目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 【2025年】岐阜市の内科 おすすめしたい8医院

【2025年】岐阜市の内科 おすすめしたい8医院

 更新日:2025/06/18
岐阜市の内科 おすすめしたい医院

岐阜市で評判の内科をお探しですか?
岐阜市は岐阜県の市のひとつで、夜間診療に対応していたり、日本内科学会認定の総合内科専門医が在籍しているなど様々な内科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、岐阜市でおすすめできる内科クリニックをご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

岐阜市で評判の内科8医院!

岐阜なかの内科・内視鏡クリニック(柳津町)

  • 駅から車で20分

岐阜なかの内科・内視鏡クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR高山本線 岐阜駅 車で20分

岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜1F

診療時間
9:00~12:30
13:30~16:00
17:00~19:00

★:内視鏡検査・予約検査
▲:定期休診日以外は、診療となります。

【所属・資格など】
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本肝臓学会 肝臓専門医
・日本医師会
・日本炎症性腸疾患学会

岐阜なかの内科・内視鏡クリニックはこんな医院です

岐阜なかの内科・内視鏡クリニックphoto

岐阜市柳津町丸野にある岐阜なかの内科・内視鏡クリニックは、胃がん、大腸がんで苦しむ方をなくしたいという思いのもと、幅広い内科診療に注力されています。一般的な内科診療や内視鏡内科のほか、消化器内科、糖尿病内科、肛門内科などの診療にも対応されています。患者さんとのコミュニケーションを大切に、温かくわかりやすい診療に努めているそうです。 岐阜駅から車で20分の場所にあるショッピングモール「カラフルタウン岐阜クリニックモール内」に位置し、駐車場を完備しているので、お車での通院も可能となっています。土曜日・日曜日も診療されているので、平日お忙しい方も通いやすい診療スケジュールとなっています。

岐阜なかの内科・内視鏡クリニックの特徴について

岐阜なかの内科・内視鏡クリニックphoto

・糖尿病内科の診療に対応!

岐阜なかの内科・内視鏡クリニックでは、糖尿病内科の診療に対応されています。血液検査で過去1〜2ヶ月程度の推定平均血糖値を調べて診断を行い、治療では、1型糖尿病の場合はインスリン注射による薬物療法を行い、2型糖尿病の場合は食事療法と運動療法を行うそうです。動脈硬化や合併症を防ぐため、しっかり血糖をコントロールすることが重要と言われています。 糖尿病は自覚症状が現れにくい病気と考えられているので、健康診断で糖尿病やその予備軍として記された場合や、のどの乾き、頻尿、手足の痺れなどの気になる症状がある方は、できるだけ早く受診されることをおすすめします。

・各種健康診断に対応、人間ドックに注力!

岐阜市の自治体が行っている基本健診・特定健診・後期高齢者健診や、企業健診・雇入時の健康診断、海外渡航健康診断などの各種健康診断に対応されています。健康診断が必要な方はもちろん、自主的に健康診断を受けたいと思っている方の相談も受け付けているそうです。健康診断では、通常の検査項目のほか、ご希望があればオプション検査を追加することもできます。健康診断は予約制となっているため、ご希望の方は事前にご予約ください。

岐阜なかの内科・内視鏡クリニックphoto

・生活習慣病の診療に注力!

日本内科学会認定の総合内科専門医である院長によって糖尿病・高血圧症・脂質異常症・高尿酸血症などの生活習慣病の診療に力を入れられています。一人ひとりに合った食事療法と運動療法を提案することで生活習慣の改善を図り、必要な場合には薬物療法による治療が行われています。 生活習慣病は、放置してしまうと、脳卒中や心筋梗塞などの合併症を引き起こすリスクが高くなるため、定期的な検査と、症状のコントロールが大切なのだそうです。岐阜なかの内科・内視鏡クリニックでは、生活習慣の改善指導から疾病治療まで一貫してサポートしてくれるため、まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの内科のことを知りたい方はこちら岐阜なかの内科・内視鏡クリニックの紹介ページ

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院(各務原市那加桐野町)

  • 駅から車で14分

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院photo

アクセス・住所・診療時間

JR東海道本線 岐阜駅 車で14分

岐阜県各務原市那加桐野町2-35

診療時間
9:00~12:00
13:00~15:00
16:00~19:00

●:内科外来 ☆:内視鏡検査
〇日曜内視鏡検査(月1回診療(9:00~12:00、13:00~16:00))
■土曜内視鏡検査(毎週12:00~14:00)
※婦人科外来(毎週木曜日9:00~12:00、14:30~17:30)
※上部内視鏡検査は診療日の午前中に行っています。
※受付時間は診療時間終了15分前
【所属・資格など】
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
・日本臨床細胞学会 細胞診専門医

