【2025年】綾瀬市の内視鏡検査 おすすめしたい6医院

綾瀬市は神奈川県の市のひとつで、経鼻内視鏡検査に対応しているなど様々な内視鏡検査対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、座間市でおすすめできる内視鏡対応クリニックを紹介します。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
綾瀬市で評判の内視鏡検査対応クリニック6医院
綾瀬藤沢原クリニック内科・内視鏡内科・整形外科(上土棚中)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
神奈川中央交通:並塚 下車 徒歩1分
小田急江ノ島線 長後駅 車で4分
神奈川県綾瀬市上土棚中4-1-108
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
綾瀬藤沢原クリニック内科・内視鏡内科・整形外科はこんな医院です
綾瀬市の綾瀬藤沢原クリニック内科・内視鏡内科・整形外科は、その名の通り様々な診療科目が一箇所で受けられる病院です。複数の診療科目が連携することで、患者さんが日常的に困っている症状を総合的にサポートし、ワンランク上の健康維持が保てるよう注力されているそうです。特に内視鏡検査には新しい技術が導入され、AIによる病変検出支援機能「CAD EYE」を搭載したシステムが使用されています。これにより、わずかな病変の拾い上げができるようになり、がんの早期発見につながるのだそうです。また、閉塞感の少ないMRIも設置されているので、大きな病院へ行かなくても、精密な検査が受けられることが魅力といえるでしょう。
綾瀬藤沢原クリニック内科・内視鏡内科・整形外科の特徴
さがみ野やまなクリニック(海老名市東柏ヶ谷)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
相鉄本線 さがみ野駅 北口 徒歩7分
神奈川県海老名市東柏ヶ谷3-17-31
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~15:00 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
【対応検査項目】
・大腸内視鏡検査
・胃内視鏡検査
・経鼻内視鏡検査
・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査
さがみ野やまなクリニックはこんな医院です
さがみ野やまなクリニックは、一般内科と消化器内科の診療をメインとされている、地域密着型のクリニックです。風邪やインフルエンザなどの急性症状に対応しつつ、生活習慣病の治療や定期健康診断にも注力されています。温かみのある診療を心がけられているため、ちょっとした体調の変化や健康相談も気軽に相談しやすいですね。
内視鏡検査では、高精度な胃内視鏡や大腸内視鏡を活用し、疾患を早期に発見できる体制が整えられています。精密な検査技術で、患者さんの負担を軽減しながら、確実性の高い診断を行われています。40代以上の方は、お早めに相談してみてはいかがでしょうか。
また、大学病院との密な連携を活かし、専門的な検査や治療が必要な場合にも迅速に対応されているのも特徴です。身近でありながら高度な診療に対応し、臨機応変な判断力を有している点が、多くの患者さんから信頼される理由でしょう。
さがみ野やまなクリニックの特徴
大腸内視鏡検査に対し、「痛そう、苦しそう」などのイメージを持つ方も多いでしょう。そこでさがみ野やまなクリニックでは、負担の少ない大腸内視鏡検査を実施されています。挿入時に空気を入れず、腸を直線的に進む特殊な手法を採用することで、痛みや腸のつっぱり感を抑えることができるそうです。
さらに、リラックスした状態で受けられるよう、静脈麻酔も用意されています。検査後はリカバリールームでゆったりと休息できるので、落ち着いて帰宅できます。
忙しい方に配慮し、胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査の同日検査に対応されています。大腸内視鏡検査は予約制で平日14時から15時に実施されており、検査時間は15分程度だそうです。胃内視鏡検査については外来受診が基本となるものの、緊急時には当日検査 (※経過観察の来院をお願いすることもあります)も可能な点からも、柔軟な対応力が伺えますね。
一度の来院で複数の検査を完了でき、検査にかかる負担を軽減できるため、効率的に健康管理を進めたい方におすすめできるクリニックではないでしょうか。
大腸がんは男女問わずがん死亡原因の上位に挙げられる疾患ですが、早期発見の場合は内視鏡治療で対処できるケースも多いそうです。だからこそ、さがみ野やまなクリニックでは、患者さんの健康を守るため、定期的な大腸内視鏡検査を推奨されています。
また男女問わず通いやすい環境が整えられており、初めての方も安心して足を運べるよう工夫されています。プライバシーに配慮した環境のため、恥ずかしさや抵抗感を感じることなく検査を受けやすいでしょう。
さがみ野やまなクリニック
お問い合せ
綾瀬消化器内科クリニック(深谷中)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
神奈川中央交通:観音橋 下車 徒歩1分
神奈川中央交通:綾瀬タウンヒルズ前 下車 徒歩3分
神奈川中央交通:綾瀬小学校前 下車 徒歩11分
相鉄本線 かしわ台駅 車で9分
