- Medical DOCTOP
- 長崎県
- 長崎市
- 桜馬場歯科医院
- 口コミ
桜馬場歯科医院
桜馬場歯科医院の口コミ・評価一覧
当院の口コミ・評判の書き込みがありません。
ページ下部に記載された、近隣の良い口コミ(評判)からおすすめの歯科医院を探してみてください!↓
ページ下部に記載された、近隣の良い口コミ(評判)からおすすめの歯科医院を探してみてください!↓
近隣の医院口コミ
メーカーさんの投稿
2014/10/30 02:02:16 投稿

私の通っている歯科医院は古いため、子供のための歯科医院は新しく、長くお付き合いできるところが良いと思って、評判の良かったKENZOデンタルクリニックへ通うことになりました。
最初は子供の初めての歯医者さんという事もあり、心配でした。でも、とても優しいですし、私が心配していることや不安に感じていることが解消されるまで丁寧に説明してくれて信頼できる先生だなと感じました。
まだ小さいので、歯をガリガリ削ったりすることはないため、余計説明してくれるところが良いですよね。
私の歯の相談先もKENZOデンタルクリニックへ変えようかなと思っているほどです。
最初は子供の初めての歯医者さんという事もあり、心配でした。でも、とても優しいですし、私が心配していることや不安に感じていることが解消されるまで丁寧に説明してくれて信頼できる先生だなと感じました。
まだ小さいので、歯をガリガリ削ったりすることはないため、余計説明してくれるところが良いですよね。
私の歯の相談先もKENZOデンタルクリニックへ変えようかなと思っているほどです。
キラホワイティーヌさんの投稿
2015/02/04 10:18:50 投稿

まず、初めに驚いた事は、治療前に、とても、こまかい問診があります。全身管理のもとで、歯の治療をするらしく。
血圧、脈拍、体温を、測定されました。
治療の計画を立てもらい、早速今日から、治療。
3日後には、歯が入りました。
次は、1ヶ月に調整ですが、その後は、3ヶ月から6ヶ月ごとの健診だそうです。
治療前に今までにかかった病気や、現在の状態、お薬のアレルギーなど、詳しく尋ねられ、安心して、治療が出来たと、感謝しています。
こちらの、医院は、3階に内科もあり、看護師さんもいらっしゃます。
歯科に内科があるのは、日本でもこちらだけではないでしょうか?
だから、全国から、治療に来られる方が多いのでしょうか。
血圧、脈拍、体温を、測定されました。
治療の計画を立てもらい、早速今日から、治療。
3日後には、歯が入りました。
次は、1ヶ月に調整ですが、その後は、3ヶ月から6ヶ月ごとの健診だそうです。
治療前に今までにかかった病気や、現在の状態、お薬のアレルギーなど、詳しく尋ねられ、安心して、治療が出来たと、感謝しています。
こちらの、医院は、3階に内科もあり、看護師さんもいらっしゃます。
歯科に内科があるのは、日本でもこちらだけではないでしょうか?
だから、全国から、治療に来られる方が多いのでしょうか。
Centralさんの投稿
2014/10/19 16:51:01 投稿

おやま歯科中通り診療所さんですが、治療はもちろん綺麗にしてくれます。
都会的で、女性にも好かれるような歯科医院ですよ。
働かれている皆さんも気持ちいいですし。
個室での診療は特別感があって心地いいものです。
審美歯科という存在を、おやま歯科中通り診療所さんに通うようになって初めて知ったのですがこれから人気が出てくる治療なんだろうな。
都会的で、女性にも好かれるような歯科医院ですよ。
働かれている皆さんも気持ちいいですし。
個室での診療は特別感があって心地いいものです。
審美歯科という存在を、おやま歯科中通り診療所さんに通うようになって初めて知ったのですがこれから人気が出てくる治療なんだろうな。
通院した人さんの投稿
2014/10/10 23:49:53 投稿

はる歯科クリニックさんに通ったことがあるのですが、はる歯科クリニックさんの良いところは治療の途中で口腔内カメラで治療経過を説明してくれるところです。
以前通っていた歯科医院では全くそんなことしてくれなかったです。
歯を削られているのはわかっていたのですが、そこに詰め物をしてその日の治療が終了、それを何回か繰り返し完治!という感じでした。
でも、はる歯科クリニックさんではその日の経過を教えてくれることがあるので、こちらも経過を把握できますし信頼関係が構築出来ているように思います。
そうすると余計な疑問が出てこないので、患者としては良いことばっかりです。
以前通っていた歯科医院では全くそんなことしてくれなかったです。
歯を削られているのはわかっていたのですが、そこに詰め物をしてその日の治療が終了、それを何回か繰り返し完治!という感じでした。
でも、はる歯科クリニックさんではその日の経過を教えてくれることがあるので、こちらも経過を把握できますし信頼関係が構築出来ているように思います。
そうすると余計な疑問が出てこないので、患者としては良いことばっかりです。