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院はこんな医院です

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院photo

岐阜市に隣接する各務原市の東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院は「岐阜駅」から車で14分で通うことができるクリニックです。内科や消化器内科、婦人科に精通した複数の医師による総合的かつ専門性の高い診療が提供されており、かぜや頭痛などの体調不良から糖尿病などの生活習慣病、慢性腎臓病、女性特有の生理不順、更年期障害などの幅広いケアによって地域の患者さんの健康に大きく貢献されています。高熱などの突発的な症状はもちろん、原因が分からない慢性的な症状で悩まれている方も一度相談されてみてはいかがでしょうか。「医は仁術」と掲げる院長は、患者さんを救いたいという一心で思いやりのある対応と一人ひとりに適した診療を提供されています。市中病院やがんの治療を専門とする病院で積んできた豊富な経験を余すことなく発揮されているので頼りになるでしょう。より専門的な検査や治療が必要になった場合は、大学病院や総合病院との連携により迅速に対応できる体制が整っているため安心ですね。予約は電話のほかにwebやLINEで行うことができるので、受付時間を気にしながら電話をする必要がないなど様々な面で利便性が高いと言えます。

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院の特徴について

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院photo

・専門的かつ幅広い診療内容!

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院photo

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院には、日本内科学会 総合内科専門医や日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医、日本消化器病学会 消化器病専門医、日本産婦人科学会産婦人科専門医などの資格を有する熟練の医師が複数在籍されています。かぜやインフルエンザ、糖尿病、高血圧、花粉症、骨粗しょう症など内科領域のあらゆる診療を行っており、花粉症の舌下免疫療法や睡眠時無呼吸検査、性病検査など非常に幅広く診療をされています。糖尿病の診療にも力をいれており、薬の投薬はもちろんのこと、インスリン導入や定期注射などの治療も受けられるそうです。消化器の診療では胃潰瘍や大腸ポリープ、肝機能異常などお腹の中のあらゆる臓器や病気について相談が可能で、患者さんのお悩みや症状、生活習慣などを細かく把握したうえで適切なケアプランを提供されているため頼りになりますね。地域の方々のかかりつけ医として持てる知識とノウハウをふんだんに発揮して患者さんの健康に貢献されているので、安心して受診することができるでしょう。

・大学との連携による栄養に目を向けた治療!

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院photo

「病気になったら薬で解決する」と考えている方は多いのではないでしょうか。東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院では、薬による治療だけでなく隣接する東海学院大学に所属する管理栄養士と連携した栄養指導にも注力されています。病気になったら治すのではなく、病気を防ぐ体づくりをすることで、生活習慣の改善や栄養不足による骨粗しょう症、がんの発症などの予防効果が期待できるそうなので、健やかで幸福度の高い生活を送りたい方は活用されてみてはいかがでしょうか。

・内科だけでなく婦人科専門医の外来があります!

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院photo

東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院は、婦人科も標榜しており、女性の体の不調に対して内科だけでなく婦人科の視点からも総合的に診療することが可能となっています。日本産科婦人科学会 産婦人科専門医の資格を持つ医師が、月経異常や更年期障害など女性特有のお悩みからそれによるお体の不調までケアすることに努められているので、気になる症状がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。また、不妊症や避妊など妊娠に関わる相談にも対応されており、悩める女性にとって心強い味方となるでしょう。

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院の紹介ページ

小島内科クリニック(祈年町)

  • 駅徒歩7分

小島内科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

名鉄名古屋本線 茶所駅 徒歩7分
バス:小島内科クリニック 下車 徒歩すぐ

岐阜県岐阜市祈年町10丁目38番地

診療時間
8:50~12:15
16:00~18:30


【所属・資格など】
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
・日本医師会 認定産業医
・日本ヘリコバクター学会 H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
・日本内科学会 認定医
・日本糖尿病学会
・日本癌治療学会

小島内科クリニックはこんな医院です

小島内科クリニックphoto

岐阜市祈年町にある小島内科クリニックは「患者さんのこころに寄り添った医療」を目指し、40年以上に渡り地域医療に貢献されている地域密着型の内科クリニックです。院長が精通されている消化器内科を中心に、総合内科診療を提供されています。風邪や生活習慣病などの疾患がある方をはじめ、病院に行くべきか迷うような些細な体調不良がある方、お腹や胃の痛みなどが長引いている方まで、幅広い患者さんのお悩みに寄り添われているそうです。
院長の小島啓志医師は、これまでに岐阜大学医学部附属病院や中濃厚生病院、多治見市民病院など岐阜県内の基幹病院で研鑽を積み、幅広い診療に携わってきました。その豊富な経験を活かし、小島内科クリニックでは患者さんが抱える不調に対して包括的な診療を提供されているので、どの科を受診したらよいか分からない方も相談しやすいのは心強いですね。各種健康診断や予防接種にも対応されており、かかりつけ医としてもおすすめのクリニックといえるでしょう。
アクセスは、名鉄名古屋本線「茶所」駅より徒歩7分、または厚見・茜部ぐるりふれあいバス「小島内科クリニック」停留所より徒歩すぐ。駐車場も完備されているので、公共交通機関とお車のどちらでも通院しやすいのは便利ですね。

