FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 【2024年】台東区のいびき治療 おすすめしたい6医院

【2024年】台東区のいびき治療 おすすめしたい6医院

 更新日:2024/03/18
台東区のいびき治療 おすすめしたい医院

台東区で評判のいびき治療対応のクリニックをお探しですか?
台東区には、様々な治療方法に対応しているなど様々ないびき治療対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきたインタビューなどの情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、台東区でおすすめできるいびき治療対応のクリニックをご紹介いたします。
※2024年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

台東区で評判のいびき治療対応のクリニック6医院

くらまえ川畑診療室(蔵前駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分

くらまえ川畑診療室photo

アクセス・住所・診療時間

都営地下大江戸線 蔵前駅 A7出口 徒歩1分
都営地下浅草線 蔵前駅 A2出口 徒歩2分

東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル1F

診療時間
13:30~17:30

★:8:30~12:30
※最終受付は診療時間の10分前となります。

【経歴】
・くらまえ川畑診療室院長
・順天堂医院 呼吸器内科

くらまえ川畑診療室はこんな医院です

くらまえ川畑診療室photo

くらまえ川畑診療室は、内科を中心とした診療室で、風邪や腹痛などの急性疾患から生活習慣病まで、患者さんのライフスタイルに合わせた診療に努められています。小回りのきく、フットワークの軽い診療がモットーで、日本呼吸器学会呼吸器内科の専門医が2名、日本循環器学会循環器内科の専門医が1名で(2024年3月現在)診療にあたっています。それぞれの担当医が日本内科学会内科認定医の資格も有しているため、呼吸器や循環器の専門診療のみならず、高血圧や糖尿病など幅広い総合内科の診療にも対応しています。また、人間ドックなどのフォローアップ、ワクチン接種などの予防医学も力を入れられており、いびき治療も得意とされているそうです。近隣の三井記念病院や順天堂大学病院とも密に連携しているため、院内では対応が難しいと判断された場合も、スムーズに高度医療機関で治療を受けていただくことが可能となっています。
クリニックは、都営地下鉄大江戸線の蔵前駅A7出口から徒歩1分、都営地下鉄浅草線の蔵前駅A2出口から徒歩2分と、駅近でアクセス良好な立地です。産業医としても多くの企業の方の健康をサポートされており、幅広いニーズに応えることで、多くの信頼を集めているクリニックです。

くらまえ川畑診療室の特徴について

くらまえ川畑診療室photo

・在宅での睡眠検査にも注力!

くらまえ川畑診療室では、忙しい患者さんのために、自宅で出来る簡易睡眠検査に広く対応しているそうです。検査は健康保険が適応になり、3割負担で費用は約3000円(診察料別)。一度、外来を受診していただき、診察した後に、ご自宅へ検査キットを郵送。自宅で就寝前に検査器を装着し、お休みいただくだけ。検査器は説明書を見ていただければ簡単に装着可能。睡眠中の呼吸の状態が詳細に記録されます。朝、起きたら検査器を取り外し、送ってきた箱の中に入れて、近所のコンビニなどから発送していただくだけの手軽さ。送料は着払のため、発送の費用は不要です。発送後1〜2週間で解析結果が出ますので、再度受診していただき、結果の説明を受けて、治療が必要ないびきかどうかを説明してもらいます。

くらまえ川畑診療室photo

・ひとりひとりに応じたオーダーメイドのいびき治療!

簡易検査の結果をもとに、ひとりひとりの重症度に応じたオーダメイドの治療を提案できることが、くらまえ川畑診療室の特徴だぞうです。軽症の場合は、上気道を広げるための減量のアドバイス、就寝時の体位の工夫、飲酒量を抑えるなどの生活習慣の改善が行われています。また、鼻づまりや口呼吸は睡眠時無呼吸症候群を悪化させるため、点鼻薬などを処方して鼻の通りをよくすることにより、いびきを軽くする治療も実施しているそうです。中等度〜重症の場合、CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸) という、専用の装置とマスクを用いて、鼻から圧力をかけて、詰まった上気道を広げて睡眠中の無呼吸を防止する治療法が行われています。

くらまえ川畑診療室photo

・日本呼吸器学会呼吸器内科専門医が診療を担当!

