【2021年】堺東の歯医者さん♪おすすめしたい6医院(1/2ページ)

堺東駅で評判の歯医者さんをお探しですか?
堺東は南海高野線などが通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、堺東近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2021年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
堺東で評判の歯医者さん6医院
さかき歯科
- 駅徒歩3分
南海高野線 堺東駅 西口 徒歩3分
南海堺シャトルバス 堺市役所前バス停留所 徒歩10秒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00(オペ日または特診日、初診は受け付けております。)
さかき歯科はこんな医院です
さかき歯科は、大阪府堺市の堺区中瓦町にある松本ビルの4階と5階に位置する歯科医院です。最寄り駅は、南海高野線の堺東駅です。駅からは徒歩3分ほどの距離であり、駅チカでアクセス良好な歯科医院として多くの患者さんから親しまれている歯科医院です。そのアクセスの利便性の高さは、近隣にお住いの地元の患者さん以外にも、沿線沿いや区外、市外など遠方にお住いの患者さんにとっても非常に便利なポイントであり、幅広い地域の患者さんが連日通院をされていて信頼と実績を感じ取ることができます。診療時間は、月・火・木・金が午前9時半から午後7時まで、土曜日が午前9時半から午後5時までとなっており、平日の診療日において夕方以降午後7時まで診療を行われていることは、日中お忙しくされている患者さんにとって通院しやすい歯科医院である要素の一つでしょう。社会人や学生の患者さんであれば、お仕事や学校の帰りなどに受診することも可能であり、しっかりと継続して通院できるのではないでしょうか。
さかき歯科の特徴について
・病気の予防や治療後の各種メンテナンスが豊富!
さかき歯科では、患者さんの虫歯や歯周病の発症を予防したり、それらの病気の治療後のアフターフォローとして、各種メンテナンスを定期検診にて実施されています。定期検診におけるメンテナンスは、まず、口腔内の異常の早期発見を行うための検査や観察から始まり、次いで、歯科医師や歯科衛生士などの予防処置の専門家である方々が、口腔内の徹底的なクリーニングも行ってくださいます。これらによって、患者さんの口腔内のトラブルを予防し、万が一の場合でも早期対応ができるようにされていますので、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。患者さん自身で行うブラッシングの指導を受けることもできるので、とてもおすすめなメニューです。
・噛み合わせを正すだけでなく治療後もそれを維持できる治療!
さかき歯科では、患者さんの状態によっても異なりますが、噛み合わせの治療では、奥歯でしっかりと噛める状態や、前歯で奥歯の動きを制御できる状態を作るなどして、1年程度かけて噛み合わせの乱れを正していきます。
しかし、噛み合わせの治療はこれで終わりではありません。その後、正しい噛み合わせを維持できるように、3ヶ月に1回程度の定期メンテナンスを行います。このように、噛み合わせの治療は歯科医院との長いお付き合いが必要となりますので、途中で断念することなく、最後まできちんと治療を受けられるようにしてください。
当院としても、患者さんに適切な噛み合わせが提供できるように、最後まで責任を持って治療にあたります。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらさかき歯科の紹介ページ
三国丘歯科クリニック
- 駅徒歩10分
- 日曜○
- 夜間○
引用:https://mikunigaokadental.jp/
南海高野線 堺東駅 北口 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
三国丘歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://mikunigaokadental.jp/
南海電気鉄道高野線・堺東駅より徒歩10分、JR阪和線・堺市駅より徒歩5分とアクセス良好な三国丘歯科クリニックは、平日(水曜日は午前診療のみ)20時まで診療をおこなっているので学校やお仕事帰りにも通いやすい歯医者さんです。さらに土・日曜日も13時まで受診できるので、平日お忙しい方も安心して通うことができます。白と木目を基調とした清潔感あふれる院内は、歯科医院とは思えないほどおしゃれで明るく落ち着いた雰囲気になっており、診療中も待ち時間もリラックスして過ごすことができます。診療室は半個室でプライバシーへの配慮が感じられるのはうれしいポイントです。キッズスペースも完備されているので小さなお子さんをお持ちの親御さんも安心して通院することができます。
三国丘歯科クリニックの特徴について
・できるだけ削らない治療を実践しています!
