「お腹は空くのに食べると気持ち悪い」ときに飲んでも良い市販薬・胃腸薬はご存知ですか?
公開日:2025/02/23

お腹が空くのに、食べると気持ち悪くなるときに飲んでも良い市販薬・胃腸薬についてMedicalDoc監修医が紹介します。
※この記事はMedical DOCにて『お腹は空くのに食べると気持ち悪いのは病気?医師が考えられる原因や対処法を解説!』と題して公開した記事を再編集して配信している記事となります。

監修医師:
村上 友太(東京予防クリニック)
プロフィールをもっと見る
医師、医学博士。
2011年福島県立医科大学医学部卒業。2013年福島県立医科大学脳神経外科学入局。星総合病院脳卒中センター長、福島県立医科大学脳神経外科学講座助教、青森新都市病院脳神経外科医長を歴任。2022年より東京予防クリニック院長として内科疾患や脳神経疾患、予防医療を中心に診療している。
脳神経外科専門医、脳卒中専門医、抗加齢医学専門医、健康経営エキスパートアドバイザー。
2011年福島県立医科大学医学部卒業。2013年福島県立医科大学脳神経外科学入局。星総合病院脳卒中センター長、福島県立医科大学脳神経外科学講座助教、青森新都市病院脳神経外科医長を歴任。2022年より東京予防クリニック院長として内科疾患や脳神経疾患、予防医療を中心に診療している。
脳神経外科専門医、脳卒中専門医、抗加齢医学専門医、健康経営エキスパートアドバイザー。
目次 -INDEX-
「お腹は空くのに食べると気持ち悪い」ときに飲んでも良い市販薬・胃腸薬は?
市販の胃薬は服用が効果的な場合もありますが、あくまでも一時しのぎであると考えた方が良いでしょう。ファモチジン錠、H2ブロッカー(ガスター10Ⓡなど)がそれらにあたります。
治療の原則は原因精査とその除去です。内服薬は、症状緩和に働きますが、根本解決にはいたりません。原因がわからないままでは治りません。市販薬を内服しても症状が取れない、食事が全くとれない、腹痛の程度がつよいなどの時は病院受診をお勧めします。
「お腹は空くのに食べると気持ち悪い」症状で考えられる病気と特徴
「お腹は空くのに食べると気持ち悪い」症状から医師が考えられる病気は10個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedicalDOCの解説記事をご覧ください。
食道・胃・十二指腸の病気
- 胃食道逆流症
- 胃潰瘍
- 十二指腸潰瘍
- 胃がん
- 十二指腸がん
腸の病気
- 機能性ディスペプシア
- 過敏性腸症候群
生理的な症状
- 妊娠悪阻
精神的な病気
- うつ病
- ストレス
胃や十二指腸に関連する病気が多くあります。病気の原因として、不規則な食生活、喫煙、飲酒などの生活習慣が関わっている可能性もあります
まとめ
お腹はすくのに食べると気持ち悪い症状は、普段の生活のなかでも比較的遭遇することの多い症状だと思います。食事は健康に深くかかわる重要な要素です。自然に治る場合も多いですが、症状がつらいときは無理せず医師に相談してくださいね。