愛宕橋駅
一般歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 夜間診療
- 急患受付
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
荒町さとう歯科医院
ご予約・お問い合わせ
ご挨拶

荒町さとう歯科医院
院長: 佐藤秀樹
院長: 佐藤秀樹
医院紹介
化学物質過敏症や金属アレルギー、アトピー性皮膚炎などに悩まされている患者さまのための歯科治療。
県内だけでなく県外でも積極的に金属アレルギーに悩む方の歯科治療に励み、患者さまが心から安心できるよう細心の注意を払って治療を行ってきた。
「化学物質過敏症、金属アレルギー、アトピー性皮膚炎の患者さんの歯科治療はご相談ください」スポーツ歯科にも力を入れており、競技パフォーマンスを向上させるための歯科治療も行っている。スポーツにおいて歯の噛みあわせをはじめ、歯がパフォーマンスに与える影響はことのほか大きい。
一般歯科治療においては、日本歯科理工学科のシニアアドバイザーを務めるなど精力的に活動を行う。宮城県警察本部へも全面的に協力を行っていることも知られている。
この医院の特徴
-
1
最先端の減菌装置が導入されているので衛生面についても安心です。
-
2
被ばく量が少ないデジタルレントゲン装置なので安心安全。
-
3
世界最細クラスの針を用いる電動麻酔機なので麻酔時の痛みを相当軽減することが可能です。
医院情報
医院名
荒町さとう歯科医院
院長
佐藤 秀樹
診療時間
【火曜~金曜】9:00~13:00 14:30~19:30
【土曜・日曜】9:00~13:00 14:30~17:00
休診日:月曜日・祝日
【土曜・日曜】9:00~13:00 14:30~17:00
休診日:月曜日・祝日
アクセス
宮城県仙台市若林区荒町145
-
最寄り駅:
愛宕橋駅
愛宕橋駅から290m(徒歩 4分)
五橋駅から440m(徒歩 6分)
仙台駅から1km(徒歩16分)
あおば通駅から1km(徒歩18分)
長町駅から2km(車で 7分) - バス停:東八番丁 東七番丁
- 駐車場 2台
お問い合わせ
対応できる外国語
英語
最も重要と考えているのは患者さま個人に最適だと思える治療を提案すること。
我々は歯科医療のプロフェッショナルですから、一人一人の方に合った治療を提案するのは当然のことなのです。
常に患者さま側の立場に立ち、納得頂ける治療を行っていこうと考えています。
◆自己紹介
1976年/東北大学歯学部入学
1982年/東北大学歯学部卒業
1982年/歯科医師国家試験合格
1982年/東北大学歯学部歯科保存学講座入局
1988年/歯学博士(東北大学)博士論文:チタンの歯科利用
2003~2004年/アメリカ ベイラー大学留学(生体に安全、安心な歯科材料の研究)
2013年/東北大学大学院歯学部研究科退職
2013年/荒町さとう歯科医院開業