- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
こぐち内科呼吸器クリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
こぐち内科呼吸器クリニック「埼玉県 喘息治療」の特徴
・喘息治療と検査!
こぐち内科呼吸器クリニックでは、呼気一酸化窒素検査、呼吸機能検査、血液検査などを行い、診断とアレルゲンの特定に努めているそうです。治療は吸入薬を中心に、内服薬を組み合わせて行っています。重症の喘息患者さんには「抗IgE抗体オマリズマブ」「抗IL-5抗体メポリズマブ」「抗IL-5受容体α抗体ベンラリズマブ」「抗IL-4/13受容体抗体デュピルマブ」などの生物学的製剤の皮下注射も可能なのだそうです。現在の治療で、喘息をコントロールできていないと感じる人も一度相談してみてはいかがでしょうか。また、上記の薬の一部は重症花粉症やアトピー性皮膚炎にも適応があり、投与が可能なのだそうです。希望する人はそちらも一緒に相談してみてはいかがでしょうか。
・アレルギー検査が短時間で行える!
アレルギーを特定するためには血液検査をすることが多いとのことですが、こぐち内科呼吸器クリニックでは、指先からの採血で約20分で8種類のアレルギー原因物質に反応するかどうか調べられるそうです。注射が苦手な人も簡単に検査ができるので、おすすめの方法となっています。アレルギーの治療も行っており、症状やアレルゲン、希望に合わせて複数の治療法の中から提案してくれます。
こぐち内科呼吸器クリニック「埼玉県 気管支炎」の特徴
・高校生以上の診察が得意
こぐち内科呼吸器クリニックは、主に高校生以上の方を対象にした診察を行っています。日本内科学会 総合内科専門医や日本呼吸器学会 呼吸器専門医の資格を有した医師が在籍しているので、内科や呼吸器に関して詳しい医師の治療が受けられます。慢性的な気管支炎や気管支喘息(喘息)などの呼吸器疾患に長年悩まされている方におすすめのクリニックです。大人の気管支炎は、喫煙習慣や生活習慣が関係していることが多く、症状が悪化すれば日常生活に支障をきたすことも少なくありません。こぐち内科呼吸器クリニックでは、呼吸器疾患の診察と治療だけでなく、禁煙支援や生活習慣病に関する診療についても相談可能です。大人がかかりやすい呼吸器疾患や生活習慣病などで悩んでいる方は、一度こぐち内科呼吸器クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
・オンライン診療が可能
こぐち内科呼吸器クリニックでは、通院不要でどこでも診察を受けられるオンライン診療の利用が可能です。気管支喘息や病状が安定してきた糖尿病や高血圧などの生活習慣病、皮膚疾患を中心にオンラインでの診療が行われています。通院している方でも医師からオンライン診療の許可が出れば、どの疾患でもオンライン診療に切り替えられることが特徴です。オンライン診療の流れは、スマートフォンやパソコンで予約してオンラインで医師と会話をし、症状の報告を行います。最後に、処方箋の発行と薬の受取という流れです。オンライン診療の予約は24時間可能で、診療までの待ち時間がないため、ご自身のスケジュールに合わせられるのが大きなメリットでしょう。オンラインで診療ができれば通院の負担が減り、気軽に診療を受けられます。忙しくて通院ができない方や通院が続かない方、長期間の治療が必要な方におすすめな診療方法です。
医院情報
医院名
院長
診療時間
午後: 月火水金 15:00~18:00(30分前受付終了)
休診日:木・日・祝
アクセス
- 駐車場 無料:30台
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
・呼吸器専門医