未来を見据えたインプラント治療に密着
豊富な経験のある院長がインプラント治療を担当。CTによる立体画像による精密な治療、骨が少ない方に対して骨造成処置なども対応
目次 -INDEX-
【2023年】世田谷区のインプラント医院 おすすめしたい16医院(2/2ページ)
目次 -INDEX-
東急大井町線 等々力駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
等々力歯科クリニックは、インプラント治療に注力されている世田谷区の歯科医院です。「通いやすい」「親しみやすい」「自分が通いたくなる」歯科医院を目指されており、患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら治療を提供されています。
院長の板垣歯科医師は、小さいお子さんから高齢の方まで、あらゆる方が日々笑顔で過ごしおいしい食事を摂ってもらいたいという想いのもと歯科診療を提供されています。国内外で活躍されており、インプラントや歯周病に関する知識が豊富だそうです。
気軽に相談できる環境を整えられているので、世田谷区周辺でインプラント治療を検討している方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
等々力歯科クリニックは孝明会歯科グループに所属しており、グループでのインプラント治療の歴史は25年以上にもなるそうです。日本でインプラント治療が広まる前より治療を提供するなか、いままで培った知識や技術、経験をもとに、さまざまな症例に対して適切な治療を実施されています。
歯を1、2本失った場合から、全ての歯を失った場合まで、幅広い症状に対応されているそうです。健康な歯を削ることなく、安定感のある自分の歯のような噛み心地が手に入るそうなので、気になる方はまずは気軽に問い合わせてみることをおすすめします。
等々力歯科クリニックのインプラント治療では、患者さんの経済的なご負担をなるべく抑えられるように配慮されています。一例として、料金設定を22万円~27.5万円(税込)とされており、患者さんに合わせた治療を行える体制を整えられているそうです。
また、専用の個室にて治療を実施されておりため、ほかの患者さんの目線を気にせず治療に集中できるでしょう。
等々力歯科クリニックでは、患者さんが安心してインプラント治療を受けられるように、院内設備にもこだわられています。三次元的に歯や顎の骨を撮影する歯科用CTを完備し、インプラント挿入時の正確性や安全性を高められているそうです。
加えて、信頼性の高いジンマーデンタル社・ストローマン社のインプラントを採用されています。品質や安全性の高いインプラントを厳選して使用しているそうなので、安心して治療を受けられるクリニックと言えるでしょう。
引用:https://yougadental.jp/
東急田園都市線 用賀駅 北口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ★ | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
15:00~19:00 | ★ | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:10:00~13:00/14:00~17:00
引用:https://yougadental.jp/
東急田園都市線・用賀駅の北口から徒歩1分の場所にあるのが用賀デンタルオフィスです。こちらは一般歯科から専門性の高いインプラントなど幅広く診療しているのが特徴で、院内設備やスタッフの制服もオシャレな雰囲気で統一されている点が魅力です。さらに、仕事や学業と並行して治療ができる土日診療を受け付けていることも、こちらのメリットではないでしょうか。用賀デンタルオフィスの特徴を生かした診療では、即日で完了する新しいインプラントも行っております。また、インプラントを担当されるのは女性ドクターが中心ですので、女性の患者さんにとっても大変心強い味方となるはずです。あくまでもそれぞれのニーズに合った治療法を提案することに重点を置かれており、カウンセリングも非常に丁寧ですので、初めての方でも安心してご相談されることをおすすめします。
用賀デンタルオフィスでは、傷口を最小限度にとどめるフラップレスインプラントの手法で行います。この方法により、これまで切開する必要があった箇所にもメスを使わず、数か所の穴を開けるだけでインプラントが埋入できるようになっています。また周りの骨が良好な場合には抜歯した直後にインプラントを埋入する術式も可能で、時間短縮と同時に傷口を早く修復できる体の機能を活かすことにもつながります。