小島内科クリニックの特徴について

小島内科クリニックphoto

・幅広い診療と患者さん目線に立った医療!

風邪などの一般内科診療から、糖尿病や高血圧といった生活習慣病、消化器内科の専門性の高い診療まで、幅広い疾患に対応されています。患者さん一人ひとりの生活習慣や症状に合わせたアドバイスをされているので、何でも安心して相談できるでしょう。
なかでも睡眠時無呼吸症候群は、院長ご自身が20年以上に渡って治療機器を使用されている経験も活かし、患者さんの立場に寄り添った診療を行われているそうです。まずは自宅でできる簡易検査から案内されているそうなので、いびきや日中の眠気が気になる方は一度小島内科クリニックに相談してみませんか。

・お腹周りの幅広い相談に対応!

院長は日本消化器病学会 消化器病専門医の資格をお持ちで、食道や胃、腸、肝臓、膵臓、胆嚢などの消化器疾患の治療に精通されています。漢方薬も採り入れ、患者さんの症状や体質に合わせた処方を行われているそうなので、「漢方は効きにくいのでは」などの先入観がある方も一度お話を聞いてみてはいかがでしょうか。

よりしっかり検査が必要と判断された場合は、新しい機器を使用した胃カメラ検査にも対応されているそうです。夕方からの検査にも対応されているので、お腹周りの不調の原因を早めに調べたいという方も予定を合わせやすいのは嬉しいですね。

・安心して通える環境を整備!

患者さんがかかりつけ医として安心して通い続けられるよう、地域の中核病院との連携を密にし、より良い治療に繋げられています。院長は多治見市民病院などの基幹病院で勤務された経歴があり、豊富な知識と経験を活かして、必要なタイミングで迅速に病院を紹介されているそうです。
クレジットカードでの支払いにも対応されているほか、30日先までの予約を受け付けられているので、気軽に通える内科をお探しの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの内科のことを知りたい方はこちら小島内科クリニックの紹介ページ

黒田内科クリニック(柳津町)

  • バス停留所から徒歩3分

黒田内科クリニックphoto引用:https://www.kuroda-naika.net/

アクセス・住所・診療時間

バス:ファミリー歯科・黒田内科クリニック前 下車 徒歩3分
バス:佐波郵便局前 下車 徒歩3分
JR東海道本線 西岐阜駅 車で9分

岐阜県岐阜市柳津町上佐波西3丁目151番地

診療時間
8:30~12:00
16:00~19:00

※8:30~9:00と16:00~16:30は予防接種(要予約)、健康診断(要予約)の方を優先しております。

黒田内科クリニックはこんな医院です

黒田内科クリニックphoto引用:https://www.kuroda-naika.net/

黒田内科クリニックには、メインの内科に加え小児科なども併設されている、ご家族みんなで通院できる地域に根ざしたクリニックです。また、経鼻内視鏡検査や超音波検査など幅広い検査機器を取り揃えており、小さな病気を見逃さないよう尽力されています。
お車でお越しの患者さんのために、十分な駐車場が用意されています。公共交通機関をお使いの方は岐阜バス佐波郵便局前停留所、岐阜市コミュニティバスファミリー歯科・黒田内科クリニック南停留所で下車してください。
診療時間は8時30分~12時/16時~19時で、土曜日と日曜日の午後、および木曜日・祝日は休診となっています。日曜日も受診できるため、急な体調不良の時は受診してみてはいかがでしょうか。

黒田内科クリニックの特徴について

・総合内科専門医による診療!

・継続的な医療が受けられる体制を構築!