院長は、呼吸器内科や睡眠に精通されている女性医師です。長引く咳や、肺炎、気管支喘息はもとより、呼吸器の診療全般を得意としています。また、自ら睡眠時無呼吸症候群があり、毎晩CPAPを使用している日本呼吸器学会呼吸器内科の専門医も在籍しているため、患者さんの目線で睡眠治療の提案が可能とのことです。少しでも睡眠時無呼吸症候群の可能性がある方は、ご相談してみてはいかがでしょうか。

くらまえ川畑診療室photo

もう少し詳しくこのいびき治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちらくらまえ川畑診療室の紹介ページ

あさくさ田原町内科クリニック(田原町駅徒歩30秒)

  • 駅徒歩30秒

あさくさ田原町内科クリニックphoto引用:https://sakaguchi.clinic/

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩30秒
浅草寿町バス停留所 徒歩30秒

東京都台東区寿2-10-11 MS田原町ビル2F

診療時間
9:30~12:30
15:00~18:00

あさくさ田原町内科クリニックはこんな医院です

あさくさ田原町内科クリニックphoto引用:https://sakaguchi.clinic/

あさくさ田原町内科クリニックの院長は、日本呼吸器学会認定の呼吸器専門医・指導医として呼吸内科を中心に、内科やアレルギー科の診療も行われています。中でも、いびきが気になる方に対する治療に尽力されているそうです。

患者さんのいびきの原因を検査し、いびきが改善できるよう治療を実施しています。患者さんの症状だけでなく、生活スタイルや生い立ちなどの人物背景まで把握したうえで、個々に適した治療が提供されています。

治療説明や病状を説明する際には、専門用語をできるだけ使わずに、わかりやすい言葉に置き換えた言葉で説明しているとのこと。高齢の方など耳が遠い方に対しては、特に大きな声でゆっくりと説明を実施されているそうです。患者さんが理解できないまま治療が行われることはないので、安心して治療に臨めるでしょう。

あさくさ田原町内科クリニックの特徴について

・睡眠時無呼吸症候群の検査を実施!

いびきの症状だけでなく、寝ている最中に起きてしまうなどの症状がある方の場合には、睡眠時無呼吸症候群の可能性があるそうです。あさくさ田原町内科クリニックでは、自宅に検査装置を一晩置いて行う、簡易型のアプノモニターを使用した検査が実施されています。

いびき音や血中酸素濃度などを測るセンサーを取り付けて寝るだけの簡単な検査なので、気軽に行うことができるでしょう。

・生活習慣の見直しも視野に入れた治療!

睡眠時無呼吸症候群と診断された場合には、睡眠時に鼻マスクを装着し、空気を送り込むことで気道閉塞を防ぐCPAP療法が実施されています。また、体重が多い方には減量を勧めることによっても、リスク低下を目指すそうです。

一方、睡眠時無呼吸症候群ではない場合は、生活習慣に工夫を加えることで、いびきの改善が期待できるとのこと。抱き枕を使用して横向きで眠るといった、いびきの原因となる状況を作らないようアドバイスが実施されています。

もう少し詳しくこのいびき治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちらあさくさ田原町内科クリニックの紹介ページ

上野 なかのクリニック(入谷駅徒歩5分)

  • 駅徒歩5分

上野 なかのクリニックphoto引用:https://nakanocl.jp/

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩7分

東京都台東区北上野1-9-13 高松ビル1F

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:00

※完全予約制

上野 なかのクリニックはこんな医院です

上野 なかのクリニックphoto引用:https://nakanocl.jp/

上野 なかのクリニックには、内科・呼吸器内科の診療科目が置かれており、特に呼吸器内科では、睡眠時無呼吸症候群によるいびき治療に対応されています。

睡眠時無呼吸症候群とは、寝ている間に10秒以上呼吸が止まった状態が1時間に5回以上、もしくは、7時間の睡眠中に30回以上ある病気だそうです。患者さんの訴えに耳を傾け、コミュニケーションを大切にしながら治療が行われています。治療内容を説明する際にはわかりやすい言葉を使うことにより、患者さんが納得したうえで治療が行えるよう努めているそうです。

院内にはウイルス抑制・除菌用紫外線照射装置を設置することで、感染症対策が図られており、患者さんが安心して通院できる環境のクリニックです。日比谷線入谷駅や銀座線稲荷町駅から徒歩圏内のため、通院しやすいでしょう。

上野 なかのクリニックの特徴について

・患者さんに適した治療を提案!

