白石脊椎クリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
白石脊椎クリニック「東京都 脊椎治療」の特徴
筋肉を温存する低侵襲の脊椎治療手術を実施!
白石脊椎クリニックでは、脊椎治療の際、筋肉を温存する低侵襲な手術を実施しています。
四肢の手術とは異なり、脊椎手術の際には従来まで、頚椎の骨に付着する筋肉は骨から切り離して手術していました。しかしこれでは骨の支えがうまく働かない状態になり、首・肩・背中の痛みや、首の変形につながっていたそうです。そこで同院では、解剖学的研究を重ね、隣接する筋肉どうしの隙間を広げることで、筋肉自体を傷付けずに手術する筋肉温存療法を実施。同院によると、この術式を用いることで、術後に痛みが発生する確率を抑え、できる限り首の機能を保った治療が期待できるとのことです。たとえば頚椎の手術であれば、翌朝からカラーなどの装具をつけずに起立や歩行が可能となり、回復も早いため、早期の離床や社会復帰が期待できるそうです。
患者さんの症状ごとに保存治療や手術療法を選択!
白石脊椎クリニックでは、さまざまな治療法の中から、患者さんの症状に合わせてなるべく適切な治療法の提案を心がけています。
たとえば椎間板ヘルニアでは、治療の第一選択は手術ではなく、安静・投薬・神経根ブロック・硬膜外ブロック・理学療法などの保存治療とのことです。椎間板ヘルニアの多くのケースでは、これらの保存療法を行うことで症状の改善や根治が見込めるそうなので、手術に自信があるからといって安易にメスを入れることはしないそうです。
もちろん、保存療法で改善が見込めないほどの強い痛みが発生している場合や、下肢の運動麻痺や排泄障害が出ている場合には手術を検討。手術が必要なケースでは、タイミングの見極めが重要とのことなので、気になる症状がある人は早めに相談してみてはいかがでしょうか。
白石脊椎クリニック「東京都 首下がり症候群治療」の特徴
身体へのダメージが少ない新しい手術法を考案した院長が診療!
白石建院長は、脊椎の多くの手術に携わってきた経験を持ち、身体へのダメージが少ない新しい手術法のShiraishi’s muscle-sparing techniqueを考案した先生だそうです。筋肉を温存できる手術と言われ、各国で手術指導を行われています。
手術について深い知識を持つ白石院長が、首下がり症候群に関しても手術法の選択やタイミングの見極めを行うことで、患者さんにとってより適切な治療に導いていく工夫をされています。
手術後の首下がり症候群にも対応!
診療に来られる患者さんのなかには、頚椎手術によって首の筋肉がダメージを受けたことが原因で首が下がってしまっている方もいるそうです。特に頚部脊柱管狭窄症の手術後に症状が出る方が多いとされています。
まずは検査で原因を見つけ、治療を第一に行うものの、起立や歩行といった日常の動作が困難になった方の場合は手術を選択肢に入れることもあるそうです。首に違和感がある方や、脊椎の手術が得意という院長による見極めを受けたい方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。
医院情報
医院名
診療時間
平日12:30~16:30
アクセス
-
最寄り駅:
東京
JR東京駅 丸の内北口より徒歩1分