慶應義塾大学医学部入学。学生運動を経て1969年に同大学中退。東邦大学医学部卒業後、慶應義塾大学病院精神・神経科入局。その後、国際協力事業団の医療専門家としてのペルー派遣、都立荏原病院に勤務。1990年、東京都大田区蒲田に「タカハシクリニック」を開設、院長に就任。専攻は社会精神医学。デイケアやリワークを中心とする地域精神医療に取り組むとともに、心理相談やビジネスマンのメンタルヘルスケアにも力を入れている。15年以上ニッポン放送のテレフォン人生相談の精神科医を担当。日本精神神経学会精神科専門医・指導医。