目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 愛知県
  5. 岡崎市
  6. 【2024年】岡崎市の白内障手術 おすすめしたい6医院

【2024年】岡崎市の白内障手術 おすすめしたい6医院

 更新日:2024/12/09
岡崎市の白内障手術 おすすめしたい医院

岡崎市で評判の白内障手術対応のクリニックをお探しですか?
岡崎市は愛知県の市のひとつで、手術方法や実績、移植する眼内レンズの種類など様々な眼科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、岡崎市でおすすめの白内障手術対応クリニックをご紹介いたします。
※2024年12月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

岡崎市で評判のおすすめ白内障手術6医院

奥田眼科クリニック(洞町字東前田)

  • バリアフリー
  • 予約制
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 奥田眼科クリニック
  • 奥田眼科クリニック
  • 奥田眼科クリニック

バス:洞町 下車 徒歩2分

名鉄名古屋本線 男川駅 車で6分

愛知県岡崎市洞町字東前田28-1

診療時間
9:00~12:00
15:30~18:30
★:手術・特殊検査等(完全予約制)
※特殊検査・外来手術は予約制となります。

【所属・資格など】
・日本眼科学会 眼科専門医
・日本眼科手術学会
・日本網膜硝子体学会

奥田眼科クリニックはこんな医院です

奥田眼科クリニックは岡崎市に2010年に開院して以来、地域社会に深く根ざしてきました。日常的な眼の健康から専門的な手術に至るまで、幅広い眼科医療に対応されています。新しい設備を取り揃え、熟練したスタッフが在籍しているので、質の高い診療が受けられるでしょう。

特に白内障手術に注力し、日帰り手術(※術前の検査、術後の経過観察が必要です)を中心に効率的で負担が少ない治療を提供されています。手術が必要になった時にすぐに対応できる体制を用意し、白内障の進行を防ぎつつ、日常生活に早く戻れるようサポートされているので、視界がかすむなど気になる症状がある方はまずは相談してみてはいかがでしょうか。

診療時間は9時から18時30分まで、木曜日は完全予約制で特殊検査や手術を行われています。クリニック内はバリアフリー設計のため、どなたでも快適に利用できるでしょう。

奥田眼科クリニックの特徴

奥田眼科クリニックは、白内障手術において厚生労働省に届出済みの施設です。手術経験が豊富で、症状が進行した白内障にも対応されています。さらに多様な眼内レンズを扱われており、単焦点やトーリック(乱視用)、多焦点レンズなど、ライフスタイルや視力の状態に合わせた治療が受けられるのは嬉しいポイントでしょう。

また、緑内障手術や特に専門性を要する硝子体手術も日帰りで行われています。高度な専門性を必要とする手術を身近なクリニックで受けられるのは、メリットであり安心感にも繋がるのではないでしょうか。

院長の奥田医師は、豊田厚生病院の眼科部長や名古屋市立大学の臨床准教授を務めてこられました。開業以前から数多くの治療を手掛け、岡崎市での開院後も地域社会に貢献されています。その経験を活かし、白内障手術を含むすべての手術を執刀されています。

さらに、経験豊富なスタッフが揃っており、目に関するどんな小さな悩みも、迅速かつ丁寧に対応されているそうです。信頼と経験を兼ね備えた医師による治療は、患者さんにとって安心材料の一つとなるでしょう。

日常的な目のお悩みから、専門的な白内障手術まで幅広く対応されている点も奥田眼科クリニックの特色でしょう。視能訓練士が常駐されており、一般的な目の病気だけでなく斜視や弱視といった専門治療が必要な分野にも対応可能だそうです。

また、お子さんの目の相談にも応じられており、家族全員で安心して通える環境が整えられています。一般診療から高度な治療まで一貫して対応し、なんでも相談できる安心感のある雰囲気を大切にされているそうです。目のことで気になる症状があれば、一度受診してみてはいかがでしょうか。

奥田眼科クリニック
お問い合せ

岡崎南上地眼科クリニック(上地)

