目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 「うつ病の薬の副作用への対処法」はご存知ですか?日常生活の注意点も解説!

「うつ病の薬の副作用への対処法」はご存知ですか?日常生活の注意点も解説!

 公開日:2024/11/19

訳もなく悲しかったり、何もやる気が起きなかったりするような症状が長期間出るのが、うつ病の特徴です。
うつ病の治療には薬を使うこともあることを知っていますか。
精神に効くお薬と聞いて、漠然と怖いイメージを抱く方もすくなくないでしょう。
そこで本記事では、抗うつ薬の副作用についてご紹介していきます。薬の種類や治療方法についても併せて解説しているので、うつ病治療に踏み出す第一歩にしていただけますと幸いです。

※この記事はMedical DOCにて『「うつ病の治療で使用される薬の副作用」にはどんな症状がある?【医師監修】』と題して公開した記事を再編集して配信している記事となります。

大迫 鑑顕

監修医師
大迫 鑑顕(医師)

プロフィールをもっと見る
千葉大学医学部卒業 。千葉大学医学部附属病院精神神経科、袖ヶ浦さつき台病院心療内科・精神科、総合病院国保旭中央病院神経精神科、国際医療福祉大学医学部精神医学教室、成田病院精神科助教、千葉大学大学院医学研究院精神医学教室特任助教(兼任)、Bellvitge University Hospital(Barcelona, Spain)。主な研究領域は 精神医学(摂食障害、せん妄)。

薬の副作用への対処法

気分転換

薬の副作用への対処法を教えてください。

副作用が出ても、我慢できる程度であれば様子をみることが大切です。
工夫で軽減できることもあるので、辛い場合は主治医に相談して薬の調整を行いましょう。
不整脈のような重大な症状が現れた場合は、早めに医師に報告することが重要です。

日常生活で注意するべきことはありますか?

以下、副作用別に日常生活での注意点をまとめました。

  • 吐き気:食事を控えめにする・消化のよいものを食べる
  • 体重増加:食事管理・運動習慣を身につける
  • 眠気:夜の睡眠を改善する・短い昼寝をとる
  • 不眠:睡眠によい生活習慣を心がける
  • ふらつき:ゆっくりと立ち上がる
  • 口渇:水分をしっかり摂る
  • 便秘:水分摂取・食物繊維摂取・運動を意識する

副作用は徐々に軽減されることが多いですが、軽減されない場合は医師に相談しましょう。

編集部まとめ

相談する
抗うつ薬の種類は6つ程あり、神経伝達物質のセロトニンやノルアドレナリンの働きに作用するものが主です。
うつ病の治療は薬物療法のほか、精神療法・カウンセリング、休養を組み合わせて行われます。
うつ病の治療に使用される薬の副作用は、吐き気・体重増加・眠気などさまざまあります。
飲み始めは、副作用の症状が気になることも少なくありませんが、多くは徐々に軽減していくといわれています。
副作用が気になっても、独断で中止せず、主治医に相談することが大切です。

この記事の監修医師