FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 【2022年】八王子市の下肢静脈瘤治療 おすすめしたい4医院

【2022年】八王子市の下肢静脈瘤治療 おすすめしたい4医院

 更新日:2022/02/02

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

八王子市で評判の下肢静脈瘤対応のクリニックをお探しですか?
八王子市は東京都の市の一つで、日帰り手術に対応している、治療経験豊富な医師が在籍しているなど、様々な下肢静脈瘤対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、八王子市でおすすめできる下肢静脈瘤対応のクリニックをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

八王子市で評判の下肢静脈瘤対応のクリニック4医院

南多摩病院

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

JR中央線 西八王子駅 徒歩1分

東京都八王子市散田町3-10-1

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:00

※最終受付は午前診11:45・午後診16:00です。
※診療科目により診療日時が異なります。

南多摩病院はこんな医院です

南多摩病院は、自然治癒することがないと言われている下肢静脈瘤の早期治療に力を入れている病院で、診療は血管外科外来が対応されています。

下肢静脈瘤は、湿疹や色素沈着など見た目の異変だけでなく、むくみやこむら返りなどの様々な症状が起こる病気です。下肢静脈瘤が疑われる患者さんには、超音波検査による診断を行い、その後の治療方法を決定されています。入院設備も整っているため、通院による治療だけではなく、入院による治療を希望される患者さんも安心して受診できるでしょう。

JR中央線の西八王子駅から徒歩1分で、京王線めじろ台駅からは病院までの無料シャトルバスも運行されていて、どちらからでもアクセスしやすいでしょう。

南多摩病院の特徴について

・日帰りや短期入院による手術が可能!

日帰りで行う下肢静脈瘤の手術に対応されており、体が不自由な方など日帰りでの手術が難しい方には、1泊2日の入院による治療も提案されています。心臓血管外科専門医による治療がおこなわれるので、安心して治療に専念することができるでしょう。

下肢静脈瘤は長時間の立ち仕事、妊娠や出産といったことが原因で発症する場合があるそうです。血管が浮き出てきたなど、気になる症状がある方は相談してみてはいかがでしょうか。

・患者さんの体調に応じた治療を提供!

インフォームドコンセントに力を入れており、患者さんの症状に合わせて適した治療方法を提案されています。

治療方法には弾性ストッキングを使用して脚を圧迫する治療方法をはじめ、注射による硬化療法、血管内高周波焼灼術やスタブアバルジョン法による手術などがあります。これらの中から患者さんの体への負担が少なくなる治療方法を提案し、体調に合わせたペースで治療を実施するように取り組まれています。

もう少し詳しくこの下肢静脈瘤対応のクリニックのことを知りたい方はこちら南多摩病院の紹介ページ

みなみ野循環器病院

  • 駅徒歩3分

アクセス・住所・診療時間

JR横浜線 八王子みなみ野駅 東口 徒歩3分

東京都八王子市兵衛1-25-1

診療時間
9:00~12:00
13:00~18:00

※下肢静脈瘤外来は診察日が固定ではございません。お電話にてご相談ください。

みなみ野循環器病院はこんな医院です

みなみ野循環器病院は、循環器系の疾患をはじめ、下肢静脈瘤などの治療に取り組まれている病院です。病気の早期発見や治療だけでなく、再発防止まで考えたケアを提供されています。

患者さんが最初に受診したその日に検査を実施し迅速な診断を行ったり、手術が必要な場合も下肢静脈瘤の手術を日帰りで実施したりと、患者さんへの負担を最小限にした治療を提供されています。

新しい検査機器や清潔な手術室、入院時の病床はHCUを含め20床あるなど、さまざまな状況に対応した治療の環境が整えられています。また、クレジットカードでの支払いにも対応しています。なお、下肢静脈瘤の外来は、事前に電話などでの予約や相談が必要なのでご注意ください。

みなみ野循環器病院の特徴について

・様々な検査により的確に病状を診断!

下肢静脈瘤の検査では視診と触診に加え検査機器を用いた各種検査を実施。ドプラ検査で血流の様子を音で観察し、超音波検査は血流の速度や方向、血管の大きさや逆流していないかを画像で把握します。また、3DCT検査は足の血管を3D画像で撮影する検査で、造影剤を使用しないため、造影剤にアレルギーがある方でも実施可能な検査です。

加えて、必要な場合には、下肢静脈瘤造影を行い病状やリスクを把握するようにされています。こうした様々な検査により、的確な診断が行われています。

・患者さんの希望に寄り添った治療を実施!

