FOLLOW US

目次 -INDEX-

きたなかこども成長クリニック

本郷三丁目
小児科
  • クレジットカード可
  • 専門医在籍
  • 英語対応

きたなかこども成長クリニック
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月火水金土 9:00~12:00
午後: 月火水金 15:00~18:00
休診日: 木・日・祝

編集部からのおすすめポイント

手のレントゲン検査による低身長の検査!

身長を伸ばす時期には限りがあり、骨の骨端線が閉じていない時期にのみ可能だそうです。骨端線が閉じているかは、手のレントゲン検査で判断できるそうなので、気になる方は早めに受けさせてみてはいかがでしょうか。

初診時には、問診の他に身長と体重のデータから成長曲線の作成、血液検査や尿検査、染色体検査などを行われているそうです。また、必要な場合には成長ホルモンなどを確認するための負荷試験を実施されています。

成長ホルモン治療による低身長の治療!

低身長の原因が成長ホルモン分泌不全性低身長症やターナー症候群などの、保険で治療できる疾患だと診断された場合には、成長ホルモン治療を保険適用で行えるそうです。受けられる基準を満たすか気になる方は早めの相談をお勧めします。

最初に治療法について説明を受けた後は、自宅での自己注射治療を継続するそうです。定期的な受診で血液やレントゲン検査をして、経過を観察しながら続けられます。

きたなかこども成長クリニック「東京都 低身長外来」の特徴

・成長曲線を利用した低身長外来の診療を実施

きたなかこども成長クリニックの低身長外来では、成長曲線を利用した診療を実施しています。
成長曲線を知ることで標準値との比較がしやすくなり、医学的な診療の目安がわかるそうです。こちらのクリニックでは、標準偏差の2倍以下のお子さんや、身長が低くなくても曲線の伸びが悪く下にずれているお子さんを中心に治療を検討します。とくに、頭痛や体重の増加、元気が無いなどの症状があるお子さんには、早めの受診をすすめているとのことです。
反対に、思春期でないのに成長曲線が急に上に伸びはじめているケースも注意が必要と同院では考えており、積極的に検査しています。
成長曲線は、お子さんの身長と体重のデータで作成可能です。同院の受診前でも、大手製薬会社などのサイトからダウンロード可能とのことなので、気になる人はまずはチェックしてみることをおすすめします。
きたなかこども成長クリニックでは、初診時に成長曲線の作成にあわせ、問診や全身の診察、血液検査、尿検査、レントゲンによる骨年齢検査、お子さんによっては染色体検査を実施します。その後、初診時の検査結果をもとに、必要に応じて成長ホルモンを診るための負荷試験を実施。異なる薬を使って2回以上の負荷試験を実施し、結果によっては追加で頭部MRI検査を行います。負荷試験は平日・土曜日とも対応可能ですが、午前中から開始して昼頃に終了の流れとなるそうです。また5歳以下のお子さんは、大学病院で負荷試験を実施します。

・基準を満たしたお子さんへの保険適用による成長ホルモン治療を実施

きたなかこども成長クリニックでは、負荷試験などの結果を経て基準を満たしたお子さんに対し、保険適用での成長ホルモン治療を実施しています。
保険適用となるのは、成長ホルモン分泌不全性低身長症や、ターナー症候群、SGA性低身長症などです。成長ホルモンは自宅で注射する自己注射治療となっており、院内では月1回の診察と、定期的な採血検査やレントゲン検査を実施しています。
なお同院では、医学的に正常と診断されたものの治療を望むお子さんと家族に対し、自費での成長ホルモン治療に対応可能です。ただし身長の治療ができるのは、骨端線が閉じていない小児期に限られます。思春期に入っているお子さんには、性腺抑制療法や蛋白同化ホルモンの治療にも対応しているとのことです。

医院情報

医院名

きたなかこども成長クリニック

院長

北中 幸子

診療時間

午前: 月火水金土 9:00~12:00
午後: 月火水金 15:00~18:00
休診日:木・日・祝

アクセス

東京都文京区本郷2-37-6 稲毛屋ビル4F

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

・小児科専門医
・内分泌代謝科専門医
・臨床遺伝専門医
・アレルギー専門医

対応できる外国語

英語