「大動脈解離で急死」する前に現れる症状はご存知ですか?【医師解説】

大動脈解離で急死する原因・急死する前の症状とは?Medical DOC監修医が解説します。気になる症状がある場合は迷わず病院を受診してください。
※この記事はMedical DOCにて『「大動脈解離で急死」する前に現れる症状はご存知ですか?医師が徹底解説!』と題して公開した記事を再編集して配信している記事となります。

監修医師:
大沼 善正(医師)
目次 -INDEX-
「大動脈解離」とは?
大動脈は、体の中で最も太い動脈です。心臓から出て頭側に向かい(上行大動脈)、次に弓状にカーブを描きながら背中側に回り(弓部大動脈)、その後は下に向かい(下行大動脈)、胸部、腹部へと続いています。
動脈はホースのような筒状をしており、外側から外膜、中膜、内膜で構成されています。何らかの原因で内膜が破れ、中膜に血液が流れ込むと、中膜が縦に2層に剥がれることがあります。それにより、もともとの血液の通り道(真腔)と、新しくできた通り道(偽腔)の2つの道が出来てしまいます。この病態を大動脈解離と言います。
大動脈解離で急死する原因
心タンポナーデ
心膜(心臓を包む膜)近くの上行大動脈で解離が起こると、解離した場所から心膜腔内(心臓を包んでいる膜の間)に血液が流れ込み、心臓の周りに血液が貯まることがあります。貯まった血液のせいで心臓が圧迫され、心臓が身動きを取れなくなり、血圧低下、ショックとなり、心停止を起こすことがあります。この状態を心タンポナーデと言います。
急死の原因として最も多いものが心タンポナーデです。
意識障害、血圧低下、呼吸困難などを起こし、緊急性が高い状態であるため、速やかに医療機関を受診する必要があります。
胸腔内・腹腔内出血
大動脈解離が破裂した場合、胸腔(肺が収まっている周りの空間)や腹腔内(胃腸、肝臓などがあるお腹の空間)に大量出血が起こります。大動脈解離を起こした血管は中膜が剥がれ外膜のみとなっており、血管壁の強度が弱く、破裂しやすいことが原因です。
大量出血を起こした場合は、数秒から数分以内に血圧が低下するため緊急での処置が必要です。
臓器還流障害
急性大動脈解離で生じた偽腔には正常な血流が流れないため、大動脈から分岐する動脈が偽腔内にある場合には、その動脈が狭窄または閉塞を起こすことがあります。狭窄、閉塞を起こす場所により心筋梗塞、脳梗塞、腸管虚血(腸に行く血液がなくなり、壊死を起こす)などの様々な血流障害を引き起こします。
緊急処置を要するため、速やかに医療機関を受診する必要があります。
大動脈解離で急死する前に現れる症状
めまい、ふらつき、意識消失
心タンポナーデや胸腔内・腹腔内出血では、血圧が低下することによりめまい、ふらつきや意識消失が起こることがあります。
緊急を要するため、速やかに医療機関を受診しましょう。
顔面蒼白、冷や汗
心タンポナーデや出血により、ショックになることがあります。ショックとは、血圧が低下することにより重要な臓器への血流が低下し、細胞や臓器の障害が生じ、生命の危機が迫っている状態です。
ショックになると、顔面蒼白、冷や汗、倦怠感、呼吸回数が速くなるなどの症状が起こります。安静にした状態で、近隣の医療機関を受診しましょう。
「大動脈解離で急死」についてよくある質問
ここまで大動脈解離での急死などを紹介しました。ここでは「大動脈解離で急死」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。
大動脈解離を発症してから、どれくらいで亡くなることが多いですか?
大沼 善正 医師
急性大動脈解離は、病院に到着前に半数以上が急死するほどの重大な病気です。亡くなってしまう方は、発症後24時間以内がほとんどとされています。手術死亡率は9.6%と治療成績は向上しているため、予防、早期発見・早期治療が非常に重要です。
編集部まとめ
大動脈解離は重大な病気であり、発症後すぐに状態が悪化することが多い病気です。そのため、高血圧管理、睡眠障害の治療、禁煙で予防を行うことや、今までにない突然の胸痛、背部痛、意識消失などが出現した場合には、夜間であっても緊急で医療機関を受診するなど、早期発見・早期治療が重要です。
「大動脈解離」と関連する病気
「大動脈解離」と関連する病気は10個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
大動脈解離の主な症状は胸部、背部の痛みですが、似たような症状を示す病気は上記に挙げたようにたくさんあります。ただし、その痛みが急な激痛となって出現しており、どのような体勢をとっても全く改善しない場合には、大動脈解離を疑うきっかけとなります。
「大動脈解離」と関連する症状
「大動脈解離」と関連している、似ている症状は5個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
大動脈解離では突然の胸痛、背部痛、移動する痛み、意識消失を認めます。ショックになると血圧低下により顔面蒼白、冷や汗、倦怠感があらわれることがあります。そのような症状がある場合には、速やかに医療機関を受診するようにしましょう。