目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 【2025年】仙台市周辺の整形外科 おすすめしたい4医院

【2025年】仙台市周辺の整形外科 おすすめしたい4医院

 更新日:2025/05/19
仙台市周辺の整形外科おすすめしたい医院

仙台市周辺で評判の整形外科をお探しですか?
仙台市は宮城県の市のひとつで、土曜診療やリハビリテーションに対応しているなど、さまざまな整形外科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、仙台市周辺でおすすめできる整形外科をご紹介いたします。
※2025年05月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

仙台市周辺で評判の整形外科4医院

こごた整形外科クリニック(遠田郡美里町)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • こごた整形外科クリニック
  • こごた整形外科クリニック
  • こごた整形外科クリニック
  • こごた整形外科クリニック
  • こごた整形外科クリニック
  • こごた整形外科クリニック
  • こごた整形外科クリニック
  • こごた整形外科クリニック

JR各線 小牛田駅 車で5分

宮城県遠田郡美里町南小牛田字山の神53-4

診療時間
9:00~11:30
14:00~18:00
★:第2週は休診
【所属・資格など】
・日本専門医機構認定 整形外科専門医
・日本骨粗鬆症学会 認定医
・日本整形外科学会 認定スポーツ医
・日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医
・日本整形外科学会 認定リウマチ医
・医学博士(岩医大院博第1660号)
・日本リハビリテーション医学会 認定臨床医
・日本医師会 認定産業医
・日本整形外科学会
・日本骨粗鬆症学会
・日本救急医学会
・日本リハビリテーション医学会
・日本運動器科学会
・日本整形外科超音波学会
・日本スポーツ整形外科学会
・日本手外科学会
・日本肘関節学会
・東北整形災害外科学会

こごた整形外科クリニックはこんな医院です

こごた整形外科クリニックは、医療現場で感じた地域格差をなくしたい佐藤院長の強い思いで開業されました。都会のクリニックにも引けを取らない知識と技術力を武器に、仙台市周辺の患者さんに質の高い整形外科治療を届けられています。

一般整形外科から骨粗鬆症治療、スポーツ整形、リハビリまで総合的な医療提供を実現されているようです。明るく丁寧なコミュニケーションや分かりやすい説明を心がけ、本当の意味で安心して頼れるクリニックを目指されています。

何より、専門的な知識をもつ数多くのスタッフが、患者さんの生活スタイルを考慮し、治療方法や予防、リハビリまで手厚くケアされているのも魅力でしょう。人生100年時代「ただ長生きするだけではなく、より健康で元気な楽しい人生を」をコンセプトに掲げ、チーム医療で患者さんをサポートされています。

こごた整形外科クリニックの特徴

日本専門医機構認定 整形外科専門医の資格をもつ院長が、スポーツや日常生活で生じた外傷や骨折、関節リウマチ、骨粗鬆症まで経験に裏付けされた正確性の高い診断をもとに、早期のリハビリからその後のサポートまで一貫した治療を提供し、安心して通い続けられる環境を整えられているそうです。

自己判断で症状を放置すると悪化することもあるそうなので、些細に思える症状でも、まずは院長に相談してみてはいかがでしょうか。

院長は、日本整形外科学会認定のスポーツ医として、医師としての診断から理学療法士によるリハビリ、スポーツトレーナーによるトレーニングまで一貫して運動機能の改善を目指されています。柔道整復師、アスレティックトレーナーも在籍し、連携を取りながらオーダーメイドの治療を提案。院長ご自身のスポーツ経験も活かした治療は、スムーズにスポーツに復帰したい方にとって大きな助けになっていることでしょう。

また、スポーツトレーナー帯同や自費診療でのパーソナルトレーニングやコンディショニングも取り入れ、より専門的なアプローチも提供。さらに、宮城県内の学生や指導者向けのトレーナー研修や、スポーツを行う方々への情報発信も積極的に実施し、地域全体のスポーツ環境を支える役割も担われています。

日本骨粗鬆症学会 認定医資格をお持ちの院長は、骨粗鬆症に関しても深い見識をお持ちです。予防から治療まで患者さんに寄り添った診療を実践。さらに骨粗鬆症の専門的な知識をもつ骨粗鬆症マネージャーも在籍し、気軽に相談できる環境作りにも力を入れられているのも特徴でしょう。

また、精度の高い骨密度測定のために、HOLOGIC社の骨密度測定装置Horizonを導入し、日本骨粗鬆学会ガイドラインに基づいた検査方法で早期発見に邁進されています。変化する治療方法に対応するために、日本骨粗鬆症学会に定期的に参加して、常に新しい知見を取り入れられているので、よりご自身に合った効果的な治療が期待できるでしょう。

専門的なリハビリを希望していても、対応できる医療機関が近隣になくお困りではありませんか。こごた整形外科クリニックでは、リハビリの専門的な知識をもつ理学療法士と医師が連携を取り、患者さん一人ひとりに合ったプログラムを提供されています。

個々の症状や運動機能も考慮した効果的なアプローチで、患者さんと真摯に向き合いながら、日常生活への早期復帰を目標にリハビリを進められているそうです。

超音波を活用した安全性の高いブロック注射とハイドロリリース治療にも取り組まれているそうです。ブロック注射は、超音波で痛みの原因となっている部位をリアルタイムで確認しながら、神経の位置や注射針の深さ、薬剤の拡散状況を精密に調整することで、より効果的に痛みを緩和できるよう努められています。