神奈川県綾瀬市深谷中1-16-35 HANDS+ 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
綾瀬消化器内科クリニックはこんな医院です
綾瀬消化器内科クリニックは、綾瀬市にある医療モールHANDS+内に位置し、消化器疾患を中心に診療を受け付けられています。発熱や風邪症状、生活習慣病の管理に加え、胃カメラや大腸カメラ、超音波検査などの画像診断を受けることができるので、体の状態を詳しく知ることができますね。また、ピロリ菌の検査や除菌治療にも対応しているため、胃の不調が気になる方は相談してみるとよいでしょう。どの診療科を受ければよいかわからない場合も相談に乗ってもらえるので、身近なクリニックとして頼りになりそうです。複数のバス停からアクセスできますが、無料の駐車場が30台分完備されているため、お車での来院が便利です。
綾瀬消化器内科クリニックの特徴
きくち総合診療クリニック(深谷中)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
神奈川中央交通:深谷原 下車 徒歩1分
小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅 車で9分
神奈川県綾瀬市深谷中7-18-2 ライズモール綾瀬1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ● |
13:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | - | ● | ▲ | ▲ |
19:00〜20:00 | ● | ● | ● | - | - | ● | - | - |
▲:13:00~17:00
きくち総合診療クリニックはこんな医院です
12個もの診療科目を受診することのできるきくち総合診療クリニックは、小児科やリハビリテーション科も含まれているため、小さなお子さんからご年配の方まで通えるクリニックです。特に、近年減少傾向にある総合診療を重視しているのが特徴的で、一つの症状に対して複数の臓器や病気について考えながら診断を行うため、見落としが少なく安心感があるといえそうです。また、体全体を考えてもらえるため、薬の飲み合わせの調整にも役立つでしょう。苦痛の少ない内視鏡検査も提供されているので、胃や腸の病気を早期に発見できることも期待できますね。綾瀬市深谷中エリアで総合診療を希望される方におすすめです。
きくち総合診療クリニックの特徴
原クリニック(寺尾釜田)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駐車場あり
相鉄バス:寺尾 下車 徒歩1分
綾瀬市コミュニティーバス:市民スポーツセンター北 下車 徒歩5分
相鉄本線 かしわ台駅 車で6分
神奈川県綾瀬市寺尾釜田1-1-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
原クリニックはこんな医院です
綾瀬市で地域に根ざした医療を提供している原クリニックでは「必ず診る」、「なるべく早く診る」という姿勢を大切にされているそうです。忙しい方にも対応できるよう日曜日も診療を行い、CTスキャンや各種検査を素早く受けられる体制を整えているのはありがたいですね。在籍医師の数が多く、中には日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医の資格をお持ちの医師も在籍しているので、質の高い内視鏡検査が期待できるでしょう。「愛と幸せの輪を拡げること」を理念に、患者さん一人一人に寄り添い、希望を持てる医療を提供するよう心がけられているそうなので、体調に不安があれば気軽に受診してみてはいかがでしょうか。
原クリニックの特徴
矢崎胃腸外科(上土棚中)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駐車場あり
バス:中川橋 下車 徒歩1分
小田急江ノ島線 長後駅 車で7分
神奈川県綾瀬市上土棚中1-1-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
矢崎胃腸外科はこんな医院です
矢崎胃腸外科は消化器外科を中心にしながらも、幅広い診療を行っています。風邪などの一般診療はもちろん、外科や肛門外科の診療、生活習慣病の定期的なフォローも受け付けられているので、お近くにお住まいの方はかかりつけ医として心強い存在ですね。また、綾瀬市で内視鏡検査を希望する方には、安全性を考慮した設備のなか検査を提供されています。なお、災害時にも診療を継続できるよう自家発電装置を備え、停電が発生しても検査や治療が途切れない環境を整えられているそうなので安心ですね。さらに、介護施設と提携し、ご年配の方向けの医療にも対応しているそうなので、幅広い年齢層の方にとって利用しやすい医院といえそうです。
矢崎胃腸外科の特徴
評判のいい内視鏡検査対応クリニック おすすめ6医院まとめ
内視鏡検査対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、綾瀬市には、駅から近い内視鏡検査対応クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。胃カメラは負担が少ない経鼻内視鏡に対応している、大腸の内視鏡検査に対応しているなど、ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?