池袋東口アイクリニック

池袋
  • 日曜診療
  • 駅徒歩5分以内

池袋東口アイクリニックphoto

池袋東口アイクリニック レビュー【医院紹介編】

街中にあふれる眼科医院の中で「どの医院が合うのだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。「中はどんな雰囲気?」「先生の人柄は?」そんな疑問に対して、Medical DOC 担当者が確認した情報をレビュー♪します!池袋東口アイクリニックが気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

池袋駅直結!複数路線で通える♪

池袋東口アイクリニックは、JR線・西武線・有楽町線・丸の内線 池袋駅東口より徒歩1分とアクセス抜群!
駅から院内の中まで段差がなく、ベビーカーや車椅子でも安心!
周辺にはいろいろなお店が集まっているので、通院の際にはお買い物も楽しめそうです♪
 

池袋パルコの7階にある眼科医院

池袋東口アイクリニックphoto

池袋パルコに入り、地下1階と1階から7階まで直通のエレベーターもしくは、エスカレータで7階へ。パルコファクトリーの隣にある、ガラス張りの新しいクリニックが池袋東口アイクリニックです!
 

Web予約やLINE予約も可能!丁寧でスムーズな受付

池袋東口アイクリニックphoto

院内は新しくて清潔感のある空間で、温かみあふれる色調です。問診票を書きながら待合室で待つよう、受付スタッフさんが丁寧に案内されています!
Web予約やLINE予約もできるので、スムーズに受付を済ませたい方は池袋東口アイクリニックで確認してみてくださいね♪
 

ゆったりくつろげる清潔感のある待合室

清潔感のある待合室は広々としていて、ソファに座って待つことができます。観葉植物が飾られていて、ゆったりくつろげそうな空間♪
自分の順番までのんびり待つことができそうですね!
 

充実した治療環境でしっかりと検査!

池袋東口アイクリニックの院内には、患者さんのあらゆる眼の悩みに対応できるよう治療環境が整えられています。
OCT(光干渉断層計)、自動視野計、角膜形状測定装置など、さまざまな医療機器が揃っていて、しっかりと検査を行われています!
 

ライフスタイルを考慮して安心して通える環境づくりに注力

院長の石塚先生は地域に根ざした医療の提供を目指し、患者さんに寄り添った診療を心がけているそうです。患者さんのライフスタイルや仕事環境を考慮し、一人ひとりに合わせた治療方針を立てることで、患者さんが安心して通院できる環境づくりに注力しているといいます。
病気がどう進行していくのか、生活にどのような影響が出るかなどわかりやすく説明してもらえるので、治療のモチベーションも上がりそうですね!
 

幅広い診療内容でかかりつけ医としても頼れる♪

池袋東口アイクリニックは、かゆみやかすみなど一般的な眼の症状だけでなく、緑内障の治療や加齢黄斑変性の相談など幅広い疾患に対応しています。花粉症やコンタクトレンズの処方などの相談もできるので、日常的に頼れるかかりつけ医を探しているという方も通いやすいのではないでしょうか。
また、眼科での経験を活かして目元の美容施術やエイジングケアの相談も受け付けられています!
 

近視の予防や治療にも注力!オルソケラトロジーにも対応

石塚先生は眼鏡やコンタクトレンズが必要ない世界を目指し、近視の予防や治療にも力を入れています。
たとえばオルソケラトロジーという治療方法では、近視の進行を抑えることを目指します。特殊なカーブを持つコンタクトレンズを装着して就寝すると、睡眠中に角膜の形が矯正されます。これにより、レンズを外しても一定時間は角膜の形が維持されるため、日中は裸眼で過ごすことができるそうです!
 

幅広い知識を持つ院長

石塚先生は大学病院で臨床と研究の経験を積み、現在は地域医療にも力を入れて研鑽されています。白内障や緑内障、糖尿病の知識が豊富で、斜視や弱視、小児眼科を専門とする日本眼科学会 眼科専門医です。
医師の考える治療法が患者さんにとってのベストだと考えず、ライフスタイルや通院の負担などを考慮した治療方針を立てるよう心がけており、眼科診療だけでなく美容施術も取り入れています。
 

クレジットカードや電子マネーでもお支払い可能!

池袋東口アイクリニックphoto

お会計はクレジットカードや電子マネーを利用することができるのがうれしいポイント!
スタッフさんが最後まで笑顔で丁寧に対応されているので、気持ちよく診療を受けることができますね♪
 

池袋東口アイクリニックのレビューまとめ

いかがでしたでしょうか?池袋東口アイクリニックは、幅広い眼の悩みに対して、患者さんの気持ちにも寄り添った診療が行われていることがわかりますね。また、通いやすい立地や気軽に相談できる環境もうれしいポイントです!気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

S