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら黒田内科クリニックの紹介ページ

上久保内科クリニック(長良小松町)

  • バス停留所から徒歩1分

上久保内科クリニックphoto引用:https://kamikubo.org/

アクセス・住所・診療時間

バス:長良幸和町 下車 徒歩1分
名鉄各務原線・名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 車で12分

岐阜県岐阜市長良小松町2丁目10番地

診療時間
8:30~12:00
15:30~19:00

上久保内科クリニックはこんな医院です

上久保内科クリニックは、一般内科に加え、糖尿病内科や循環器内科などの幅広い分野に対応したクリニックです。糖尿病など食事に関する支援が必要な患者さんには管理栄養士による食事指導など、治療だけではなく生活習慣から改善できるようサポートが行われています
木のぬくもりが感じられるおしゃれな内装で、リラックスして待ち時間を過ごせます。アットホームな環境で、健康に関する悩みも相談しやすいでしょう。
診療時間は月曜日から土曜日の8時30分~12時/15時30分~19時です。水曜日と土曜日の午後、日曜日・祝日は休診となっています。岐阜市内だけでなく、近県から通院される患者さんのために十分な駐車場が完備されています。

上久保内科クリニックの特徴について

・専門的な立場から医療を提供!

・日常生活のケアも含めた医療を実施!

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら上久保内科クリニックの紹介ページ

わたなべ内科クリニック(福光東)

  • 駅から車で10分

わたなべ内科クリニックphoto引用:https://gifu-watanabe.com/

アクセス・住所・診療時間

名鉄各務原線・名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 車で10分

岐阜県岐阜市福光東1-28-1

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00

わたなべ内科クリニックはこんな医院です

わたなべ内科クリニックphoto引用:https://gifu-watanabe.com/

わたなべ内科クリニックは、地域に根ざし、幅広い年齢層の患者さんの診療を行っているクリニックです。風邪などの一般的な内科診療に加え、消化器系疾患などにも対応されています。
院内で経鼻内視やピロリ菌の検査も実施されています。検査の結果、入院や手術が必要な患者さんには、他の病院と迅速に連携して対応し、適した治療が受けられるようサポートしてくれるとのことです。
名鉄岐阜駅から車で10分ほどの場所にあります。診療時間は、9時~12時/16時~19時で、休診日は日曜日・祝日と水曜日・土曜日の午後です。予約がなくても受診できますが、予約しておくと、初診の方でも待ち時間を短くできるでしょう。

わたなべ内科クリニックの特徴について

・専門医による丁寧な診察!

・生活習慣病の悪化を防ぐアプローチ!

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちらわたなべ内科クリニックの紹介ページ

長森さのクリニック(長森本町)

  • バス停留所から徒歩3分

アクセス・住所・診療時間

バス:岐阜県総合医療センター口 下車 徒歩3分
バス:岐阜県総合医療センター 下車 徒歩5分

岐阜県岐阜市長森本町2丁目12番22

診療時間
8:30~12:00
16:30~19:00

★:8:30~13:00

長森さのクリニックはこんな医院です

長森さのクリニックには、生活習慣病などの治療を行う一般内科をはじめ、呼吸器内科、アレルギー科も併設されています。さらに、通院が難しい患者さんへの往診や、タバコを止めたいと思っている患者さんへの禁煙治療にも取り組んでいる医院です。
診療時間は午前が8時30分~12時で土曜日のみ13時まで、午後は16時30分~19時で、休診は水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日となっています。岐阜バス岐阜県総合医療センターバス停で下車して徒歩5分の場所にあります。20台もの専用駐車場があり、お車での通院にも便利です。
風邪などの一般的な症状だけでなく、無呼吸症候群や花粉症などでお困りの方もぜひ相談してみてはいかがでしょうか。

長森さのクリニックの特徴について

・幅広い症状に対応した内科診療!

・生活習慣病の患者さんへの指導を実施!

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら長森さのクリニックの紹介ページ

河合内科医院(金園町)

  • バス停留所から徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

バス:竜田町 下車 徒歩1分
名鉄各務原線・名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 車で5分
JR東海道本線・高山本線 岐阜駅 車で5分

岐阜県岐阜市金園町4-32

診療時間
8:30~12:00
17:00~19:00

河合内科医院はこんな医院です

河合内科医院の診療科目は、一般内科・内分泌内科・循環器内科です。院内はバリアフリーになっており、車いすや足の不自由な方でも利用しやすいでしょう。
診療時間は8時30分~12時/17時~19時で、休診は土曜日の午後と、日曜日・祝日です。水曜日には英語対応も可能な医師が在中しているので、日本語で症状を伝えるのが不安な方も安心して受診できるでしょう。
アクセスはJR岐阜駅から徒歩約25分、名鉄岐阜駅からなら徒歩20分、バスをご利用の場合は、岐阜バスの竜田町バス停から徒歩1分です。また、8台分の駐車スペースが隣接して用意されており、お車での通院も可能です。

河合内科医院の特徴について

・患者さん主体の治療計画を立案!

・病気の予防を意識した医療の実施!

もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら河合内科医院の紹介ページ

おすすめの内科クリニックまとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくり内科クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?