三国丘歯科クリニックは、MI(ミニマムインターベーション)治療をコンセプトの中心とし、患者さん一人ひとりに対して丁寧な診療をおこなっています。MI治療とは、人の体に対する治療を最小限にするという意味で、こちらのクリニックでは歯をできるだけ削らない治療が実践されています。そのため常に新しい歯科治療を取り入れており、患者さんには治療法について画像など用いて丁寧に説明し納得していただいた上で治療を開始するので、負担も少なく安心してお任せすることができます。
・高い技術力と充実した設備により安心できる治療!
こちらのクリニックには虫歯や歯周病の治療・予防のほか、インプラント・親知らずの抜歯・顎関節症の治療・歯をキレイに保ちたいなど様々な目的をお持ちの患者さんが来院されています。特にインプラントの施術には定評があります。こちらの院長先生は、インプラント施術に10年以上携わってこられた経歴をお持ちで歯科医師向けのインストラクターもされており、その豊富な経験・知識と高い技術は折り紙つきです。また、新しいデジタル設備も導入されているので、先生の高い技術と充実した設備により、的確な治療を安心して受けることができます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら三国丘歯科クリニックの紹介ページ
高端デンタルクリニック
- 駅徒歩3分
- 夜間○
引用:http://www.takahashi-dc.info/
南海高野線 堺東駅 西口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
高端デンタルクリニックはこんな医院です
引用:http://www.takahashi-dc.info/
南海電気鉄道高野線・堺東駅より徒歩3分、堺市役所南側とアクセス良好な高端デンタルクリニックは、1981年に開業した地域密着型の歯医者さんです。クリニックの西隣に提携駐車場があるので、お車での通院も便利です。診療時間は平日20時までと学校やお仕事帰りにも通いやすい時間設定になっています。さらに土曜日も17時まで受診できるので平日お忙しい方も安心して通うことができます。院内はすべて清潔感あふれる空間になっており、待合室は明るく開放的な雰囲気であったり、診療室はプライバシーに配慮した半個室であったりと患者さんが診療中も待ち時間もリラックスして過ごせるようにとの配慮が随所に感じられるのはうれしいポイントです。
高端デンタルクリニックの特徴について
・先進の治療を安心して受けることができます!
高端デンタルクリニックでは、虫歯や歯周病の治療のほかにも、インプラント・入れ歯・矯正・根管治療・口臭治療・お口の中のメンテナンスなど幅広い診療メニューが提供されています。院長先生をはじめとしたスタッフ全員が日々研鑽を積まれており、常に先進の治療法・技術・知識が導入されています。設備や歯科材料においても先進のものが導入されている高端デンタルクリニックでは幅広い診療ニーズにお応えできますので、お口の中のトラブルでお困りの方は一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
・あらゆる年代の方が安心して通い続けることのできる歯医者さん!
高端デンタルクリニックには、歯の健康手帳・定期健診での予防ケアなどによって歯の健康に関心を持ってもらうことを目的とした「堺っこクラブ」というお子さんのお口の健康を守る会があります。また、どの患者さんに対しても毎回同じ歯科衛生士さんが対応してくれるため良好なコミュニケーションがとれるようになっています。使用器具の完全滅菌、使い捨てエプロン・コップの利用など衛生面も徹底しています。高端デンタルクリニックは徹底した衛生管理と担当歯科衛生士制などにより、小さなお子さんからお年を召した方まであらゆる年代の方が安心して末永く通い続けることのできる歯科医院としておすすめの歯医者さんです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら高端デンタルクリニックの紹介ページ
ゆうき歯科クリニック
- 駅徒歩9分
引用:https://yuuki-dent.com/
南海高野線 堺東駅 東口 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:30、※予約制
ゆうき歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://yuuki-dent.com/
南海電気鉄道高野線・堺東駅より徒歩9分、JR阪和線・三国ヶ丘駅より徒歩8分とアクセス良好なゆうき歯科クリニックは、2018年7月に開院したばかりの新しい歯医者さんです。5台分の駐車スペースもあるので、お車での通院も便利です。診療時間は平日(木曜日以外)18:30までとなっています。土曜日も17:30まで受診できるので平日お忙しい方も安心して通うことができます。緑豊かなけやきの木が並ぶ「けやき通り」沿いに立地するこちらのクリニックは、周りの自然に溶け込むようにおしゃれな外観で気軽に立ち寄れるような雰囲気となっています。待合室の大きな窓はけやき通りに面していて明るく開放感もあるため待ち時間もリラックスして過ごすことができます。
ゆうき歯科クリニックの特徴について
・新しい設備の導入と徹底した衛生管理!
