目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 「健康診断前日に性行為」はしてもいいの?医師が解説!

「健康診断前日に性行為」はしてもいいの?医師が解説!

 公開日:2025/07/06
「健康診断前日に性行為」はしてもいいの?前日の過ごし方や注意点も医師が解説!

健康診断前日に性行為はしてもいいの?Medical DOC監修医が解説します。

※この記事はMedical DOCにて『「健康診断前日に性行為」はしてもいいの?前日の過ごし方や注意点も医師が解説!』と題して公開した記事を再編集して配信している記事となります。

木村 香菜

監修医師
木村 香菜(医師)

プロフィールをもっと見る
名古屋大学医学部卒業。初期臨床研修修了後、大学病院や、がんセンターなどで放射線科一般・治療分野で勤務。その後、行政機関で、感染症対策等主査としても勤務。その際には、新型コロナウイルス感染症にも対応。現在は、主に健診クリニックで、人間ドックや健康診断の診察や説明、生活習慣指導を担当している。また放射線治療医として、がん治療にも携わっている。放射線治療専門医、日本医師会認定産業医。

健康診断前日に性行為はしてもいいの?

健康診断とは何か、さらに健康診断を受ける前日の注意点についてここでは解説していきます。

健康診断とは?

健康診断は、生活習慣病をはじめとするさまざまな病気の早期発見や予防に役立ちます。
一般的に行われる検査項目としては、血液検査、尿検査、心電図検査、胸部X線検査などが含まれます。これらの検査は身体の異常を発見し、早期治療のきっかけを提供する重要な役割を果たしています。 

健康診断前日に性行為はしてもいいの?

結論から言えば、性行為自体が健康診断の全ての検査に影響を及ぼすわけではありません。ただし、特定の検査、特に尿検査やなどは注意が必要です。
例えば、男性が前日に性行為をすると、尿中にタンパク質の一種であるアルブミンが陽性となる可能性があります。そのため、これが結果に影響を与える場合があります。
また、子宮頸がん検診が含まれている場合、精子が腟内に残っていると子宮頸がん細胞診の判定に影響を与える可能性があります。もし性行為をする場合には、コンドームを使用するようにしましょう。

健康診断前日に性行為をしてしまったら?

もし性行為をしてしまった場合、正確な検査結果を得るためには事前に医師や検査スタッフに相談することをおすすめします。特に、精密な数値が求められる場合や不安がある場合には、日程を変更することも一つの選択肢です。

「健康診断前日の性行為」についてよくある質問

ここまで健康診断前日の性行為について紹介しました。ここでは「健康診断前日の性行為」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

尿検査前日の性行為は検査に影響しますか?

木村 香菜木村 香菜 医師

はい、影響する可能性があります。尿中に精子が混ざることがあり、検査結果が不正確になる可能性があります。

女性検診の前日に性行為をしてもいいのでしょうか?

木村 香菜木村 香菜 医師

子宮頸がん検診などで腟内の検査が含まれる場合は、性行為が結果に影響を与える可能性があるため、前日は控えることが推奨されます。

編集部まとめ 健康診断前日の性行為は慎重に!

健康診断の前日は、正確な検査結果を得るために生活習慣や行動に注意を払うことが大切です。特に、健康診断の前日の性行為は慎重に行いましょう。場合によっては、尿検査や婦人科検診に影響を与える可能性があります。不安がある場合は事前に医師に相談することも大切です。

「健康診断」の異常で考えられる病気

「健康診断」から医師が考えられる病気は27個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

血液内科の病気

消化器内科の病気

腎臓・泌尿器科の病気

乳腺外科の病気

健康診断の異常は病気の早期発見につながる貴重な機会です。異常値があった場合には、医師の指示に従い、精密検査や治療を進めましょう。

この記事の監修医師

注目記事