用賀デンタルオフィスのインプラントでは、コンテストで受賞歴のある専門の歯科技工士がチームに加わります。歯科技工の世界でセラミストと呼ばれる技工士は仕上がりの美しさ・事細かさという点で特に抜きんでており、こちらのクリニックで担当しているのもそのお一人です。歯科医師によってインプラントの土台が埋入された後の重要な役割として歯の部分を作製して下さいますので、ほかにはないハイクオリティーのインプラントを目指す方にもおすすめです。
東急大井町線 尾山台駅 徒歩30秒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:00~13:00/14:00~18:00
※時間帯予約制
東急大井町線・尾山台駅より徒歩30秒。駅からのアクセスが非常に便利な尾山台歯科クリニックは、顕微鏡を使ったマイクロスコープ治療を特色としている歯科医院です。また、近隣地域だけでなく全国各地から患者さんが治療を求めてやって来る歯科医院としても定評があり、入れ歯や義歯・矯正治療・インプラントなど一般的な治療から一歩進んだアプローチを望む方への診療を中心とされています。その中でも特に高い技術を誇るのがこちらのインプラント術で、院長先生自らが全ての患者さんの執刀をされることによってその専門性がダイレクトに活かされているのが特徴です。さらに尾山台歯科クリニックは、大学病院レベルの医療機器を完備し衛生面での管理も世界基準を満たすなど、デリケートな外科的処置となるインプラントに適した環境が整ったクリニックとしてもおすすめです。
歯科医師の中でも特に高い技術力と知識を要するのがインプラントです。肉眼では見ることのできない骨の部分に達するインプラントの施術を的確にするため、尾山台歯科クリニックではコンピューターによる事細かな埋入ガイドである、ガイドサージェリーシステムを採用しています。これによってミリ単位の精度で的確なインプラントの埋入ができることや、患者さんの身体へのダメージも最小限に抑えられる特徴があります。同時にこちらの特色であるマイクロスコープを使い、より深い病巣まで確認できるようになっていますので、インプラント埋入前後に生じやすい炎症などにもいち早く対応できるメリットがあります。
インプラントを進める上では、多くの方がご自分の歯を失ってから治療を開始されるというケースがほとんどです。しかし尾山台歯科クリニックでは、残せる歯の可能性をゼロにしない方法を推進しインプラントの処置を加えられるという特徴を持っています。患者さんが持つ天然歯は何にも代えがたいことを重視していますので、できるだけ自分の歯を残しつつ失った歯の快適性を高めたいと考える方のインプラント治療にとても有効な手段となるのではないでしょうか。
東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ▲ | ● | - | ● | ▲ | - | - |
15:00~18:30 | ● | ▲ | ★ | - | ● | ▲ | - | - |
★:15:00~17:00
▲:9:30~13:30/15:00~18:00
※予約制
東急田園都市線・駒沢大学前駅より徒歩2分の場所にある星野歯科駒沢クリニックは、おいしく噛むことの喜びを追求したインプラントによる補綴技術に定評のある歯科医院です。こちらの院長先生は、世田谷区内においてわずか4名のみという日本口腔インプラント学会専門医のライセンスを取得されているおひとりで、歯の欠損に悩む患者さんが安心して通院できる万全の体制を整えられていることでも知られています。清潔感とモダンアートが融合した治療スペースは、患者さんがリラックスできるよう工夫されたインテリアが迎えてくれます。またこちらでは近隣の専門的な医療機関と連携を図り、難しい症例への処置が可能というメリットや、ドクターを支えるスタッフとのチーム連携で患者さんの歯の悩みを見守る環境づくりがされている点も魅力です。
歯の治療の中でも、特に外科的な処置には痛みに対する不安を感じる方も多いことでしょう。それだけにインプラントに精通した歯科医師の存在は重要で、どういった対応をされるのか事前に十分な説明を受けておくことも大切なポイントとなります。星野歯科駒沢クリニックのインプラントは痛みや腫れを極力抑える処置を用い、専門の麻酔科医による静脈内鎮静法でリラックスしながら治療を受けられる点もおすすめできるポイントです。また1本あたりの所要時間も約10~20分程度と短いため、身体的ダメージも大幅に減らせるメリットがあります。
歯肉に金属の土台を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けるのが基本的なインプラントのイメージです。しかし、もともと金属アレルギーをお持ちの方は使える素材に限りがあるため、状況によってはインプラントそのものを断念せざるを得ないケースもみられます。こういった矛盾を解決し患者さんの満足度を追求する目的で、こちらのクリニックではアレルギーに対応したジルコニア製のインプラントも選択できるようになっています。素材の選択肢が用意されていることも重要と考え、こういったポイントもクリニック選びの参考としてみてはいかがでしょうか。