  • オンライン診療対応
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • 岡崎南上地眼科クリニック引用 : https://www.okazaki-eye.jp/
  • 岡崎南上地眼科クリニック引用 : https://www.okazaki-eye.jp/

JR東海道本線 岡崎駅 徒歩20分

名鉄バス:若松栄町 下車 徒歩5分
名鉄バス:南若松 下車 徒歩5分
名鉄バス:南公園北 下車 徒歩5分

愛知県岡崎市上地2-1-4

診療時間
8:30~12:00
15:00~18:00
★:8:30~13:00

岡崎南上地眼科クリニックはこんな医院です

岡崎南上地眼科クリニックは地域の目の健康を守るかかりつけ医として、結膜炎やものもらいといった一般眼科疾患から、白内障、緑内障、角膜疾患、網膜静脈閉塞症などといった専門的な知識や技術を必要とする眼科疾患にまで幅広く対応されています。
病気の状態をわかりやすく説明し、患者さんの理解と同意を得たうえで治療を進めるインフォームドコンセントを重視されており、患者さんのエイジングライフをサポートされているそうです。
特に白内障への手術に力を入れられており、患者さんの負担を軽減できるよう、傷の小さい小切開法を用いた日帰り(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)手術にて対応されているので、お仕事が忙しいなどの理由で入院が難しい方でも安心して臨むことができるでしょう。
院内はバリアフリー設計になっているので車いすの方でも入りやすく、診療室は扉で仕切られた空間になっているので、周りの患者さんを気にすることなくリラックスした状態で診察を受けることができるでしょう。

岡崎南上地眼科クリニックの特徴

岡崎南上地眼科クリニック
お問い合せ

ほしの眼科(井田西町)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • ほしの眼科引用 : https://eye-c.jp/
  • ほしの眼科引用 : https://eye-c.jp/

愛知環状鉄道 北岡崎駅 徒歩5分

愛知県岡崎市井田西町2-5

診療時間
9:00~12:30
15:30~18:30
※最終受付は診療終了の30分前までです。
※手術は火曜日午前、金曜日午後に行っています。

ほしの眼科はこんな医院です

1989年1月に愛知県岡崎市で開院したほしの眼科は、35年以上にわたって地域医療の貢献されており、患者さんが抱える目の病気に対して誠心誠意に取り組むことを心がけられています。
一般的な眼科疾患のほか、白内障や緑内障、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症といった専門性の高い治療にも対応されており、特に白内障手術では入院不要の日帰り(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)を提供し、患者さんの負担の少ない治療が行われています。
また名古屋市にある中京病院の関連医院として白内障手術のほか、眼形成手術、加齢黄斑変性への抗VEGF硝子体内注射も積極的に取り組まれているそうです。
手術は常に清潔な状態が保たれた無菌のオペ室で行われており、様々な検査機器や手術機器が取り揃えられているので、安全性の高い空間で高水準の手術を受けることができるでしょう。

ほしの眼科の特徴

ほしの眼科
お問い合せ

ともファミリークリニック(野畑町字土手)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 中国語対応
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • ともファミリークリニック引用 : https://www.tomofamily.jp/

JR東海道本線・愛知環状鉄道 岡崎駅 車で5分

愛知県岡崎市野畑町字土手5番地1

受付時間
9:00~12:00
15:00~18:30
★:9:00~12:30
▲:手術優先
※小児科の受付日時は異なります。詳細は医院まで直接お問い合わせ下さい。

ともファミリークリニックはこんな医院です

2010年に岡崎市野畑町で開院したともファミリークリニックは眼科と小児科を専門とするクリニックで、「地域の健康のお役に立てるよう適切な医療を提供したい」という院長の想いのもと、わかりやすい説明と気軽に相談できる環境づくりに努められています。
様々な医療設備を整えられており、乳幼児の斜視、遠視、乱視などを客観的に数秒で検出できる「ポットビジョンクリーナーと呼ばれる装置や、眼底診断に欠かせない眼底3次元画像解析装置(OCT)、網膜を撮影できる無散瞳眼底カメラなどが導入されています。
白内障手術にも積極的に取り組まれており、豊富な手術経験を持つ医師が精度かつ安全性の高い手術を提供されています。
また各種レーザー機器による後発白内障手術や網膜剥離治療、糖尿病網膜症の治療のほか、就寝時に特殊なレンズをつけて近視を矯正するオルソケラトロジーにも対応されているそうです。

