- クレジットカード可
- バリアフリー
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
目次 -INDEX-
かしま内科・循環器内科クリニック【医院紹介編】
体調を崩したとき、どのクリニックに行けばよいのか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?こうした疑問に答えるため、Medical DOC担当者が集めた情報をレビューします!かしま内科・循環器内科クリニックが気になっている、もっと知りたいと思っている方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください!
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容・効果」に関する体験談ではございません。)
看板を目印に向かいます!
横浜市青葉区のかしま内科・循環器内科クリニックは、青葉台駅から徒歩5分の位置にあります。
専用駐車場も2ヵ所あるので車で通院するのも便利です♪
道中にある電柱看板を目印に進むと到着します!
とてもわかりやすい外観!
ビルの1階にあり、外観もわかりやすく遠目からもはっきりと目立ちます。
入口とは別に、発熱外来専用の入口があるのも嬉しいですね。
Web問診やマイナンバー保険証にも対応
かしま内科・循環器内科クリニックでは、マイナンバーカードを保険証として利用できます♪
事前Web問診や発熱外来専門の予約サイトもあるので、発熱症状のある方は予約サイトから予約しましょう。
清潔感のある院内とバリアフリー設計
院内は清潔感があり、バリアフリー設計になっています。
待合室にはテレビがあるので、待ち時間も退屈しませんね♪
発熱外来用の特別診療室も完備!
診察室は、照明が明るくリラックスしやすい雰囲気です♪
発熱外来用の特別診療室も完備されていて、感染症対策も万全!
優しく話しやすい先生のカウンセリング
優しく話しやすい雰囲気の先生なので、どんな質問でも気軽にできそう!
内科と循環器内科の診療に対応されているそうで、循環器系の患者さんが多いそうです。
充実した検査機器
超音波診断装置や血管脈波検査装置などの充実した検査機器が完備されています!
心臓血管外科を経験してきた先生だからこそできる検査です。
ワクチン接種や健康診断にも対応!
かしま内科・循環器内科クリニックでは、睡眠時無呼吸症候群の診療も受け付けられています。
インフルエンザなどのさまざまなワクチン接種も可能です!
各種健康診断も行われているので、かかりつけ医としてもおすすめ!
カードやQR決済も使用可能
お会計は、クレジットカードやQR決済が利用できます♪
ただし、発熱外来の場合は利用できませんのでご注意ください。
ありがとうございました!
優しい先生とスタッフさんに見送られて、レポートは終了です。
診療だけではなく健康診断なども行われているので、いつでも通いやすいクリニックですね♪
今日はありがとうございました!
かしま内科・循環器内科の体験レビューまとめ
いかがでしたでしょうか?かしま内科・循環器内科クリニックは、感染症対策の徹底など、誰もが安心して通える環境が整っていることがわかりますね。また、通いやすい立地や優しい先生など気軽に相談できる環境も嬉しいポイントです!気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容・効果」に関する体験談ではございません。)
当院の内科では主に一般内科診療を行い、循環器内科では心臓や血管のトラブルなどの診断をしています。
当院では患者さんとの対話を大切にし、スタッフ一同が温かい診療を心がけています。
これまでの経験を活かし、患者さんが安心してご来院いただける“頼れる身近なかかりつけ医”として、日々の診療に努めてまいりますので、どうぞ気軽にご相談ください。
かしま内科・循環器内科クリニックが、地域の患者さんと長くお付き合いできる関係になれましたら幸いです。