- クレジットカード可
- 予約制
- 個室
- 駅徒歩5分以内
ナグモ歯科赤坂噛み合わせクリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
・女性歯科医師による丁寧なカウンセリング!
ナグモ歯科赤坂噛み合わせクリニックでの治療にあたっては、まずは女性歯科医師がカウンセリングを担当。気になる症状について、詳しくヒアリングをし、原因を探っていきます。歯の噛み合わせによる不調の原因は奥が深いため、さまざまな角度からアプローチしていく必要があります。そのためヒアリング後は、視診や触診、X線、咬合診査といった精密検査を重ね、診断に必要な患者さんのデータを採取します。次回の通院時には、レントゲン画像や歯型模型などを使い、口腔や顎の状態を細かく診断していきます。
・「TS式・ソフトアプライアンス」という特殊なマウスピースを睡眠時に装着して噛み合わせを改善!
ナグモ歯科赤坂噛み合わせクリニックの噛み合わせ治療では、「アプライドキネシオロジー」という方式で、筋力やバランスの状態を確認します。また、患者さんに合わせた「TS式・ソフトアプライアンス」という特殊なマウスピースを作製。睡眠時に装着することで過剰な力を緩和し、顎の位置を矯正します。マウスピースは診察のたびに、左右均等に力がかかるよう微調整していきます。調整を繰り返すうちに歪みが改善し、本来の顎の位置に修正され、やがてマウスピースなしでも正しい位置をキープできるようになります。
顎が正しい位置に矯正されると、体幹が整い、血流・姿勢・筋力が改善。気力もわいてきます。噛み合わせに気になる症状がある方は、健康的な毎日を送るためにも、一度同クリニックで相談してみてはいかがでしょうか。
ナグモ歯科 赤坂噛み合わせクリニック「東京都 全顎治療」の特徴
・10年先を見越した診断と治療を提供
ナグモ歯科 赤坂噛み合わせクリニックのコンセプトは、「生涯自分の口で食べることを支援する」「出来る限り「抜かず、削らず、 歯を傷つけない治療」をする」「10年先を見越した診断と治療を提供する」の3つです。とくに噛み合わせの治療に力を入れています。噛み合わせをよくすることで、虫歯や歯周病の軽減にもつながるでしょう。土台からしっかり全顎治療を行いたい人は、ナグモ歯科 赤坂噛み合わせクリニックで診療を受けてみてはいかがでしょうか。また、噛み合わせに不安がある人も相談してみるのがおすすめです。
・超音波治療機器を導入
ナグモ歯科 赤坂噛み合わせクリニックでは、少ない刺激で歯石・プラークを除去できる超音波治療機器を使用しています。歯に接した部分に応じて振動数の自動調整ができるため、治療時に感じる痛みや刺激を軽減しながら非外科治療やメンテナンス時に使用できるそうです。また、できるだけ抗生物質などを使わずに本来の免疫力を活かした治療を心がけています。常在菌のバランスを整えることで、さまざまな疾病の予防と改善をめざす「バクテリアセラピー」を取り入れているそうです。患者さんに合ったセルフケアと必要なサプリメントの処方も行っています。
ご挨拶
佐藤 孝(さとう たかし)
医院紹介
この医院の特徴
-
1
待合室はリラックスできるよう温かみを感じられるような作りとなっています。落ち着いた雰囲気の中お待ちください。
-
2
個室治療室となっていますから、集中して治療に専念することができます。
医院情報
医院名
院長
診療時間
休診日:日・祝・木または金
アクセス
-
最寄り駅:
溜池山王
溜池山王駅から380m(徒歩 5分)
国会議事堂前駅から450m(徒歩 6分)
赤坂駅から590m(徒歩 8分)
六本木一丁目駅から690m(徒歩 9分)
虎ノ門駅から760m(徒歩10分) - バス停:溜池ANAインターコンチネンタルホテル東京
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
その他情報
・施設内は全面禁煙
はじめまして。院長の佐藤と申します。
赤坂で歯科治療を始めてもう30年という月日が流れたわけですが、その間歯科医療は常に進歩し続けてきました。しかし、歯科医療がどんなに進歩したとしても、歯医者に対する多くの方のイメージは怖い、痛い、というようなもののままです。
また、歯が痛くなってから初めて歯医者に行くというのも今も昔も同じですね。当医院では予防治療に力を入れており、そもそも悪い部分を出さない、治療の必要のない歯を作るためのメンテナンスを推奨しています。これが健康的で元気なお口を作るためのポイントだと思っています。
◆経歴
ナグモ歯科赤坂クリニック院長
1948年/福島県会津若松市に生まれる。
日本大学歯学部卒業、歯科医師。
日本大学大学院歯学研究科博士課程修了、歯学博士。
ストレス時におけるムシ歯と抗精神薬の研究にて歯学博士取得。
近代総義歯学の先駆者宮崎達郎博士に師事し、総義歯と審美性について学ぶ。
アメリカ・マイア ミ・LDパンキー研究所で研鑽しホリスティック歯科医療を学ぶ。
日本における日本歯科審美学会設立の初期より審美歯科で活躍する。
2004年~2010年日本歯科審美学会副会長。
元大阪大学歯学部補綴学講座非常勤講師。
現在、歯の健康とアンチエイジングについて研賛。
多くの審美歯科治療と噛み合わせ治療(咬合療法)を行っている。
著書に“歯から美しく幸せになる秘訣”(ハギジン出版)、“歯からはじめよう!アンチエイジング”(日刊工業新聞社)がある。