いびきが睡眠時無呼吸症候群によるものだった場合には、患者さんの症状に合わせてマウスピースを使用した治療やCPAP装置を使用した治療が実施されています。気道を広げることで、寝ている間のいびきの改善を図る目的があるそうです。

手術などの治療が必要と判断された場合には、患者さんの希望を踏まえつつ医療機関が紹介されます。患者さんに適した医療を受けられるようサポートしているそうです。

・他の病気にも注意して治療を実施!

夜間頻尿の症状がある睡眠時無呼吸症候群の方の場合、2型糖尿病を発症しやすいそうです。上野 なかのクリニックでは、内科の診療も行われており、糖尿病をはじめとした生活習慣病の早期発見・早期治療にも努めています。

早い段階で受診すれば、いびきに隠れた他の病気を発見するのに役立つでしょう。家族からいびきを指摘されたことのある方は相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこのいびき治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちら上野 なかのクリニックの紹介ページ

浅草ハートクリニック(浅草駅徒歩1分)

  • バス停留所から徒歩1分

浅草ハートクリニックphoto引用:https://asakusa-heart.com/

アクセス・住所・診療時間

花川戸バス停留所 徒歩1分
東武スカイツリーライン 浅草駅 北改札口 徒歩1分
東京メトロ銀座線 浅草駅 7番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線 浅草駅 A5出口 徒歩4分

東京都台東区花川戸1丁目13-15 1F

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00

※最終受付は終了の30分前です。

浅草ハートクリニックはこんな医院です

浅草ハートクリニックphoto引用:https://asakusa-heart.com/

浅草ハートクリニックでは、内科・循環器内科の診療が行われており、いびきで悩む方に対しての治療が実施されています。いびきを放置しておくと、高血圧や脳卒中などのリスクが上昇する場合もあるそうです。クリニックでは総合的な治療が行われているので、安心して受診できるでしょう。

発熱や咳といった風邪症状のある方に向けた診療時間が取り分けられ、感染症対策が十分に行われています。英語での診療にも対応していて、日本語に不安がある方も安心して受診できるでしょう。

東京メトロ銀座線の浅草駅から徒歩2分と公共交通機関でのアクセスが便利です。土曜日・日曜日も9時~13時まで診療が行われているため、平日は忙しい方も通院しやすいでしょう。

浅草ハートクリニックの特徴について

・いびきの原因を検査!

浅草ハートクリニックでは、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査を自宅にて実施しています。口と鼻に呼吸センサー、指には血中酸素濃度を調べるセンサーを取り付けて、一晩寝るだけの簡単な検査だそうです。

10秒以上の無呼吸や低呼吸の回数や血中酸素濃度の低下から、睡眠時無呼吸症候群かを診断しています。家族の方にいびきが大きいと注意されることがある方や、日中も眠気を感じる方は相談してみてはいかがでしょうか。

・CPAP療法によりいびきを改善!

いびきに悩んでいる方の中には、睡眠時無呼吸症候群が原因の場合があるそうです。中等度から重症の睡眠時無呼吸症候群の方に対してCPAP療法を実施されています。CPAP療法とは、鼻に取り付けたマスクから空気を送り込むことで、気道を広げる治療方法だそうです。

気道の閉塞を防ぐことでいびきの改善にも繋がるため、患者さん本人だけでなく、いびきがうるさくて眠れなかった家族の方も、快適な睡眠の時間が過ごせるでしょう。

もう少し詳しくこのいびき治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちら浅草ハートクリニックの紹介ページ

蔵前かとう内科クリニック(蔵前駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分

蔵前かとう内科クリニックphoto引用:https://www.kuramaekato-cl.jp/

アクセス・住所・診療時間

都営地下鉄浅草線 蔵前駅 A0出口 徒歩1分
蔵前2丁目バス停留所 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 蔵前駅 A6出口 徒歩3分

