FOLLOW US

目次 -INDEX-

こころの育ちクリニック

馬喰横山
心療内科精神科
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内

こころの育ちクリニック
ご予約・お問い合わせ

編集部からのおすすめポイント

自閉症の心理療法と薬の処方!

自閉症では、自己中心的になったり他者とのコミュニケーションが苦手だったり、想像力が貧困だったりするそうです。また、こだわりが強く習慣の変化などに弱いと言われています。

診断後には、同院では環境調整と本人の自覚の確認と修正を試みる心理療法を基本として、本人の自閉症の特性によるストレスの軽減を図るそうです。また、問題が著しい場合や成長体験を積ませたい際には、抗不安薬や抗うつ薬の処方での改善も試まれています。

家族と協力した治療!

幼児期にASDと診断された場合、親御さんに対して、教育機関でお子さんが適応しやすくなるための支援ができるようになるためのトレーニングを行われているそうです。それにより、患者さん本人はコミュニケーションの発達が促され、適応力も伸ばせると言われています。

また、お子さんの特性を理解し、余裕を持った成長の見守りと働きかけを可能にするそうです。家族の方への診療やサポートにも努められているので、相談してみてはいかがでしょうか。

こころの育ちクリニック「東京都 発達障害外来」の特徴

・患者一人ひとりの「生きやすさ」をサポート

発達障害の治療において、こころの育ちクリニックは患者さんとその家族に寄り添い、それぞれのニーズに応じた治療を提供することで、一人ひとりの「生きやすさ」をサポートしています。例えば、クリニックでは「共有意志決定(Shared decision making)」の概念を重視しています。共有意思決定とは、患者さん本人と家族に治療のニーズを確認し、双方が必要と認めた場合のみ治療を進める方法です。診断のみを行うことはなく、患者さんと家族からの要望を十分に理解したうえで、それぞれの状況に合った治療計画を立てることに注力しています。また、精神医学的な観点では、脳機能の発達過程で生じるアンバランスを調整するための薬物療法や心理教育プログラムを提供しています。

・子どもと家族への深い理解と支援

こころの育ちクリニックは、子どもたちの心の発達に特化した児童精神科クリニックです。子どもの発達や精神的な問題に対して、単に子ども個人の診療に留まらず、家族全体への支援を大切にしています。子どもの育ちや発達には家族の環境が大きな影響を与えるため、家族単位でのカウンセリングや支援を行い、親子関係の強化や家庭内コミュニケーションの改善を図っているそうです。また、子どもの学校生活や社会生活における困難にも注目し、教育的側面にも焦点を当てています。学校や地域と連携し、子どもが社会のなかで抱える問題に対しても、総合的なサポートを提供しています。子どもが学校や社会での困難に直面した際に、彼らが必要とするサポートを受けられる環境を大切にしているそうです。

医院情報

医院名

こころの育ちクリニック

院長

小川 恵

アクセス

東京都中央区日本橋馬喰町1-6-1 JUSKYTOWER日本橋4F
  • 最寄り駅: 馬喰横山
    A1出口徒歩1分

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

精神科専門医