目次 -INDEX-

メディカルパークみなとみらい

桜木町
婦人科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内

メディカルパークみなとみらい
ご予約・お問い合わせ

診療時間

[月~金]10:00~13:00/15:00~19:00
[土・祝]10:00~13:00/15:00~17:00
※受付時間は診療終了時間30分前までとなります。
休診日: 日

編集部からのおすすめポイント

メディカルパークみなとみらい「横浜市 不妊治療」の特徴

メディカルパークみなとみらい「神奈川県 不妊治療」の特徴

メディカルパークみなとみらい「神奈川県 体外受精」の特徴

メディカルパークみなとみらい「横浜市 体外受精」の特徴

メディカルパークみなとみらい「神奈川県 卵子凍結」の特徴

妊孕性温存を考慮した医療を提供!

メディカルパークみなとみらいの菊地院長は、順天堂大学産婦人科で経験を積み、順天堂大学医学部付属浦安病院に在籍中に市と共同で行った卵子凍結プロジェクトに携わった経歴があります。どのような理由で卵子凍結を希望するのか、また卵子凍結を希望した方たちがどのような経過をたどるのかという研究だそうです。
卵子凍結を希望する方の心身の状態や妊娠出産に与えている社会問題などを考慮した医療を提供していることが、メディカルパークみなとみらいの特徴です。
卵子凍結を希望している患者さんの生活背景やライフプランは、人によりさまざま異なります。個々の事情を考慮し、その方の妊娠したいタイミングに合わせた卵子凍結の方法を提案してもらえるでしょう。

一般不妊治療から高度不妊治療まで対応!

メディカルパークみなとみらいでは、卵子凍結のほかにもさまざまな不妊治療に対応しています。一般的な不妊治療であるタイミング法、排卵誘発、人工授精AIH)で妊娠しなかった場合には、体外受精人工授精といった高度不妊治療へと段階を踏みながらステップアップした治療が行われます。
また、不妊の原因にもなる子宮筋腫、子宮内膜症、子宮内膜ポリープなどの疾患の治療を、メディカルグループ内の医院と連携し行うことも可能です。グループ内での情報共有ができるためスムーズに治療が受けられるでしょう。
不妊を含めた婦人科領域の悩みがある場合は、一度メディカルパークみなとみらいに相談してみてはいかがでしょうか。
 

メディカルパークみなとみらい「横浜市 卵子凍結」の特徴

計画的卵子凍結へのこだわり!

メディカルパークみなとみらいでは、卵子凍結を計画的なものとしてとらえられています。
この考え方は、がん治療などによる緊急的な卵子凍結とは異なり、将来の妊娠を計画するために健康な女性が自らの意思で行う卵子凍結を目指されています。
年齢による妊孕性低下、なかでも卵子の老化を防ぐために、若い時期に卵子を凍結することが重要と考えられています。
卵子の老化による妊孕性低下を考慮し、34歳までに卵子を凍結することで将来の妊娠率を高めることが期待できるとのことです。
メディカルパークみなとみらいでは、女性が自身のライフプランを主体的に考え、計画的に卵子凍結を行うことを重要視されています。
また、妊孕性や体外受精などの不妊治療についてのセミナーを定期的に開催し、女性が自らのライフプランを考えるためのサポートも行われています。
メディカルパークみなとみらいは、女性の未来の選択肢を広げるために、計画的卵子凍結のサポートに全力を尽くされています。

患者さんのあらゆる不妊の悩みへのサポート体制!

メディカルパークみなとみらいは、患者さんの不妊に関するさまざまな悩みに対応するため、包括的なサポート体制を提供されています。
まず、培養士による個別相談システムがあります。
電話予約制で行われ、体外受精の詳細や技術、設備の特徴、治療履歴の比較などを丁寧に説明します。
さらに、日本不妊カウンセリング学会認定のスタッフが、不妊治療に関する情報提供や相談を通じて、患者さんの自律的決定を支援されています。
不妊治療の流れや排卵日の予測、治療方針のアドバイスなど、具体的な相談内容にも対応し、必要に応じて医師や培養士と連携されています。
不妊治療以外にも、対人問題や性に関する悩み、治療の継続可否、妊娠後の不安など、ココロの相談にも寄り添われており、実際の治療以外の面でも患者さんに寄り添ったサポート体制を整えられています。
このように、メディカルパークみなとみらいでは、患者さん一人ひとりのライフプランに寄り添い、専門的なサポートを提供することを目指しています。

ご挨拶

メディカルパークみなとみらい
菊地 盤(キクチ イワホ)
はじめまして。メディカルパークみなとみらい院長の菊地盤です。この度は、当院のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

当院は、妊娠を希望する女性とそのパートナーのために、オーダーメイドの医療を提供することを理念としています。また、先端技術と真心のこもったおもてなしを融合させ、リラックスできる医療空間を目指しています。

生殖補助医療や内視鏡手術では新しい技術を取り入れ、AIを駆使した胚評価や顕微授精など、患者さん一人ひとりに合った治療法をご提案します。
皆さまに寄り添う第3のパートナーとして、心を込めて診療にあたります。どうぞお気軽にご相談ください。

医院紹介

患者さん一人ひとりに寄り添う心のこもった診療と、先端医療技術を融合させた治療をご提供しています
当院はリラックスできる広々とした待合室やプライバシーに配慮した診察室を備え、快適な環境のなかで診療を受けて頂けるよう努めております。診察後も、患者さんがゆったりとお過ごし頂けるようリカバリールームを整え、安心して治療に専念できる空間をご用意しております。
技術面では、AIを活用した胚評価や卵に優しいPIEZO-ICSI法などの生殖補助技術を採用しております。特に培養室は、体外受精の透明性を確保するために可視化し、厳密に管理しております。さらに、光や空調に至るまで、卵子への負担をできる限り抑える設計を施しました。
私たちは、患者さん一人ひとりに合った医療を提供しつつ、心から信頼頂けるパートナーであり続けることを目指しています。土曜祝日も診察を行っておりますので、ご自身のペースに合わせてお越しください。

医院情報

医院名

医療法人社団桐杏会 メディカルパークみなとみらい

院長

菊地 盤

診療時間

[月~金]10:00~13:00/15:00~19:00
[土・祝]10:00~13:00/15:00~17:00
※受付時間は診療終了時間30分前までとなります。
休診日:

アクセス

神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番8号 日石横浜ビル4階

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

・日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
・日本生殖医学会 生殖医療専門医
S