「下痢が黒い」症状の対処法はご存知ですか?医師が徹底解説!

黒い下痢を催した時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が対処法などを解説します。
※この記事はMedical DOCにて『「下痢が黒い」原因はご存知ですか?考えられる病気や対処法を医師が解説!』と題して公開した記事を再編集して配信している記事となります。

監修医師:
伊藤 陽子(医師)
目次 -INDEX-
「下痢が黒い」の正しい対処法は?
市販薬の使用に関しては、黒い下痢は消化管出血の可能性があるため、自分で判断せずに医師の診断を受けましょう。特に出血が関与している場合、下痢止めなどの一部の市販薬は症状を悪化させる場合があるため注意が必要です。
軽度の胃腸炎や一時的な食あたりなど、出血がない場合は薬を飲んでも問題はありませんが、特に黒い下痢・激しい腹痛・めまいが伴う場合などは、急を要するため早めの受診が必要です。
日常生活の注意点としては、消化に良い食品を選び、辛いものや刺激物の摂取を避けるなどバランスの良い食事を意識するともに、適度な運動やリラクゼーション技法を取り入れて、ストレスを管理しましょう。
また、喫煙は消化器系の病気を悪化させることがあるため、なるべく控えることが重要です。
早く治したい場合は、症状の原因に応じた適切な治療を受けることが重要なため、医師による診断を受けましょう。
症状が改善しない場合や悪化する場合は、すぐに消化器内科で治療を受けるようにしましょう。
黒い下痢が続く場合、特に痛みや出血が伴う場合は、緊急性が高いため、直ちに医療機関を受診する必要があります。
「下痢が黒い」症状についてよくある質問
ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「下痢が黒い」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。
ストレスが原因で下痢が黒くなることはありますか?
伊藤 陽子(医師)
一般的に、ストレスが原因で下痢が黒くなることはありません。ストレスは消化器系に影響を与え、下痢を引き起こします。また、ストレスが原因の胃潰瘍、十二指腸潰瘍を起こすこともあります。これらが重なりストレスで下痢が黒くなる可能性は否定できません。下痢が黒くなった場合の原因は消化管からの出血の可能性が高く、早めに受診をしましょう。
下痢が黒い場合、すぐに病院を受診したほうがよいですか?
伊藤 陽子(医師)
黒い下痢は上部消化管からの出血を示している可能性があり、早めの受診が必要です。また、下痢が止まらない場合、腹痛や発熱、体重減少などの症状を伴う場合にも、速やかに医療機関での診察を受けましょう。
まとめ 下痢が黒い場合には早めに病院受診を!
「下痢が黒い」という症状は、食道や胃・十二指腸などの消化管からの出血を示す重要なサインの場合があります。
そのため、単なる消化不良よりも深刻な健康問題の可能性があり、特に出血を伴った黒い下痢には注意が必要です。このような症状が見られたときは、自己判断で市販薬を使用せず、速やかに専門医の診断を受けましょう。
「下痢が黒い」で考えられる病気
「下痢が黒い」から医師が考えられる病気は10個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
血液内科系の病気
- 播種性血管内凝固(DIC)
これらの疾患はそれぞれ異なった症状と治療が必要ですが、下痢が黒い場合は消化管からの出血の可能性が高い傾向です。そのため、この症状が見られたら、すぐに消化器内科を受診し、必要に応じて内視鏡検査などの精密検査を受けることをお勧めします。
「下痢が黒い」に似ている症状・関連する症状
「下痢が黒い」と関連している、似ている症状は6個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
これらの症状が「下痢が黒い」と同時に現れる場合、身体で何らかの重大な健康問題を訴えているサインかもしれません。
特に出血を伴うこれらの症状がみられた場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。