【2020年】名古屋市の白内障手術♪おすすめしたい7医院(1/2ページ)

名古屋市で評判の白内障手術をお探しですか?
名古屋市は愛知県の市のひとつで、手術方法や実績、移植する眼内レンズの種類など様々な眼科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、名古屋市でおすすめの白内障手術対応クリニックをご紹介いたします。
※2020年11月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
名古屋市で評判のおすすめ白内障手術7医院!
丹羽眼科医院
- バス停留所から徒歩1分
バス:鳥居西通 下車 徒歩1分
地下鉄東山線 中村公園駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
丹羽眼科医院はこんな医院です
愛知県名古屋市中村区にある『丹羽眼科医院』は、47年の歴史を持つ眼科医院です。1973年の開業以来、名古屋市中村区に根差したかかりつけ眼科医院として、地域住民の皆様の目と健康を守り続けてきました。
休診日は日曜・祝日。月曜・火曜・木曜・金曜は9時から12時、17時から19時30分まで、水曜・土曜は9時から12時まで診療しています。平日を仕事や学校で忙しく過ごしている方でも、週末を利用して通院することが可能です。
眼科専門院として、ドライアイ・糖尿病網膜症・飛蚊症・アレルギー性結膜炎・白内障・緑内障など幅広い疾患に対応。その中でも力を入れているのが、白内障の手術です。
丹羽眼科院のコンセプトは、「患者様と向き合う診療」。初診時にはしっかりとカウンセリングを行ない、治療方針などをご納得いただいてから治療をスタートさせます。また、セカンドオピニオンにも対応。患者様に寄り添った診療を心掛けていらっしゃいます。
丹羽眼科医院の特徴について
・白内障の日帰り手術に対応!
丹羽眼科医院では、日帰りの白内障手術を行なっています。角膜を2〜3mmほど切開し小さな穴を開けて、濁った水晶体を超音波による振動で細かく砕いて吸引。眼内にレンズを挿入したら終了です。ただし、手術後は「一定時間、院内で安静に過ごす」「手術直後は眼球保護のため眼帯を装着する」などの経過観察必要事項があります。日帰り手術に関する詳細は、丹羽眼科医院までお問い合わせください。
・患者様の意向に沿いながら多くの白内障手術を執刀されています
丹羽眼科医院では日帰り手術が可能なので、毎週白内障手術を行っています。検査や手術に必要な機器が充実しています。(※術前・術後の経過観察が必要です。)ただ、患者さんの意向を尊重されていて、白内障だからといって手術を強要されるようなことはありません。その方の生活にはどのくらいの視力が必要かを考えながら、適切な治療法を教えて頂けます。
・アクセス抜群。通いやすい眼科医院です!
丹羽眼科医院は、名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩8分の場所にある眼科医院です。計5台分のの駐車場を完備しているので、自動車で通院することもできます。バスを利用する場合は、「鳥居西通」停留所で下車して徒歩1分。良好なアクセスにくわえて、土曜も診療しているため、非常に通いやすい眼科医院といえるでしょう。
もう少し詳しくこの白内障手術対応クリニックのことを知りたい方はこちら丹羽眼科医院の紹介ページ
白沢眼科
- 駅徒歩1分
ゆとりーとライン 川村駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | - | - |
15:30〜18:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | - | - | - |
★:手術・レーザー治療・特殊検査等を実施しています(予約制)
白沢眼科はこんな医院です
白沢眼科は愛知県名古屋市守山区川村町にあり、ゆとりーとラインの川村駅から徒歩1分の場所に位置しています。日曜日・祝日は休診で、平日の診療時間は9:00~12:00、15:30~18:30です。土曜日は12:00まで診療が行われているため、平日は忙しい方でも通いやすいのではないでしょうか。インターネットから、待ち時間確認や順番取りができるのも便利で嬉しいですね。院内はバリアフリーのため、ベビーカーや車いすを利用されている方でも安心です。白内障、緑内障、ドライアイ、ものもらい、花粉症、近視・遠視・乱視などに幅広く対応し、白内障手術に力を入れられています。豊富な経験と高い技術力を持つ院長にる、日帰りの白内障手術が行われています(※術前・術後の経過観察が必要です)。
白沢眼科の特徴について
・経験豊富な院長による日帰り白内障手術!
白沢眼科では、忙しい方でも受けやすい日帰り白内障手術に力を入れられています(※経過観察が必要です)。経験豊富で高い技術力のある院長により、すべての手術が行われていますので、どなたでも安心して治療を受けられるでしょう。万が一のトラブルがあった際に、24時間連絡できる電話番号も用意されているそうです。
・手術が難しい症状にも対応!
