- バリアフリー
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
クリスタル歯科
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
クリスタル歯科「国際センター(愛知県) 歯医者さん」の特徴
質の高いインプラント治療!
インプラントに注力されており、インプラントを使用することで咀嚼機能の改善を期待できると言われているそうです。クリスタル歯科では、研修を受けた医師によってインプラント治療を行われているので、安心して治療を受けられるできるのではないでしょうか。
インプラントを埋める部分の骨の高さや骨量が足りない場合は、骨を増やす手術のGBRを行われています。また、インプラント治療中は、静脈内鎮静法を併用するため、眠った状態で治療を受けることができるそうです。麻酔科医との連携を図り、安全性の高い麻酔を実施されています。
痛みや恐怖心に対して笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法!
痛みが少なく怖くない治療をモットーに掲げられており、患者さんの痛みや負担をできる限り軽減できるように配慮されています。むし歯の治療時には、コンピューター制御された麻酔機を使用されているそうです。
また、笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法を実施し、嘔吐反射のある方や、不安や恐怖心の強い方にも配慮されています。国際センター駅周辺で痛みに配慮された歯科医院を探している方は、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
クリスタル歯科「愛知県 歯科恐怖症」の特徴
・嘔吐反射・歯科恐怖症外来がある
クリスタル歯科では嘔吐反射が強く、歯科治療中に器具や機械が口内に入ると嘔吐しそうになる方や、歯科治療に対する不安や恐怖心が強く、むし歯や歯周病で歯が痛くても治療がうけられない方に対して、笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法を用いてリラックスした雰囲気のなかで治療をうけられるとしています。笑気吸入鎮静法は鼻から笑気ガスを吸引して不安や恐怖心を軽減するもので、治療後は15分程休むだけでそのまま帰宅できるといいます。静脈内鎮静法では患者さんが半ば眠った状態になるため、2~3時間の長い治療でも短く感じられるそうで、一度に複数の歯を治療することができるとしています。どちらも快適に治療がうけられるだけでなく、その後のトレーニング治療を経て、通常の治療をうけることができるようになった患者さんもたくさんいらっしゃるそうですよ。気になる方は問い合わせてみてください。
・痛みが少なく、怖くない歯科治療を目指す
クリスタル歯科の一般歯科では痛みが少なく、怖くない治療をモットーに掲げ、むし歯や歯周病などの一般的な歯科治療においてもインプラントと同じ設備を使って診療を行っているそうです。例えば、保険が適用される白い樹脂においても、噛み合わせや審美的な側面を考慮しながら行ってくれるといいます。なかでも歯周病治療において院長は、大学病院の歯周病科勤務経験を生かして、できるだけ長く自分の歯を健康に保つための予防や治療、メンテナンスに積極的に取り組んでいるとしています。むし歯治療で麻酔を使う場合はコンピューター制御された麻酔器を導入し、患者さんの痛みや負担を抑えるために細心の注意をはらってくれるそうです。院内感染防止にも万全を期しているとし、減菌や消毒された器具や機材を使用しながら、使い捨てできるものはすべて使い捨てて治療を進めているということです。
ご挨拶

院長:三輪 晃資(みわ こうじ)
医院紹介
この医院の特徴
-
1
クリスタル歯科センターではインフォームドコンセントを徹底しています。施術方法だけでなくメリット、さらにはリスクなどに関しても丁寧に納得行くまで説明しておりますので、治療を始める際にも安心です。
-
2
解放感がある診療室では、患者様が常にリラックスをしながら治療ができるように配慮を行っております。
-
3
医療機器は患者様が負担にならないように設置しておりますので、確実な歯の治療を提供することができるでしょう。
医院情報
医院名
院長
診療時間
アクセス
-
最寄り駅:
国際センター(愛知県)
国際センター駅から 40m(徒歩 1分)
名古屋駅から570m(徒歩 8分)
名鉄名古屋駅から610m(徒歩 8分)
近鉄名古屋駅から640m(徒歩 9分)
丸の内駅から890m(徒歩12分) - バス停:国際センター
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
・歯周病専門医
・歯科麻酔専門医
<略 歴>
平成8年
愛知学院大学歯学部歯学科卒業
愛知学院大学附属病院 歯周病学講座入局
名古屋掖済会病院 歯科口腔外科 研修医
平成13年
メデント歯科センター診療部長
愛知県がんセンター手術部麻酔科 研修医
平成14年
メデント歯科センター院長
ハーバード大学ITIインプラントコース 修了
平成16年
クリスタル歯科センター開院 院長
平成22年
愛知学院大学歯周病学講座 非常勤講師
<資 格>
歯学博士
<所 属>
日本歯周病学会 ・日本口腔インプラント学会
日本レーザー歯学会・日本歯科審美学会
日本睡眠学会 ・日本睡眠歯科学会