ハイドロリリースでは、筋膜や周囲組織を確認しながら薬剤を注入して筋膜の癒着を解放することで、筋肉の動きが改善され、痛みの軽減が期待できるそうです。痛みに直接アプローチする治療のため、身体の慢性的な痛みが解消するかもしれませんね。

各分野のスペシャリストが数多く在籍し、連携を取りながら手厚いサポートを実施。その場限りの治療ではなく、一人ひとりの将来を見据えたケアを心がけられているのも、患者さんを第一に考える気持ちの表れでしょう。

治療では、お子さんからご年配の方まで年代に合わせたアプローチで、かかりつけ医として多くの方々に安心感を提供されています。地方でも新しい医療を提供し、健康で楽しい人生を送って欲しいという院長の熱い思いが随所に感じられますね。

こごた整形外科クリニック
お問い合せ

かかず整形外科(青葉区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • かかず整形外科引用 : https://akahige.net/

仙台市地下鉄東西線 川内駅 車で5分

仙台市営バス:大崎八幡宮前 下車 徒歩1分

宮城県仙台市青葉区八幡3-4-13

診療時間
9:00~11:30
13:30~17:30
★:リハビリのみ
※木曜日の午前は予約の患者さんのみとなります。
※月の最終木曜日の午後は休診となります。

かかず整形外科はこんな医院です

かかず整形外科は、仙台市青葉区八幡にある整形外科・リハビリテーション科・麻酔科を標榜するクリニックです。ケガや加齢による四肢や体幹の機能障害に対して、薬・ギプス療法・装具療法・リハビリテーションによる治療を行っています。なかでもリハビリテーションに注力していて、理学療法士・運動器セラピストが常勤しています。患者さん一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、地域に根ざした医療を提供できるよう日々奮闘しているクリニックです。診療時間は、午前9:00〜11:30、午後13:30〜17:30、木曜の午前は予約患者さんのみで、午後はリハビリのみに対応。また、月の最終木曜の午後は休診となります。休診日は日曜・祝日・土曜の午後です。アクセスは、仙台市営バス「大崎八幡宮前」停留所下車すぐとバスを利用しての来院が便利な立地となっています。

かかず整形外科の特徴

かかず整形外科
お問い合せ

浜田クリニック(若林区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駐車場あり
  • 浜田クリニック引用 : https://wakabayashi-hamada-clinic.com/

仙台市地下鉄南北線 長町一丁目駅 徒歩13分

仙台市営バス:若林1丁目 下車 徒歩1分

宮城県仙台市若林区若林1-13-5-2

診療時間
9:00~12:15
14:00~18:00

浜田クリニックはこんな医院です

浜田クリニックは、仙台市若林区若林にある整形外科・リハビリテーション科の診療を行っているクリニックです。西洋医学と民間療法も含めた東洋医学の併用治療に取り組んでいます。主な治療方法は、ペインクリニック的治療・手技療法・理学療法機器治療・運動療法・手もみのマッサージ・漢方薬治療です。また、無理なく続けられるリハビリバンドや筋肉バランスシールなどリハビリ器具による治療も行っています。診断結果により手術が必要であれば適切な病院を紹介することも可能です。診療時間は、午前9:00〜12:15、午後14:00〜18:00、休診日は木曜・日曜・祝日・土曜の午後となります。アクセスは、仙台市営バス「若林1丁目バス停」より徒歩1分です。駐車場も完備しているため、車での来院も可能です。

浜田クリニックの特徴

浜田クリニック
お問い合せ

小倉整形外科(青葉区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 小倉整形外科引用 : https://www.oguraseikeigeka.com/

仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩2分
仙台市地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩2分

宮城県仙台市青葉区上杉1-6-10 仙台北辰ビル2F

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:00
※新患については午前・午後の診療時間30分前で終了となります。

小倉整形外科はこんな医院です

小倉整形外科は、仙台市青葉区上杉のEARTH BLUE仙台勾当台ビル2Fにある整形外科クリニックです。整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科を標榜し、整形外科一般・関節リウマチ・骨粗鬆症などの治療、運動療法・物理療法などのリハビリテーションに対応しています。明るく開放感のある院内には、広々としたスペースを確保した診療室・検査室・リハビリ室等があり、充実した画像撮影装置・検査機器・リハビリ機器を完備しています。仙台市を中心に地域に根ざした医療を心がけ、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を行っているクリニックです。診療時間は、午前9:00〜12:30、午後14:30〜18:00、休診日は日曜・祝日・木曜と土曜の午後となります。同クリニックは予約制ではないため、診療時間内に来院し受付をしましょう。新患については、午前・午後の診療時間30分前で終了となります。アクセスは、地下鉄南北線「勾当台公園駅」より北へ徒歩2分、「北四番丁駅」より南へ徒歩2分と駅から近く好立地なため、通院しやすいクリニックです。

小倉整形外科の特徴

小倉整形外科
お問い合せ

評判のいい整形外科おすすめ4医院まとめ

整形外科の選び方は人それぞれだと思いますが、仙台市周辺には、駅から近い整形外科だけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。
リハビリテーションに対応している、土曜日も診療しているなど、、、ご要望にあわせて、じっくり整形外科を選んでみてはいかがでしょうか?