東京都台東区蔵前3-4-9 蔵ビル3F

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30

※脳神経・頭痛外来を初診の方は完全予約制になります。
※予約優先制

蔵前かとう内科クリニックはこんな医院です

蔵前かとう内科クリニックphoto引用:https://www.kuramaekato-cl.jp/

蔵前かとう内科クリニックは、脳に関係する病気や生活習慣病などの慢性的な病気まで幅広い治療に対応し、とりわけいびき治療にも力を入れているクリニックです。

いびきの原因は、肥満・扁桃腺の肥大・鼻炎・女性ホルモンの減少などを理由として起こる、睡眠時無呼吸症候群の可能性があるとのこと。患者さんには検査を行い、睡眠時無呼吸症候群と診断された方への治療が行われています。

何でも気軽に相談できるクリニックを目指しており、患者さんとのコミュニケーションを大切にして、治療方法に関する丁寧な説明がなされています。患者さんの待ち時間を少なくするために予約優先での治療が行われているので、いびき治療の相談の際には事前に連絡しておくと良いでしょう。

蔵前かとう内科クリニックの特徴について

・いびきについての検査を実施!

睡眠時無呼吸の有無が確認できる簡易型PSG検査を実施しています。寝る前に体にセンサーと取り付け、睡眠中の呼吸や心拍、酸素濃度を測定する検査だそうです。入院することなく自宅で行えるため、忙しい方でも取り組みやすいでしょう。

検査を受ければ、自分でも気が付かないいびきの程度や、いびきによる呼吸への影響がわかるそうです。いびきの原因が判明することにより適した治療が受けられるでしょう。

・いびきの改善に役立つCPAP治療!

蔵前かとう内科クリニックでは、睡眠時無呼吸症候群と診断された方に対して、CPAP治療を実施されています。CPAPとは、マスクを装着し圧のかかった空気を送り込むことで、気道が塞がらないようにする治療方法だそうです。いびきの軽減にも役立つそうです。

睡眠の質も向上するため、日中の倦怠感が改善され、活動的な生活が送りやすくなるでしょう。いびきについて悩んでいる方は相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこのいびき治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちら蔵前かとう内科クリニックの紹介ページ

上野睡眠クリニック(上野駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

JR各線 上野駅 入谷口 徒歩1分
JR各線 上野駅 浅草口 徒歩2分

東京都台東区上野7-6-5 9階

診療時間
13:00~17:00
18:00~21:00

★:10:00~12:00/13:00~17:00
※初診の診察は平日13:00~16:00(予約制)です。
※予約制

上野睡眠クリニックはこんな医院です

上野睡眠クリニックは、睡眠時のいびきや無呼吸などの症状で悩んでいる方に対する治療が行われているクリニックです。

いびきの原因が睡眠時無呼吸症候群の患者さんの場合には、糖尿病・高血圧・脳梗塞・心筋梗塞・狭心症といった合併症を引き起こす可能性が高く、早期治療が大切だそうです。いびきを家族に指摘された方は受診を検討してみてはいかがでしょうか。

入院時に使用する病室は個室なので、検査や治療の際にも、いびきを他の人に聞かれるといった心配はないでしょう。上野駅から徒歩1分とアクセスに便利な立地条件です。平日は21時まで治療が行われているため、仕事帰りの通院がしやすいでしょう。

上野睡眠クリニックの特徴について

・原因に適した治療方法を提案!

睡眠時無呼吸症候群の場合には、就寝時に鼻マスクを通して空気を送ることで、気道閉塞を阻止するCPAP療法が実施されています。また、必要な場合には歯医者を紹介し、下あごを前方に付き出すようなマウスピースが歯医者によって作製されています。気道が広がることにより、いびきが改善できるそうです。

その他、お子さまに多いのが、咽頭扁桃や口蓋扁桃の肥大が原因で起こるものだそうです。手術が必要な場合には治療が可能な病院を紹介されるなど、原因に合わせた治療方法が提案されています。

・睡眠時の状態を詳しく検査!

いびきで悩んでいる方の中で、睡眠時無呼吸症候群が疑われる場合には検査が実施されています。自宅で行える簡易検査では、血中の酸素飽和度やいびき・無呼吸数などの測定が行われています。

加えて、入院して行うPSG検査と呼ばれる検査も実施可能。体にセンサーを取り付けて、いびき音や睡眠時の身体機能を測定する検査だそうです。ひとりひとりに合わせたいびき治療を提供するため、必要な検査が実施されています。

もう少し詳しくこのいびき治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちら上野睡眠クリニックの紹介ページ

おすすめのいびき治療対応のクリニック6医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?