- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 夜間診療
- 駅徒歩5分以内
そよかぜ歯科医院
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
そよかぜ歯科医院「高円寺 予防歯科診療」の特徴
「治す」のではなく「守る」ための治療!
むし歯や歯周病を防ぐことができれば、歯を失うリスクが軽減されそのためには予防治療が非常に重要だと言えます。
そよかぜ歯科医院では、長期にわたってむし歯や歯周病を防ぐ口内環境づくりに努められ、「治す」のではなく「守る」ための治療を提供されています。
むし歯や歯周病を防ぐための方法は科学的に立証されており、細菌検査や殺菌水、PMTC、ブラッシング指導などを行いしっかりとケアするとお口のお悩みは改善が可能だそうです。
歯並びを整えむし歯を予防!
歯並びが悪いと隅々まで歯磨きを行うことができず、むし歯や歯周病になりやすくなるそうです。とくにお子さんの場合、その傾向が顕著に見られるので、お子さんのお口の状態が悪くなることを防ぐため、「床矯正」という矯正治療を提供されています。
床矯正とは、乳歯から永久歯への生え変わりの時期に行う矯正治療で、お子さんの顎の骨や骨格が成長する力を利用し骨格の改善をする治療です。お子さんの歯並びに不安がある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
そよかぜ歯科医院「高円寺駅 インプラント医院」の特徴
安全面への配慮と長期安定を目指したインプラント!
治療で使用するインプラント体は、1978年からの歴史がある「京セラファインシア」を使用しています。高い品質と、日本人の口腔内に合わせたサイズになっている、精度の高いインプラント体なので、お体への親和性が高いという特徴があります。症例に合わせて、複数の種類から患者さんに適したより良いインプラント体を選択して埋入するため、お体への負担が抑えられるでしょう。インプラント治療に使用する器具や設備は、全て滅菌と消毒を徹底しているので、清潔な院内環境の中で手術を進めることができます。
治療後のメンテナンスも充実!
治療後のメンテナンスをしっかり継続することで、長期間安定した状態でインプラントを使用できます。そよかぜ歯科医院では、さまざまな口腔内検査やメンテナンスプログラムを用意されており、クリーニングのプロフェッショナルである歯科衛生士によるPMTCが提供可能なほか、口腔内の状態をデータ化し、患者さん一人ひとりに対しオーダーメイドのメンテナンスプログラムを作成してくれるそうです。インプラント歯周炎などのリスクを抑えられ、より長い期間安定して使用できるでしょう。
医院情報
医院名
院長
診療時間
午後: 月火木金 15:00~20:00 土 14:00~17:00 (予約制)
休診日:水・日・祝
アクセス
-
最寄り駅:
高円寺
高円寺駅から220m(徒歩 3分)
新高円寺駅から1km(徒歩13分)
東高円寺駅から1km(徒歩15分)
野方駅から1km(徒歩19分)
中野駅から2km(徒歩21分) - バス停:高円寺駅北口
お問い合わせ
費用負担
・生活保護法指定医療機関
その他情報
・セカンドオピニオンのための診療情報提供