角膜(黒目)の内側にある内皮細胞が少ない方や、角膜の病気がある方については、白内障手術が難しい場合もあります。白沢眼科では、こうした難症例にも対応できる体制が整えられているため、安心して治療を受けることができます。従来より広角な撮影ができる眼底カメラや、網膜の状態を詳しく検査して様々な網膜疾患や緑内障の早期発見に繋がる“眼底三次元画像解析検査”、実際の視野を数倍に拡大して細かい手術ができる“手術顕微鏡”などの高度な医療機器が、精度の高い治療に役立てられているそうです。
・後発白内障へのレーザー治療!
一度白内障手術を受けた患者さんは、白内障の再発が起こる可能性は低いとされているため、再手術が必要となることは多くないそうです。しかし、手術後に時間が経ってから、水晶体の膜の部分が濁る「後発白内障」が生じる場合もあると言われています。
白沢眼科では「後発白内障」に対するレーザー治療が行われ、短時間で痛みの少ない治療ができるそうです。タイプや進行度、眼圧の高さなどに応じて、病気の進行をくい止める治療が提供されています。
術後も心強いサポートが受けられるクリニックですので、どなたでも安心して手術に臨めるでしょう。
もう少し詳しくこの白内障手術対応クリニックのことを知りたい方はこちら白沢眼科の紹介ページ
中京眼科
- 駅徒歩1分
名鉄名古屋本線 神宮前駅 徒歩1分
JR東海道本線 熱田駅 徒歩7分
バス:名鉄神宮前 下車 徒歩2分
バス:神宮東門 下車 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ■ | ● | ● | ★ | - | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | ★ | ★ | ● | - | - | - |
■:検査と白内障手術説明会のみとなります。
★:予約制(木曜日の最終受付は15:45となります。)
※最終受付は診療終了の15分前までになります。
※月曜日午前と水曜日午後に手術を実施しています。
中京眼科はこんな医院です
名古屋市熱田区三本松町にある中京眼科は、名鉄神宮前駅の東口を出て、横断歩道を渡ってすぐの場所にある駅近でわかりやすい立地にあるクリニックです。バスでお越しの方は、クリニックから徒歩2分の場所にある「名鉄神宮前」でお降りください。
診療時間は、午前9時〜12時と午後15時〜19時の二部制です。水曜日午前は白内障手術説明会・検査、月曜日午前と水曜日午後は手術を実施されています。水曜日午後と木曜日午後、土曜日は予約制となっており、木曜日午後は最終受付が15時45分です。日曜日、祝日は休診日となります。
「やさしく・わかりやすく・ご満足いただける医療」を目指し、インフォームドコンセントに力を入れられています。白内障手術の実績が豊富で、日帰り白内障手術(※術前・術後は経過観察が必要です)や、レーザー白内障手術に対応されています。中京眼科は30施設以上の眼科医療機関から構成される中京グループのひとつのため、患者さんのニーズに合わせ、通院に便利なクリニックを紹介することもできるそうです。
中京眼科の特徴について
・新しい機器を使ったレーザー白内障手術!
フェムトセカンドレーザーを用いた新しい機器を使ったレーザー白内障手術が行われています。眼球をOCT(3次元光干渉断層画像診断装置)で1万回以上スキャンすることで精密な解析を行い、そのデータに基づいた治療計画を作成されています。
執刀医の経験値に左右されやすい「角膜切開」、「水晶体前嚢切開」、「水晶体分割」の工程もコンピュータ制御下で行えるため、より精密な手術が実現できるそうです。また、乱視矯正眼内レンズ・多焦点眼内レンズなど、より高い精度を求められるプレミアムレンズなどの対応にも優れていると言われています。
・白内障手術の実績が豊富!
中京眼科は、年間2000件(※HP参照)の白内障手術の実績がある、白内障手術を得意とされている眼科クリニックです。手術経験が豊富で高い技術力を持つ執刀医により、合併症を引き起こしにくく、短時間での白内障手術が可能となっているそうです。
また、日帰りの白内障手術(※術前・術後は経過観察が必要です)が可能なため、身体的・経済的・時間的にも負担が少ないのは嬉しいポイントです。
・市外、県外から手術を受けに来られる方も!
