目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 「変形性膝関節症」になりやすい人の特徴はご存じですか? 再生医療・手術による治療法も医師が解説!

「変形性膝関節症」になりやすい人の特徴はご存じですか? 再生医療・手術による治療法も医師が解説!

 公開日:2024/11/23

加齢とともに患者数が増加する「変形性膝関節症」。進行すると歩行が困難になり、QOLが著しく低下する疾患です。重症の場合は従来、治療法は手術しかありませんでしたが、近年では再生医療も注目を集めています。一体、どのような基準で治療法を選べばいいのかについて、「世田谷かくた整形外科 成城学園前院」の角田先生に解説していただきました。

角田 篤人

監修医師
角田 篤人(世田谷かくた整形外科 成城学園前院)

プロフィールをもっと見る
東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。その後、東京慈恵会医科大学整形外科学講座。東京慈恵会医科大学附属第三病院整形外科診療医長、東京慈恵会医科大学整形外科学講座講師などを務める。2023年、東京都世田谷区に「世田谷かくた整形外科 成城学園前院」を開院。医学博士。日本整形外科学会専門医・認定スポーツ医・認定リウマチ医・認定リハビリテーション医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター。

変形性膝関節症とは?

変形性膝関節症とは?

編集部編集部

まず、変形性膝関節症について教えてください。

角田篤人先生角田先生

変形性膝関節症は、膝関節においてクッションの役割をしている軟骨がすり減り、痛みや骨の変形などが生じる疾患です。

編集部編集部

原因はなんですか?

角田篤人先生角田先生

主な原因は「加齢」です。そのほか、膝に負担のかかる動作を繰り返すことも原因となります。高齢化が進む現在の日本では、変形性膝関節症の患者数が増加しています。

編集部編集部

加齢や動作のほかに、原因となるものはありますか?

角田篤人先生角田先生

変形性膝関節症を発症しやすい要因として、「女性」「肥満」「O脚」「膝に負担がかかる仕事」「若い頃の外傷」が指摘されています。一般的にこれらに該当する人は、変形性膝関節症を発症するリスクが高いと言えます。

編集部編集部

男性よりも、女性に多く発症するのですね。

角田篤人先生角田先生

はい。研究によると、女性に多く発症しやすいことがわかっています。これは男性よりも女性の方が、膝を支える筋肉が少ないことが原因として考えられています。

編集部編集部

どのような症状が表れるのですか?

角田篤人先生角田先生

初期の頃には膝に違和感を覚えたり、体を動かそうとしたときにこわばりを膝に感じたりします。また、鈍い痛みや曲げにくさを覚えることもあります。

編集部編集部

症状が進むとどうなるのでしょうか?

角田篤人先生角田先生

次第に正座や階段の上り下りがしにくくなったり、膝が腫れて熱感を覚えたりします。さらに症状が進んで末期になると、安静にしていても痛みがとれなくなったり、膝の変形が目立ったりするほか、膝が真っすぐに伸びず歩行が困難になることもあります。

変形性膝関節症の治療法

変形性膝関節症の治療法

編集部編集部

変形性膝関節症は、どのようにして治療するのですか?

角田篤人先生角田先生

症状が軽い場合は、消炎鎮痛薬を使って痛みを抑えたり、膝関節内にヒアルロン酸の注射をしたりします。また、膝を支える大腿四頭筋などの筋肉を鍛えることも症状の改善に役立ちます。そのほか、足底板や膝装具などを使用することもあります。

編集部編集部

それでも症状が治らない場合は?

角田篤人先生角田先生

現在、注目を集めている「PRP療法」という治療法があります。PRP療法は再生医療の一種で、患者さんの血液から血小板を抽出して作ったPRP(Platelet Rich Plasma:多血小板血漿)を、関節内に注入する治療法です。

編集部編集部

なぜ、PRPを注入すると症状が治るのですか?

