後の方のホルモン治療や定期検査にも取り組まれているそうです。
また、院長以外のスタッフは全員女性で、きめ細やかな対応に努められています。迅速な結果の報告や、針生検による精密検査の実施など、患者さんが少しでも早く安心できるような対応を心がけられているそうです。

乳がんの早期発見と早期治療を目指す!

日本で女性が発症するがんの種類は、乳がんが最も多いそうです。しかし、早期発見し、適切な治療を実施することで治癒する可能性も高いとされていることから、様々な検査に尽力されています。
院長は、より多くの方の命を救いたいという想いで、性能が高い3Dデジタルマンモグラフィや超音波装置を用いた検査に取り組まれているそうです。乳房ドックにも対応されており、自覚症状がない方の受診もおすすめされています。
 

武蔵新城ブレストクリニック「川崎市 乳腺外科」の特徴

乳がんの検査結果は当日の説明で不安な気持ちを軽減!

様々な乳房の症状に対して、保険適用での診断や治療、経過観察を行われています。診察当日に検査結果の説明を受けられるため、不安な気持ちを長引かせることなく治療への第一歩を踏み出せるでしょう。
また、必要に応じて穿刺吸引細胞診や組織診などの精密検査も実施し、病理医による専門的な診断を行われています。万が一、乳がんと診断された場合でも、希望に沿った専門病院への紹介がスムーズに行われるそうです。

通院の負担を軽減する術後の継続サポート!

「乳がん術後の定期検査や治療のために、遠方の病院への通院が負担」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。武蔵新城ブレストクリニックでは、手術を行った病院と緊密に連携しながら、術後の定期検査や内分泌療法を実施されています。
手術後5年から10年にわたる長期的な内分泌療法は、通院の負担が大きくなるそうです。川崎市に密着したクリニックで継続的な治療を受けられることで、時間や身体的な負担を軽減できるのではないでしょうか。

医院情報

医院名

武蔵新城ブレストクリニック

院長

國又 肇

診療時間

午前: 月火水金 9:00~12:00 土 9:00~14:00
午後: 月水金 14:00~18:00 火 14:00~17:00
休診日:木・日・祝

アクセス

神奈川県川崎市中原区上新城2-4-5 福水1F
  • 最寄り駅: 武蔵新城
    徒歩2分

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

・放射線科専門医
・超音波専門医
・乳腺専門医

セカンドオピニオン

あり