ともファミリークリニックの特徴

ともファミリークリニック
お問い合せ

光ヶ丘眼科クリニック(明大寺町字大圦)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 光ヶ丘眼科クリニック引用 : https://hikarigaoka-ganka-clinic.com/
  • 光ヶ丘眼科クリニック引用 : https://hikarigaoka-ganka-clinic.com/

名鉄名古屋本線 男川駅 徒歩17分

愛知県岡崎市明大寺町字大圦1番15

受付時間
9:15〜12:30
14:15〜17:30
★:手術
▲:第1・第3・第5のみ診療
※眼鏡処方ご希望の方の最終受付は午前12:00、午後17:00までです。

光ヶ丘眼科クリニックはこんな医院です

岡崎市明大寺町にある光ヶ丘眼科クリニックは地域に密着したかかりつけ医として、お子さんからご年配の方まで幅広く対応されており、丁寧で優しい医療の提供に努められている眼科クリニックです。
結膜炎やドライアイといった日常に起きる一般的な症状から、近視や老眼、白内障、緑内障、加齢黄斑変性症、網膜剥離、糖尿病網膜症、黄斑円孔など様々な症例に対応されており、患者さん一人ひとりに合った治療方法を提供されています。
なかでも白内障への日帰り(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)手術に力を入れられているそうで、光学式眼軸長測定装置や手術顕微鏡といった医療設備を活用し、患者さんにクリアな視界が手に入れられるように努められています。
院内はバリアフリー設計になっているので車いすの方でも入りやすいように配慮されており、無料駐車場も30台分用意されているので、お車で来院をお考えの方でも安心して利用することができるでしょう。

光ヶ丘眼科クリニックの特徴

光ヶ丘眼科クリニック
お問い合せ

桐渕アイクリニック(羽根西)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり

JR東海道本線・愛知環状鉄道 岡崎駅 徒歩3分

愛知県岡崎市羽根西1丁目7番地1

診療時間
9:00~12:00
13:00~17:00
★:手術日
※初診の方の最終受付は診療終了の30分前までです。

桐渕アイクリニックはこんな医院です

桐渕アイクリニックは1991年の開院以来、長きにわたって地域の目を守るかかりつけ医として貢献されている眼科クリニックです。
一般的な眼科疾患の診療から白内障、緑内障、眼瞼下垂、斜視、眼瞼内反症、翼状片といった様々な手術を外来通院で対応されており、加齢黄斑変性症や糖尿病黄斑浮腫などに対する抗VEGF薬治療も実施されています。
なかでも白内障手術に注力されており、日本眼科学会 眼科専門医の資格を有する院長が精度の高い手術を提供されているので、白内障でお悩みの方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
また院内には様々な医療設備を整えられており、短時間で緑内障のスクリーニング視野検査を可能するハンフリーFDTスクリーナーや角膜の数や形状を解析する角膜内皮細胞検査装置などが導入されています。
JR東海道本線「岡崎」駅から徒歩3分と通いやすい立地に位置しており、クリニックの隣の敷地に16台分の駐車スペースが用意されているので、お車での来院も便利な眼科クリニックといえるでしょう。

桐渕アイクリニックの特徴

桐渕アイクリニック
お問い合せ

岡崎市でおすすめの白内障手術対応クリニック6医院まとめ

眼科の選び方は人それぞれだと思いますが、目の病気などで治療や手術が必要な場合は、少しエリアを広げてでも信頼できる眼科を探したいものだと思います。岡崎市内の眼科には様々な選択肢があることがわかりました。日本眼科学会認定の眼科専門医が在籍しているなどはわかりやすいポイントですが、豊富な経験や白内障の日帰り手術に対応しているなど、、、ご要望にあわせて、あなたにふさわしい白内障手術対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?