目次 -INDEX-

葛西
小児科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍

葛西小児科
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前:月火木金土 9:00~12:00
午後:月火木金 16:00~18:00
乳児健診(予約制):月火木金土 14:00~
予防接種(予約制):月火木金 14:30~ 土 14:00~16:00
休診日: 水・土午後・日・祝

ご挨拶

葛西小児科
久保 政勝(クボ マサカツ)
はじめまして、葛西小児科院長の久保政勝です。
このたびは当院のページをご覧いただきありがとうございます。

私はこれまで、東京慈恵会医科大学の大学病院にて小児科診療に携わってきました。
町のお医者さんとしての診療は赤ちゃんやお母さんとじっくり向き合うことができ、以前と違った楽しみを実感しています。
診療では、お母さんとのコミュニケーションを大切にしながら、全身の症状や動き、反応といったあらゆる情報をもとに、適切な診断が行えるよう心がけています。
15歳以下のお子さんのあらゆる病気を相談できる窓口として診療を行っていますので、何処にかかればよいか迷ったときには、まずは当院にご相談いただければ幸いです。

スタッフ紹介

久保 政勝
久保 政勝 医師
東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属柏病院の名誉院長、小児科客員教授を務める。その後、2011年葛西小児科の院長に就任。大学病院で長年培ってきた診療経験を活かし、町のお医者さんとして地域の子どもたちの健康を守る。

医院紹介

体調不良から専門性の高いお悩みまで、幅広い小児科診療を提供します
当院は葛西駅から徒歩7分の位置にある、小児科診療を専門的に行うクリニックです。
日本小児科学会 小児科専門医が診療を行い、お子さんのあらゆる病気について、適切な対応が行える体制を整えています。
一般診療だけではなく、内分泌や代謝、消化器の病気、感染症や免疫反応、神経や発達といったそれぞれの分野を研究する医師による診療も実施し、子どもの発育に関する専門性の高い診療や、夜尿症などにお悩みの方もきめ細やかな対応が可能です。
乳幼児は大人のように自分の症状をしっかり伝えられるとは限りません。また、子どもの体調不良にはどうしても焦りが生じてしまいます。そんなときは、ぜひ小児科での専門的な診療をご利用ください。
急ぎの症状なども適切に対応を行っています。当院は予約制ではありませんが、状況に応じて適切に対応しておりますので、遠慮なくご相談ください。

医院情報

医院名

葛西小児科

院長

久保 政勝

診療時間

午前:月火木金土 9:00~12:00
午後:月火木金 16:00~18:00
乳児健診(予約制):月火木金土 14:00~
予防接種(予約制):月火木金 14:30~ 土 14:00~16:00
休診日:水・土午後・日・祝

アクセス

東京都江戸川区東葛西6-23-17 プレシャスハイム1F

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

・日本小児科学会 小児科専門医
・日本感染症学会 感染症専門医・指導医
S