- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
くわ総合クリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
くわ総合クリニック「堺市南区 内科」の特徴
目指すはパーソナルドクター!
パーソナルドクターという新しい医療の形を提案されています。患者さんの病歴や薬歴、健康状態を把握し、他院での診断や治療、処方も一目でわかるようにされており、幅広い診療科目に対応した総合的な医療を提供されているクリニックです。
一つの考えや方法に固執せず内科と外科の観点、日本古来の英知、西洋医学や東洋医学などの幅広い観点から診察、治療を行われています。気軽に相談できる環境があり、一括して情報を把握している医師に診療してもらいたい方は、ぜひ同院に足を運んでみてはいかがでしょうか。
一生の健康に寄り添う!
パーソナルドクターの経験を生かし、身体の不調を訴える方には総合的な診療の提供をされています。幅広い診療科目に対応されているため、複数のクリニックへ行く必要もないでしょう。
また、患者さんが美しく健康で生き生きと暮らせる、健美長寿に繋げていきたいと考えられているそうです。食事や運動、睡眠や排出、心の在り方という5つの要素のケアを行いながら、健康セミナーや健康長寿倶楽部などの取り組みをされています。
くわ総合クリニック「大阪府 IPL(光治療)」の特徴
内科・外科・整形外科・リハビリテーション科が併設!
内科では消化器疾患や循環器疾患などの診療を行っており、レントゲンやエコー検査・心電図検査の設備も完備されています。また、健康診断やインフルエンザなどの予防接種も行っており、禁煙したい人は禁煙外来、ダイエットを成功させたい人にはダイエットの相談も行っています。整形外科とリハビリテーション科が同じ施設内にあるので、ケガをして歩くのが困難になったとしてもリハビリまで行えるのでありがたいですね。
また、くわ総合クリニックでは健康セミナーや運動教室も定期的に実施されています。食事・運動・睡眠など健康でいるためのアドバイスをもらうことが可能です。さらに、専門のトレーナーが教える体操・ストレッチ・野球などで体を動かす大切さも学べます。食事や運動などは健康の基本として大切なことですが、つい忘れがちになってしまうので、この機会に再確認してみてはいかがでしょうか。
さらにくわ総合クリニックでは、通院が困難な患者さんのために訪問診療も行っています。クリニックから半径16km以内が訪問診療可能エリアになります。お薬の処方や血液検査が主な診療内容です。患者さんの健康をいろいろな方向からサポートしてくれているクリニックだということがわかりますね。
美容医療ももちろん充実!
美容医療は若い女性の患者さんが多いイメージですが、くわ総合クリニックでは老若男女すべての人の健康と美しさを応援しています。ニキビの跡がなかなか治らなかったり、年齢によってできるしわが目立つようになってきたり、お肌トラブルで悩んでいる人は多くいると思います。いくつになっても若々しくありたいですよね。くわ総合病院は健康だけではなく美しくなれる美容医療も充実しています。光治療IPL(ライムライト)は520〜1,100nmという幅広い波長の光を使用することでシミ・そばかす・赤ら顔などの症状を改善します。
痛みも少なく短時間で終了するのでお手軽にできる美容医療の1つです。光治療IPLでも効果がなかった薄いシミにはピンポイント光治療(アキュティップ)があります。その名のとおりピンポイントに光を当てて治療ができるのでさらに効果的です。ニキビ・肌のくすみ・ハリのなさはお肌のターンオーバーをうながすケミカルピーリングが有効です。ほかにも美白効果があるプラセンタ療法やイオン導入、エイジングケアを希望する人のためのトータルスキンリジュビネーションなど、豊富な施術法があるので自分にあったものを選ぶことができます。
くわ総合クリニック「堺市 腰痛治療」の特徴
無理のない範囲で実施できる治療!
腰痛が激しいときには、何も手に付かないこともあるのではないでしょうか。くわ総合クリニックでは、腰痛が強い場合には薬を使用して痛みの緩和を図られています。
激しい痛みが落ち着いてから運動療法を実施することで、無理のない範囲で身体を動かせるように努められています。また、運動療法により腰痛が発生する原因を取り除くことは、再発の予防にも繋がるそうです。
理学療法士によるオーダーメイドのリハビリテーションを実施!
機器を使用したリハビリテーションは、自分には合わないと感じている方もいるかもしれません。日本人は筋肉量が少なく骨太な方が多いため、くわ総合クリニックでは、機器を使用せず、理学療法士による運動療法を中心に骨格を整えることで、腰痛の緩和を図られているそうです。
個々の骨格や体格に応じた身体の動かし方をワンツーマンで指導されているので、機器を使用したリハビリテーションに苦手意識のある方も意欲的に治療を受けられるでしょう。
医院情報
医院名
院長
診療時間
午後:月火木金 17:00〜20:00 皮膚科:木(美容皮膚科の診療は予約制)
休診日:日・祝
アクセス
- 駐車場 無料:20台