ゆうき歯科クリニックは、虫歯や歯周病の治療をはじめ歯の健康を守るためのメンテナンス・インプラント・入れ歯・矯正・口腔外科・根管治療など幅広い診療ニーズに対応しています。患者さんの負担軽減や安心できる治療のために新しい設備が導入されていたり、院内感染防止のために徹底した衛生管理が行われていたりと、患者さんが気軽に安心して通院できるような配慮が随所に感じられる歯医者さんです。無料メール相談も行われているので、歯のことでお悩みのある方はゆうき歯科クリニックにご相談してみてはいかがでしょうか。
・家族みんなで通える歯医者さん!
清潔感あふれる院内はすべてバリアフリー設計になっており、車いすやベビーカーをご利用の患者さんも安心です。診療室はプライバシーに配慮した完全個室であったり、小さなお子さんをお持ちの親御さんには託児サービスが提供されていたり、2階のコミュニティスペースでは子連れヨガ・ベビーマッサージ教室が開催されていたりと、あらゆる年代の方が安心して通うことができます。ゆうき歯科クリニックは、まさに小さなお子さんからお年を召した方まで家族みんなで通える歯医者さんとしてふさわしいクリニックであると言えるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらゆうき歯科クリニックの紹介ページ
増田歯科
- 駅徒歩1分
- 女医○
南海高野線 堺東駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※最終受付は終了の30分前です。
増田歯科はこんな医院です
増田歯科は南海電鉄高野線堺東駅から徒歩1分ととても通いやすい歯科医院です。駐車場も完備されていますので、電車での通院が困難な方も気兼ねなく通院できます。診療科目は一般歯科・歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科など多岐に渡り、インプラントや虫歯予防にも対応してもらえます。お口の問題を総合的に診てもらえますので、なにかお悩みのある方はまずこちらの医院に相談することをおすすめします。日曜日と祝日は休診ですが、月曜日から土曜日までは18時半まで開院していますので、平日のお仕事帰りや土曜日を利用して通院することも可能です。医院の雰囲気は和やかで、60年以上もの歯科診療経験を持つ理事長先生をはじめとした先生方が丁寧・親切な診療を提供してくれます。
増田歯科の特徴について
・わかりやすい説明に始まる丁寧な治療を受けられます!
こちらの医院では「優しく・丁寧に」治療を行うことをモットーとしておられます。治療説明や患者さんの質問への受け答えが丁寧でわかりやすいと好評で、治療完了後の将来的な虫歯予防まで考慮してもらえますので、とても信頼できる歯科医院です。虫歯の痛みなどの悩みだけではなく、歯に関する患者さんのコンプレックスまでしっかりと聞いて受け止めてくれます。歯科医院と患者さんという関係を超えて気軽に会話をできる雰囲気がありますので、リラックスして通院できます。
・常駐の歯科技工士による迅速・安心な治療が魅力です!
こちらの医院では、歯科治療で使用するクラウンや入れ歯などの補綴物を外注することなく院内のラボで作製しています。医院には専門技術を持つ歯科技工士が常駐していますので、歯科医師の先生方との連携も抜群。先生と歯科技工士の方が普段から治療現場で一緒に仕事をされていますので、しっかりとした信頼関係を築かれています。双方のやり取りは素早く的確で、精度の高い補綴物を作製してくれますので、安心・納得な治療を受けられます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら増田歯科の紹介ページ
- 1 2