角田篤人先生角田先生

PRPには、組織の修復を促す成長因子が多く含まれています。その成長因子の働きにより、炎症や痛みの改善が期待されるのです。

編集部編集部

PRP療法以外には、どのような治療法がありますか?

角田篤人先生角田先生

症状が重度の場合には、手術をおこなうことがあります。関節鏡(内視鏡)手術」「高位脛骨骨切り術」「人工膝関節置換術」などの術式を、症例に応じて選択します。

編集部編集部

それぞれどのような手術なのか、簡単に教えてください。

角田篤人先生角田先生

関節鏡手術は、関節内に内視鏡を挿入して傷んだ軟骨や半月板を掃除する手術です。また、骨切り術は、軟骨がきちんと残っている部分に体重がかかるように、骨を切ってO脚やX脚の変形を矯正します。最後、人工膝関節置換術は文字通り、傷んだ関節を人工の関節に置き換える手術です。

変形性膝関節症に対する治療の選び方

変形性膝関節症に対する治療の選び方

編集部編集部

手術はどのようなときに選択されるのですか?

角田篤人先生角田先生

変形性膝関節症の治療には、手術を伴わない「保存療法」と「手術療法」に分類されます。手術療法が選択されるのは、保存療法で効果が期待できないときや、症状の進行が早いときです。また、膝の痛みが日常生活に大きな支障を与えているときにも、手術が適応になります。

編集部編集部

PRP療法が適しているのは、どのようなケースですか?

角田篤人先生角田先生

ほかの保存療法をおこなっても、あまり効果が期待できなかったときに有効です。特に「ヒアルロン酸注射や痛み止めなどの治療を受けているけれど、期待した効果が得られない。でも手術は受けたくない」という人がPRP療法を選択するケースが多いですね。

編集部編集部

そのほか、どのような人がPRP療法を受けることが多いのですか?

角田篤人先生角田先生

例えば、内科的な疾患の合併症がある人や高齢の人などが当てはまります。総じて、手術を受けることが難しい人は、PRP療法も選択肢の1つになると思います。

編集部編集部

PRP療法は、ほかの保存療法と手術療法の中間に位置するイメージでしょうか?

角田篤人先生角田先生

そうですね。PRP療法は再生医療の一種で、非常に新しく有望な治療法です。これまでなら手術をするしかなかった患者さんでも、「PRP療法をおこなうことで手術せずに済んだ」という症例は少なくありません。従来の保存療法ではあまり効果が得られなかったけれど、できれば手術は受けたくない場合は、PRP療法をおこなっている医療機関にまず、相談してみてはいかがでしょうか。

編集部編集部

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

角田篤人先生角田先生

一般に、人工膝関節置換術をおこなった患者さんの満足度は70%とされています。一方で「PRP療法は60~70%の患者さんに効果が期待できる」と言われています。しかし実際は、末期の患者さんのような本来であればPRP療法が適応にならない人に対して、PRP療法が実施されているケースも多く、私自身は適応をきちんと選べば80%の患者さんに効果が期待できるのではないかと考えています。たしかに、人工膝関節置換術も優れた治療法ですが、その反面、手術後には禁忌となる運動や姿勢が生じるなど、生活に不便が生まれることもあります。しかし、PRP療法にはそうした制限がありません。変形性膝関節症の症状で悩んでいるのであれば、PRP療法も選択肢の1つとして検討していただければと思います。

編集部まとめ

近年は整形外科の分野に限らず、再生医療が注目を集めています。まだ治療を受けられる医療機関は限られていますが、興味がある場合には一度、専門医に相談してみてはいかがでしょうか。

医院情報

世田谷かくた整形外科 成城学園前院

世田谷かくた整形外科 成城学園前院
所在地 〒157-0066 東京都世田谷区成城2-40-9 成城サウスサイド1階
アクセス 小田急線「成城学園前駅」 徒歩1分
診療科目 整形外科

この記事の監修医師