東急世田谷線 松陰神社前駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | - | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | - | ● | - | - |
※金曜日は終日訪問診療を行っております。
波多野歯科クリニックは、最寄駅の東京急行電鉄世田谷線・松陰神社前駅から徒歩5分のところにある大変アクセスのよいデンタルクリニックです。受付に関しては、初診や急患時の場合は直接うかがっても対応してもらえますが、基本的には予約制ですのでまずは電話やネットで予約するとよいでしょう。予約を入れておくことで待ち時間の少ないスムーズな通院が可能となります。「専門医である私が受けたい治療が患者さんにしてあげたい治療」をモットーとしている波多野歯科クリニック。一般歯科診療はもとより、さらに質の高い技術が必要とされるインプラントの施術や矯正治療などのときも、専門家目線による妥協のない治療を施してくれます。
こちらの波多野歯科クリニックでは、歯学博士の学位を持つ院長の波多野先生を筆頭に、それぞれ得意分野を持つスタッフとのチーム医療をおこなっています。失った歯を補うために行われるインプラントの施術においても、そのチーム医療を発揮した診療をおこなってくれます。麻酔をおこなうドクター・治療を執刀するドクター・骨を作るドクターが三位一体となり個々の技術を結集することにより、施術時に安心でき、完成度の高いインプラントを提供してもらえます。
患者さんの失くした歯により近い人工歯と人工歯根を作製し埋め込むインプラントの施術においては、事前に行う検査の精密さが重要なカギとなります。波多野歯科クリニックでは、3次元画像を映し出す歯科用CT装置を設置し、表面からは見ることができないお口の中の状況を立体的な画像でリアルに目にすることができます。このデータをもとに、緻密に調整されたインプラントが作られたのち高い技術で埋め込まれて、機能的にも見た目的にも違和感のないナチュラルな口元が誕生します。
小田急小田原線 成城学園前駅 南口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※診療時間内にお電話での予約をお願い致します。
小田急線・成城学園前駅南口より徒歩5分のところにある成城デンタルクリニック。目の前には東急バスの成城町バス停もあり、電車でもバスでもアクセス良好な歯科医院です。また、5台分の駐車場も完備されていますので、お車での通院も可能です。こちらのクリニックは土曜日も平日と同様に、午前8時から午後6時まで(お昼休みの1時間を除く)診療をおこなってくれますので、平日の都合が付き難い場合でも継続した治療が受けられます。歯科治療を通じ健康な笑顔の提供をおこなっている成城デンタルクリニックでは、一般歯科治療に加えて、歯のトラブルを予防する治療や人工歯根を埋め込むインプラントの施術にも力を入れています。今ある痛みに対する対処療法的な治療だけでなく、患者さんが本物の笑顔を手にすることができるよう手厚くサポートしてくれる歯医者さんです。
成城デンタルクリニックではあらゆる歯科治療のスタートは、トップダウントリートメントの考え方を取り入れた治療計画を立てるところから始まります。この考え方は「健康な歯がある状態の顔だちを想定し、どのような治療をおこなえばその理想の顔立ちになるのか?」という逆算方式で治療計画を組み立てていくやり方です。これにより、トラブルが発生している部分の局所的な治療だけでは補いきれないものまで補うことができますので、自分本来の口元を取り戻すことができます。
トップダウントリートメントの考え方は、より天然歯に近い状態になると人気のインプラントの施術にも取り入れられています。歯を失ったあとのお口の状態は、元々生えていた歯が抜けて収縮した状態になっています。そこに新しい人工歯根を入れてもどこか不自然な感じになり、機能的にも十分ではありません。そこで、まずは理想形の資料を作成し、今現在のお口の状況では足りないものを骨のレベルから考えていきます。こちらのクリニックはこのような考え方に基づいたインプラントの施術を提供してくれますので、機能的でしっかりと自分のお口に合った人工歯ができあがります。
インプラント医院の選び方は人それぞれと思いますが、世田谷区には、駅から近いインプラント医院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍したり、難しい症例の手術に対応しているなど!歯を失ってしまいお悩みの方で世田谷区にお住いの方は、以下の医院を候補に加えてみてはいかがでしょうか?