患者さんの症状の重症度を考慮し、患者さんの希望も踏まえた治療方法を提案されています。症状が軽度の場合は、医療用の弾性ストッキングによる圧迫療法を実施され、患者さんの体型に合うサイズや仕様を選定されています。

さらに、必要な場合は局所麻酔による日帰り高位結紮術やストリッピング術などの手術を実施されています。ストリッピング術は再発が比較的少ないと考えられている治療方法なので不安を軽減できるでしょう。

もう少し詳しくこの下肢静脈瘤対応のクリニックのことを知りたい方はこちらみなみ野循環器病院の紹介ページ

近隣エリアのおすすめクリニック[PR]

胃腸科内科・下肢静脈瘤 森末クリニック胃腸科内科・下肢静脈瘤 森末クリニック

東海大学医学部付属八王子病院

  • バス停留所から徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

東海大学八王子病院バス停留所 徒歩1分
JR八高線 北八王子駅 車で3分

東京都八王子市石川町1838

診療時間
8:30~

※診療科目により診療日時が異なります。
※初めておかかりの際は紹介状を持参のうえ来院をお願いいたします。(無い場合には初診時選定療養費をご負担いただいております。)

東海大学医学部付属八王子病院はこんな医院です

東海大学医学部付属八王子病院は、患者さん中心の医療を目指した病院で、患者さんが安心して治療が受けられることを優先した治療を提供されています。中でも、下肢静脈瘤の診断や治療は心臓血管外科で行われています。

下肢静脈瘤は皮膚トラブルや、痛みや疲れやすさを感じるといった症状が出るそうで、放置していると肺塞栓症などの原因となる場合があるので注意が必要だそうです。気になる症状がある時には、早めに受診しましょう。

進行している下肢静脈瘤の手術にも対応し、必要であれば入院を伴う治療が受けられます。院内には売店やコインランドリーなどもあり、入院が必要となった時には生活必需品の購入ができて便利です。加えて、診療費後払いシステムを導入しており、事前にクレジットカードを登録しておけば、診察後に会計を待たずに帰ることが可能で、急いでいる時などは便利でしょう。

東海大学医学部付属八王子病院の特徴について

・患者さんに合わせて様々な治療を提供!

患者さんの立場で考えた治療を提案されていて、病状を機械的に治療するだけでなく、治療中の見た目の美しさなども含めて患者さんの希望を反映させた治療が提供されています。

下肢静脈瘤の治療には、弾性ストッキングを使用した治療や、静脈瘤内に硬化剤を注入する治療、ストリッピング手術、高位結紮手術などがあり、これらを適宜組み合わせて、それぞれのニーズに合った治療方法を実施されています。外来治療や日帰り手術も可能ですが、病状によっては数日間の入院治療も行っているそうです。

・他職種が連携した検査や治療を提供!

様々な検査を行うことによって的確な診断ができるように努めているそうです。下肢静脈瘤は、臨床検査技術科による超音波検査、放射線技術科によるCT検査や静脈造影などで診断が行われています。

造影剤を体内に入れて行う検査では、副作用に迅速に対応できるようにもされており、多職種が連携しながら、検査や治療を行われているそうです。患者さんが安心して検査や治療を受けられる環境が整えられています。

もう少し詳しくこの下肢静脈瘤対応のクリニックのことを知りたい方はこちら東海大学医学部付属八王子病院の紹介ページ

東京医科大学八王子医療センター

  • バス停留所から徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

医療センターバス停留所 徒歩1分
JR中央本線・京王高尾線 高尾駅 車で5分

東京都八王子市館町1163番地

診療時間
8:30~11:00

★:8:30~10:00(第2・第4・4月第3休診)
※紹介状を持参のうえ来院をお願いいたします。診療科によっては、紹介状をお持ちでない方の受診はできませんので事前に電話でお問い合せください。

東京医科大学八王子医療センターはこんな医院です

東京医科大学八王子医療センターでは、下肢静脈瘤の治療を心臓血管外科が担当し、重症化してしまった下肢静脈瘤にも対応されています。下肢静脈瘤は脚がむくみ血管が浮きあがったり、皮膚が変化したりする表面に現れる症状だけでなく、足がだるいなどの身体的症状などの特徴があります。

下肢静脈瘤の症状の中には、他の病気のサインが隠れている場合があるため注意が必要だそうです。病院には他にも様々な診療科があり、多岐にわたる分野での総合的な治療を受けることが可能で、安心して受診できます。

土曜日の午前中も隔週で診療しており、仕事をしている方も通院しやすいでしょう。また、JR横浜線の八王子みなみ野駅から無料シャトルバスがあるので便利です。

東京医科大学八王子医療センターの特徴について

・患者さんの希望を反映した治療を提案!

下肢静脈瘤の診断や治療にあたる医師のうち6名が、日本心臓血管外科学会の心臓血管外科専門医や、日本外科学会の外科専門医に認定されているそうです(2021年3月時点)。専門的な立場から、患者さんの症状についての診断や治療を的確に行われています。

出来る限り患者さんに寄り添ったやさしい医療を目指し、患者さんの意見を反映させた医療を提供するように取り組まれていて、時間の許す限り患者さんの話に耳を傾けているそうです。

・感染対策が行われた環境で手術を実施!

2021年3月時点で年間24件の下肢静脈瘤に関する手術を行っており、レーザー血管内焼灼術や内視鏡的穿通枝結紮手術を実施されています。

病院には手術の設備や入院設備が備わり、感染対策にも十分な配慮がなされていて、治療を受ける患者さんが安心して受診できる体制となっています。医師や看護師などが連携して、下肢静脈瘤で悩みを抱える患者さんのサポートを行っているので、症状が気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの下肢静脈瘤対応のクリニックのことを知りたい方はこちら東京医科大学八王子医療センターの紹介ページ

おすすめの下肢静脈瘤対応のクリニック4医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?