白内障手術の経験が豊富で、高い技術力を持つ中京眼科には、近隣にお住まいの方はもちろん、名古屋市外、愛知県外にお住まいの方も白内障手術を受けに来られているそうです。名鉄神宮前駅の東口から徒歩2分の場所に位置しており、公共交通機関でのアクセスも良好なため、遠くにお住まいの方も通いやすいでしょう。
また、中京眼科は中京グループのひとつのため、グループに所属している30施設以上の眼科医療機関との幅広いネットワークを有しています。患者さんのニーズに合わせて通院に便利なクリニックを紹介していただくことも可能だそうです。
もう少し詳しくこの白内障手術対応クリニックのことを知りたい方はこちら中京眼科の紹介ページ
深見眼科
- バス停留所から徒歩1分
引用:https://fukami-ganka.com/
バス:極楽西 下車 徒歩1分
バス:極楽 下車 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※受付は診療開始時間の30分前からになります。
深見眼科はこんな医院です
引用:https://fukami-ganka.com/
1997年に開院した深見眼科は、名古屋市名東区高針台にある、地域に根付いたクリニックです。星ヶ丘駅または本郷駅から市バスに乗車し、極楽西で下車後徒歩1分の場所に位置しています。16台分の駐車場が完備されているため、車での通院も可能です。
子どもから高齢者の方まで幅広い世代の方々の診療が行われており、白内障の日帰り手術を受けることも可能です。(※術前・術後の経過観察が必要です。)院内には、調剤室や、白内障の検査入院などで使用可能な個室も完備されています。また、近隣に小学校があることから、子どもの治療にも力が注がれています。
月曜日~金曜日の診療時間は、午前9時から12時、午後3時30分から6時30分です。水・土曜日は、午前中のみ診療が行われています。初診のネット予約に対応しているのも嬉しいポイントです。日曜・祝日は休診となっています。
深見眼科の特徴について
・プライベートに配慮した入院用の個室を完備!
深見眼科には、入院用の個室が完備されており、白内障などの検査の際に利用することができます。個室には、ベッドだけでなく、ソファーやテーブルも設置してあり、快適に過ごせる環境が整っています。
2人用の入院部屋もあるため、ご家族の方も白内障の検査入院をすることもできそうです。
・調剤室の完備でスムーズな薬の受け取りが可能!
クリニックで薬を処方された場合、近隣の薬局まで薬を受け取りに行くことも多いのではないでしょうか。深見眼科の院内には、調剤室が完備されているため、院内でそのまま薬を受け取ることが可能です。
院内で診察から薬の受け取りまで一貫してスムーズにできるため、身体の不自由な方や忙しい方でも快適に治療が受けられるクリニックと言えるでしょう。
もう少し詳しくこの白内障手術対応クリニックのことを知りたい方はこちら深見眼科の紹介ページ
名東眼科
- 駅徒歩9分
引用:https://ganka.nagoya/
名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ▲ | - | - |
15:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:手術(日帰り白内障手術など)
▲:9:00〜13:00
名東眼科はこんな医院です
引用:https://ganka.nagoya/
愛知県名古屋市名東区亀の井にある名東眼科は、名古屋市営地下鉄・一社駅より徒歩で約9分、星ヶ丘駅より徒歩で約12分の場所にあります。バス利用の場合は、名古屋市営バス・幹星丘・名東本通二丁目より徒歩で約5分、名東巡回・亀の井二丁目より徒歩で約4分です。
名東眼科は、真心のこもった治療、豊富な経験と高い治療技術、新しい知識をもって、親身で良質な眼科診療を行われています。白内障手術に力をいれられているので、白内障など気になる症状がある方は気軽に名東眼科に相談してみてください。
診療時間は、水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日の休診日をのぞいて、月~金曜日の9:00~12:00、15:00~18:00、土曜日の9:00~13:00、水曜日は手術日となっています。予約制です。予約は電話もしくはWEBにて受け付けています。土曜日診療があるので平日忙しい方でも通いやすい眼科医院ですね。
名東眼科の特徴について
・白内障の症状は早めの受診を!
水晶体が濁る白内障は、その原因のほとんどが加齢によるものです。初期の段階では自覚症状が全くなく、病気の進行に気付きにくい疾患とされていることから早めの受診をおすすめされています。
名東眼科では、白内障の日帰り手術を行われています。(※術前・術後の経過観察が必要です)白内障の治療は手術が必要ですが、日帰り手術は患者さんの負担を最小限に軽減することが可能です。
・先天性色覚異常にアノマロスコープ検査!
色覚の感じ方が通常と異なる先天性色覚異常は、およそ男子の20人に1人とされています。この先天性色覚異常には、アノマロスコープ検査を実施されています。
名東眼科では、1人につき1時間とたっぷり時間を取り、検査や説明、疑問解消を行われています。ご希望の方は、電話にて予約して来院してください。
もう少し詳しくこの白内障手術対応クリニックのことを知りたい方はこちら名東眼科の紹介ページ
- 1 2