【2025年】座間市の内視鏡検査 おすすめしたい4医院

座間市は神奈川県の市のひとつで、Web予約や苦痛の少ない内視鏡など、さまざまな内視鏡検査対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、座間市でおすすめできる内視鏡対応クリニックを紹介します。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
座間市で評判の内視鏡検査対応クリニック4医院
立野台内科クリニック(座間駅徒歩19分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駐車場あり
小田急小田原線 座間駅 徒歩19分
相鉄本線 さがみ野駅 車で5分
神奈川県座間市立野台3-14-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
立野台内科クリニックはこんな医院です
立野台内科クリニックは、座間市の「健康創造パートナー」として、一般内科、消化器内科、肝臓内科、内視鏡内科を受け付けられています。負担の少ない内視鏡検査の実施に加え、胃がんの早期発見に向けた検査も提供されているそうです。「胃がんハイリスク検診(ABC検診)」は採血だけで胃がんリスクを評価できるため、バリウム検査や下剤の服用が苦手な方に向いているでしょう。さらに、症状に応じて超音波検査もしてもらえるので、健康診断で異常を指摘された時にも頼りになりそうです。患者さんの健康状態を長期的にサポートしながら、納得できる治療を提案することを大切にしているクリニックのようです。
立野台内科クリニックの特徴
さがみ野やまなクリニック(さがみ野駅徒歩7分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
相鉄本線 さがみ野駅 北口 徒歩7分
神奈川県海老名市東柏ヶ谷3-17-31
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~15:00 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
【対応検査項目】
・大腸内視鏡検査
・胃内視鏡検査
・経鼻内視鏡検査
・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査
さがみ野やまなクリニックはこんな医院です
海老名市東柏ヶ谷にあるさがみ野やまなクリニックは、相鉄本線 さがみ野駅北口から徒歩7分と駅からも近く、駐車場も完備されているため、お近くの方はもちろん、座間市など周辺地域からも通いやすい環境が整っています。
前身のさがみ野診療所を受け継ぎ、2024年4月に開業。温かみのある診療スタイルはそのままに、これまでの豊富な経験と知識を活かし、内科や消化器内科、内視鏡検査、超音波検査まで、幅広い世代の方の不調に寄り添われています。なかでも、年々増加傾向にある胃がんや大腸がんのリスクを軽減できるよう、内視鏡検査に注力をされているそうです。日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医の資格を持つ院長は、「精確性の高い検査で病気を早期発見します」をモットーに、精密でありながらも苦痛を抑えた内視鏡検査に努められています。また、消化器内科の診療にも精通されているため、切れ目のない治療が提供できる点も魅力といえるでしょう。これまでのイメージを変えるような負担の少ない検査が実施されているので、便通の変化や吐き気、胃痛、食欲不振など、気になる症状をお持ちの方、痛みなどへの不安が強く検査を迷われている方も、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
さがみ野やまなクリニックの特徴
痛みへの不安や恥ずかしさから、大腸内視鏡検査を迷われている方も多いのではないでしょうか。さがみ野やまなクリニックでは、従来に比べ痛みが少なく、お腹の張りをなくす工夫をして検査を行っているそうです。さらに、静脈麻酔を使用されており、ウトウトとリラックスした状態で検査を受けることができます。また、検査後はプライバシーにも配慮されたリカバリールームで、ゆっくりと休むことも可能です。さがみ野駅周辺で内視鏡検査を検討されている方にも、おすすめのクリニックといえるでしょう。
さがみ野やまなクリニックでは、身体的、時間的負担の軽減が期待できる胃と大腸カメラの同日検査に対応されています。同日検査は、胃と大腸をまとめて診てもらえるため、胃がんや大腸がんなどのリスクのある方も、一度で検査が行える点は魅力といえるでしょう。また、気になりつつも検査の時間が確保しづらい現役世代の方々にとってもうれしいポイントですね。検査は、予約制で行われるため、一度問い合わせをおすすめします。定期的な内視鏡検査による予防は、病気を未然に防ぐだけでなく、治療の負担を軽減してくれるでしょう。
定期的な検査を行えば、胃がんや大腸がんは予防できる「がん」であるといわれる一方で、プライバシーなどの観点から、どうしても避けてしまいがちな内視鏡検査。さがみ野やまなクリニックでは、男性の方はもちろん、女性の方でも安心して検査を受けてもらえるよう、様々な工夫が施されています。ストレッチャーに横になったあとに静脈麻酔が行われるため、移動などが必要ない点もうれしいポイントです。何より、内視鏡検査のスペシャリストが手掛ける検査への安心感は心強いのではないでしょうか。
さがみ野やまなクリニック
お問い合せ
さとだ内科クリニック(座間駅徒歩1分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駐車場あり
小田急小田原線 座間駅 西口 徒歩1分
神奈川県座間市入谷西3-18-1 座間駅前クリニックビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ● | ★ | - | ● | ● | ★ | ▲ |
15:30~18:45 | ● | - | - | ● | ● | - | - |
▲:9:00~11:00
※発熱外来は予約制
※午前は8:30から受付開始いたします。
さとだ内科クリニックはこんな医院です
さとだ内科クリニックでは、苦痛が和らぐよう配慮された内視鏡検査を含め、幅広い診療を提供されています。胃やお腹の不調、生活習慣病が気になる方に向けた検査や栄養相談も充実していて、血管年齢を測定できる検査や、脳梗塞リスクを確認できる頸動脈エコーなど、予防医療にも力を入れられているそうです。また、疲労回復をサポートする自由診療も取り入れられており、ニンニク注射やビタミンカクテル点滴が受けられるので、日常的に疲れを感じている方にも役立つでしょう。院内は明るくリラックスできる空間づくりを心がけられているそうですよ。小田急線 座間駅の駅前に位置しているので、通院の利便性も高いことも嬉しいポイントですね。
さとだ内科クリニックの特徴
相模が丘内科・消化器科(小田急相模原駅徒歩8分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
小田急小田原線 小田急相模原駅 徒歩8分
神奈川県座間市相模が丘5-42-10 デリス相模が丘1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※乳腺外科は予約制
相模が丘内科・消化器科はこんな医院です
相模が丘内科・消化器科の院長は、長く消化器外科の経験を積まれてきたので、お腹の調子がよくない方にとって頼れる病院といえそうです。胃のバリウム検査や注腸検査、内視鏡検査などが受けられ、内視鏡専用の高周波メスを導入されているので、ポリープの切除をより迅速かつ適切に行える体制も整っているとのことです。さらに、急性上気道炎や気管支炎、胃腸炎などに対しては、5床の点滴ベッドを利用して安静を保ったり点滴治療を行えるので、症状の早期改善が期待できそうです。一人一人の立場に立った医療の提供を目指されているので、座間市で身近に頼れる病院をお探しの方はお気軽に受診してみてはいかがでしょうか。
相模が丘内科・消化器科の特徴
評判のいい内視鏡検査対応クリニック おすすめ4医院まとめ
内視鏡検査対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、座間市には、駅から近い内視鏡検査対応クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。Web予約ができる、送迎サービスがある、経鼻内視鏡がある、カプセル型の内視鏡があるなど、ご要望にあわせて、じっくり内視鏡検査対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?