「歯を残したい方へ」歯周病専門医師による歯科治療を
歯を残す、守る、そして患者様に笑顔を届ける。スタッフ一丸となりお口の健康をサポートします。
目次 -INDEX-
【2025年】大阪市淀川区の歯医者さん おすすめしたい8医院(2/2ページ)
目次 -INDEX-
引用:http://www.otsuka-dental.com/
阪急宝塚本線 三国駅直結
大阪府大阪市淀川区三国本町3-37-35 ヴュ-ル阪急三国3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※受付終了時間は診療終了時間の30分前までとなります。
※訪問診療も行われています(要予約)。平日月曜日~金曜日の10:00~16:00の間でご予約をお願い致します。
引用:http://www.otsuka-dental.com/
阪急宝塚本線 三国駅より徒歩1分で駅近の歯科医院です。平日は20時まで診療をおこなっており、お仕事帰りの方でも通いやすいくなっております。また、土曜日も診療を受けつけているので、平日は忙しいという方でも治療を受けやすい環境です。治療内容の透明化とより伝わりやすく、相談しやすくする為に大塚歯科クリニックでは患者さんと医院の相互のコミュニケーションを図り、治療ステップごとに説明書や提案書をお渡しするそうです。女医の先生もいらっしゃいますので、ご希望の方はご相談いただけます。急患受付もおこなっており、もしも急なお口のトラブルが起きてしまった場合はお問い合わせしてみるのもいいでしょう。
大塚歯科クリニックの院長先生は日本歯周病学会歯周病専門医なので歯周病でお困りの方は、専門性の高い治療受けることができます。歯科用CT・マイクロスコープなどの設備もあるので、より精密な治療が可能になります。矯正、インプラント担当のスタッフの方もおりますので幅広くお口の中のについてご相談したい方にもオススメです。
皆さん遠赤外線ということが聞いたことがあると思います。暖房や下着など体を温める分野においてよく耳にするキーワードです。歯科でレーザー治療をおこなう際に普及しているCO2レーザーの波長は、まさにこの遠赤外線の領域にあるそうです。発熱で体を温め、毛細血管が拡張、血液循環の活性化により新陳代謝が促進された結果、組織を再生する力が高まり治療効果が上がるそうです。このレーザーの特徴である消炎・鎮痛効果は遠赤外線の働きにより痛みをなるべく少なくすることが可能です。
引用:https://www.inoue-shika.info/
阪急神戸本線・阪急宝塚本線・阪急京都本線 十三駅 徒歩8分
JR神戸線・JR福知山線 塚本駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
引用:https://www.inoue-shika.info/
阪急神戸本線 十三駅から徒歩11分の歯科医院です。十三駅前の商店街を抜けてすぐの場所にあります。治療のメリット・デメリットを丁寧に説明をし、患者さんが納得して治療に臨めるように努めているそうです。院内は清潔感のある印象で、徹底した衛生管理のもと院内感染の予防にも注力されているそうです。また、院内にはキッズスペースをはじめ、お子さん向けのDVD、絵本の用意があり、お子さん連れの方の診察にも便利です。歯科治療で集められた詰め物などの使い終わった金属を寄付し、世界中の子どもを支援するプロジェクトにも参加しております。
妊娠中はむし歯や歯周病が発生しやすく、また進行も早いそうです。妊婦さんが歯周病の場合の早期分娩・低体重児出産に関係があることや、早産の確率を上昇させることがわかっているそうです。井上歯科 CLINIC&WORKSでは、妊婦さんのことを考えたデンタルケアをおこなっております。お腹にいるお子さんを十分配慮し、少しでも母体に負担がなく影響のない治療方法を提案していただけるそうですので、お気軽にお問い合わせください。
だいたい2才半くらいの頃に乳歯が全て生えそろい、乳歯と生え始めの永久歯は、むし歯菌の出す酸に対して非常に弱いそうです。むし歯にならないようにするための有効な3つの予防方法を推奨しています。1つ目は、ブラッシング指導とクリーニング、2つ目はフッ素塗布、3つ目はシーラントだそうです。シーラントはむし歯になりやすい歯の溝の部分にシーラント材を少量流し、光をあてて固めます。(歯は一切削りません)溝の部分が、平坦になることにより汚れが入り込みにくくなり、むし歯の予防に繋がります。(シーラント材はフッ素を取り込み、徐々にフッ素を放出する性質があり、むし歯予防に非常に有効だそうです。)小さなお子さんがいる方はぜひご検討ください。
引用:https://kazuden.com/
阪急宝塚線 三国駅 徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 東三国駅 徒歩15分
大阪シティバス:西三国二丁目 下車 徒歩すぐ
大阪シティバス:十八条一丁目 下車 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ▲ |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
★:14:00〜17:00
▲:8:30〜12:00
※予約優先制
※水曜日に振替診療を行う場合があります。
※最終日曜日は休診となります。
引用:https://kazuden.com/
阪急宝塚本線 三国駅から徒歩12分の歯科医院です。平日20時まで診療受け付けており、土日も診療もおこなっているので、平日仕事で通うことができないという方にオススメです。院内はホワイト×ブルーを基調としたデザインで、ゆっくりリラックスして過ごせるようBGMや照明にもこだわっているそうです。かずデンタルクリニックには、患者さんや妊娠中、子育て中のママさんスタッフの声を反映してキッズスペースのご用意があります。小さなお子さんが遊んでいる間に治療を受けることができますのでご安心ください。ホームページにも患者さんとの写真が掲載されており、アットホームな雰囲気が伺えます。
かずデンタルクリニックでは、歯医者恐怖症の方には笑気麻酔による治療を提案しているそうなので、気分が楽になり、不安を感じずに治療を受けることができます。また、痛みの少ないレーザー治療も導入しており、治りも早く、痛いのが苦手という方も安心して治療を進めることができます。麻酔の際の痛みが軽減される電子制御注射器も用意しているそうなので、とにかく痛みが苦手な方もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
かずデンタルクリニックでは全体的な歯並び矯正・部分矯正をおこなっており、矯正期間が短く(平均4~6ヶ月)、比較的安価な為好評いただいているようです。また、院長先生はインプラント治療経験も豊富で、高度な治療を数多く担当されてきました。気になる方はぜひご相談ください。
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、大阪市淀川区には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、痛みの少ない治療を取り入れている、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?
「歯を残したい方へ」歯周病専門医師による歯科治療を
歯を残す、守る、そして患者様に笑顔を届ける。スタッフ一丸となりお口の健康をサポートします。
大塚歯科クリニック