1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 医科を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック

人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 女医
  • 完全予約制
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内

人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックphoto

人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック体験レビュー

めまいで悩んでいるけれど、めまいの診療を受けるにはどこを受診したらいいかわからないといった方やどんな検査や治療をされるのか、完治するのかなど不安になっている方も多いのではないでしょうか。Medical DOC担当者が集めた人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックで行われているめまい治療の情報をレビューし、分かりやすく伝えていきたいと思います♪
人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックについて気になっている、詳しく知りたいという方は是非ご覧ください!
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

めまいでお悩みの方におすすめのクリニック!

水天宮前駅7番出口から徒歩3分、人形町駅A1出口からも徒歩4分の場所にある人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック!
大学病院のめまい外来で実績を積んできた「めまい治療のスペシャリスト」である先生が対応してくださるそうなのでめまいの悩みを持つ患者さんにぴったりのクリニックではないでしょうか♪
 

さっそく院内へ!

めまいで不安な気持ちを和らげる優しく落ち着いたクリニック♪
受付では和やかなスタッフさんが対応してくれます♪
 

さまざまなめまいの原因に対応!

めまいにはさまざまな環境因子が考えられており、一見めまいと関連性がないように思われる他の疾患や日常生活の生活習慣・背景・姿勢など患者さんそれぞれの原因を見つけることを大切にされています。
さらには、運動の頻度・お仕事の状況や考え方の習慣など精神的な面も深く関わっているそうです。
人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックでは、めまいの原因を追究するためのカウンセリングと検査に力を入れられています♪
 

まずは丁寧なカウンセリング!

まずはしっかりと時間をかけて、めまいの起きた時間や・状況をカウンセリング実施されているそうです。
めまいのメカニズムについてイラストを使用しながらわかりやすく説明し、めまいのつらさや日常生活への影響などをしっかり理解したうえで、めまいに悩む患者さんの気持ちに寄り添った治療を行われているそうなので安心して任せることができますね♪
 

検査その1 VRによる眼球運動検査「V HIT」

従来は広い場所がないと実施できない検査を、VRによる仮想空間を利用することで、狭い空間でも可能にした「Pit Eye」による検査です。
指標を追跡するときの眼球の動きや、肉眼では把握しきれない軽微な目の動きも把握することができるため、めまいや平行障害の機能評価を行うことが可能だそうです。三半規管の機能の低下も調べられるので、めまいの状態を適切に診断することが可能になるそうです。
 

検査その2 赤外線CCDを使った眼振検査

この検査も特殊なゴーグルを装着し、赤外線CCDカメラで眼振の有無を調べます。
ベッドに寝た状態で検査が行われており、めまいの原因によって特徴的な眼振が現れるため、診断に有用だそうです。
 

検査その3 重心動揺計+足踏み検査

ふらつきの度合いを目に見える形で数値やグラフに置き換えて評価することで、中枢性めまい・末梢性めまい・心因性めまいなどを診断する検査です。また、足踏み検査を実施し、身体の総合的なバランスを確認されています。
 

検査その4 聴力検査

めまいと聴力は密接な関係にあるため、めまいの検査においても聴力検査は重要になるそうです。
また、メニエール病の確定診断にも必要なため必須と言える検査だそうです。
 

治療計画の提案

カウンセリングと検査の結果に基づき、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドで行うめまい治療の計画を立案されています。
 

お会計

お会計は自動精算機が導入されているのでスムーズに行うことができました!
次回の診療予約は電話だけでなくWEB予約とLINEでの予約に対応されているので、自分の好きなタイミングで予約の連絡をすることができそうですね♪
 

人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックのレビューまとめ

いかがでしたでしょうか?人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックは、充実した検査と高い専門性をもつ先生による診療が行われていることが分かりますね!また、分かりやすい治療説明への配慮や丁寧な治療など頼りがいのあるクリニックなのでめまいで悩んでいる方は一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

【ホワイトボードアニメーション】めまいの検査方法についてご存じですか?

めまいは周りの人に苦しさが伝わりづらいものです。
一人で抱え込んでしまう方も多いと思いますが、めまい専門のクリニックに一度ご相談ください。

【ホワイトボードアニメーション】めまい治療専門クリニックとは?来院から治療までの流れをご紹介!

人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックはめまい治療専門のクリニックとして
患者様に配慮した診療環境、原因をとことん追求するための検査機材を豊富に取り揃えています。

 

S