オンラインカウンセリングを
ご利用の患者さまへ
錦糸町カウンセリングルームでは、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、感染予防のため、この度オンラインカウンセリングを導入いたしました。担当カウンセラーが決まっている、2回目以降の面接の方に限りますが、可能な範囲でご対応いたします。当院のオンラインカウンセリングではアプリを使わず、いつもお使いのスマホでインターネットが使用できれば、そのまま受付、カウンセリングすることができます(※1)。お支払方法はクレジットカードの他、後払い決済もご利用いただけますので、クレジットカードをお持ちでない方も安心してご利用いただけます。
※1)ブラウザは「Google Chrome」または「Safari」をご用意ください。
診療内容 精神科
精神科
オンラインカウンセリング
担当カウンセラー
関百合、高林健示、高橋晶子、東健太郎
関百合、高林健示、高橋晶子、東健太郎
※受付時間はHPもしくは診察受付画面
にてご確認ください。
https://nomoca-online.com/patient/login/e475a30d-be1d-4838-9831-6e0ee7681725
ご利用者様へのお願い
【料金】
1・2月 :1回45分8800円(税込み):キャンペーン価格
3月~ :1回45分9400円(税込み)
※オンラインカウンセリング開始にあたり諸経費等がかかるため、利用者様には大変申し訳ありませんが、オンラインカウンセリングの料金は3月から上記料金になります。

【ご利用できる方】担当カウンセラーが決まっており、カウンセリングが2回目以降の面接の方

【カウンセリングルーム利用開始までの流れ】
① 予約:電話03-3623-1835もしくはホームページの「お問い合わせフォーム」から受理面接をご予約ください。
②受理面接:錦糸町カウンセリングルームにお越し頂き、受理面接担当カウンセラーがご相談内容をお聞きし、当ルームのカウンセリング方法についてご説明いたします。お話を伺った後に担当カウンセラーが決まります。
③カウンセリング開始:担当カウンセラーとカウンセリング開始となります。頻度・予約日等は担当カウンセラーとご相談ください。
※担当カウンセラーが決まり、1回以上対面でお会いした後、オンラインカウンセリングが可能になります。担当カウンセラーにご相談頂き、担当カウンセラーの予約枠でオンラインカウンセリングもしくは対面カウンセリングの予約をお取りください。

【オンラインカウンセリングの使用方法】
①担当カウンセラーもしくは、受付にオンラインカウンセリングの希望をお伝えください。
②錦糸町カウンセリングルーム オンラインカウンセリングのwebページをお伝えしますので、初回の方はお名前、電話番号、生年月日、住所、支払い方法等のユーザー登録をお願いいたします。2回目以降はメールアドレス・パスワードでログインできるようになります。
※本人確認が必要になるため、保険証・もしくは運転免許証等の証明書の登録をお願いいたします。
③担当カウンセラー・予約日時を選択し、必要情報を入力した上で「この内容で予約を完了する」のボタンを押して予約完了となります。
④予約当日にNOMOCa診療からビデオ通話につながるURL記載のメールが届きます。
⑤予約時間になりましたら、NOMOCa診療より届いたメールに記載してあるURLを開いて、利用者様が設定したパスワードを入力し、ビデオ通話画面にてカウンセリングを行います。
⑥カウンセリング後に、当日分のお支払金額についてメールが届きますのでお支払い手続きをお願いいたします。
※利用端末はスマートフォンのみに対応しています。45分のカウンセリングとなりますので、可能であればWi-Fi環境下でお受けになることを推奨いたします。
※ブラウザは「Google Chrome」または「Safari」をご用意頂き、カウンセリング前に「閲覧履歴(キャッシュ)の削除」を行ってください。
※ビデオ通話時は音声、カメラを許可して使用してください。

【オンラインカウンセリングの注意事項について】
・オンラインカウンセリングをお受けになる際は、ご自宅の部屋等、周囲に個人情報が漏れない環境をご自身で整えた上でご利用ください。ご利用者様の環境による個人情報流出に関しては当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
※担当カウンセラーは、錦糸町カウンセリングルームからオンラインカウンセリングを行います。
・ご利用者様はスマホを用いてカウンセリングを受けることになるため、スマホを立てかけておける物などを事前にご準備なさると便利かと存じます。

【キャンセルポリシー】
・カウンセリングは予約制となっております。キャンセル・予約変更の場合はお早めに(3日前の17時までに)、お電話でご連絡ください(留守番電話への伝言も可)。
・カウンセラーの時間と部屋を確保しておく必要があるため、当日のキャンセルは、カウンセリング料金全額を申し受けますのでご注意ください。
・各種ご連絡・キャンセルについては、電話・FAX(留守番電話への伝言でも可、TEL/FAX 03-3623-1835)、ホームページのお問い合わせフォームからのご連絡、にてお受けいたします。
スマートフォン
(iPhone、Android共に可)
※タブレットやPCは利用できません。
クレジットカード
(VISA / Master / JCB / Diners / AMEX )
もしくは後払い決済
※匿名の登録はできません。
健康保険証
ご利用の流れ
1カウンセリング受付
  • 01会員登録初めてNOMOCa診療をご利用される方は会員登録をしてください。

  • 02予約日時選択ご希望の予約日時を選択します。

  • 03利用者情報登録入力欄の内容に沿って
    ご入力ください。

  • 04問診お身体の状態やお薬の服用歴など
    について教えてください。

  • 1 Set Missions on App
  • 2 User Retention
  • 3 Ad Revenue
  • 4 Interview
2 カウンセリング

時間になったら
カウンセリングスタート

当日、NOMOCa診療よりメールが届きます。
お時間になりましたらメールに記載されているURLを開き、カウンセリングを開始してください。
※院内の状況によってはお時間が前後する場合がございます。

3 お会計

料金

※内容によって、料金は異なります。

後払い決済の場合は請求書発行から14日以内にコンビニ等でお支払いください。