【2025年】久留米市のインプラント医院 おすすめしたい8医院(2/2ページ)

目次 -INDEX-
久留米市で評判のインプラント医院8医院
もりもと歯科医院(久留米大学前駅徒歩16分)
- 駅徒歩16分
引用:http://www.morimotodental.net/
アクセス・住所・診療時間
JR久大本線 久留米大学前駅 徒歩16分
西鉄天神大牟田線 宮の陣駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
もりもと歯科医院はこんな医院です
引用:http://www.morimotodental.net/
もりもと歯科医院は、九州自動車道・久留米インター近くにあるデンタルクリニック。駐車場を併設しているだけでなく、入り口にはスロープがあったりキッズスペースを完備していたりと、どんな世代やライフスタイルの方でも通いやすいのが特徴です。
院長の森本昌孝歯科医師は、日本口腔インプラント学会・日本顎咬合学会・アメリカ歯周病学会と、数多くの学会に所属しています。豊富な知識から最善の治療をしてくれるエキスパートです。
治療メニューはインプラントを始め、むし歯・歯周病・親知らずの抜歯などの一般治療から矯正歯科、審美治療・ホワイトニングまで、多岐に渡ります。4室ある治療室は全て完全個室となっており、患者さんのプライバシーにも配慮されています。
もりもと歯科医院の特徴について
・骨造成治療に対応!
もりもと歯科医院では骨造成治療にも対応しており、顎の骨を理由に過去にインプラントの治療を断られてしまった方でも治療できる場合があります。身体に馴染みやすいチタン製を採用することで、より負担の少ないインプラント治療を提供しています。
またインプラント治療においては、歯の状況次第ではインプラント以外の選択肢を提示し、天然の歯を活かす方向での治療を進めることも。先進的な治療法を取り入れながら技術の向上も怠らないドクターが、患者さんのお口の健康を最優先に考え治療する歯科医院です。
・オーラスターによる痛みの少ない治療!
もりもと歯科医院ではインプラントのほかに、痛みの少ない治療にも力を入れています。その理由は、手遅れになる前にむし歯の治療を行ってもらいたいからとのことです。歯茎に透明なシート貼るだけの表面麻酔やオーラスターという自動麻酔注射器したり、33Gの極細針を使用したりすることで、痛みをできるかぎり抑えた治療を行っています。
むし歯のなるべく痛くない治療以外にも、サイブロンエンドやエルマンデントサージなどの多数の医療機器を導入しています。診療ユニットには説明用モニターが完備されているため、説明不足による不安も感じにくいでしょう。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらもりもと歯科医院の紹介ページ
久留米インプラントセンターひかり歯科医院(西鉄久留米駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
引用:https://www.hikarishika.info/
アクセス・住所・診療時間
西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ▲ | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
★:9:30~13:00
▲:9:00~12:00
○:14:00~16:30
久留米インプラントセンターひかり歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.hikarishika.info/
久留米インプラントセンターひかり歯科医院は、久留米の地で20年以上インプラント治療を専門としています。各分野のプロフェッショナルの治療を受けるため、久留米市内はもちろん遠方から来院される方も多い歯科医院です。
そのため、遠方からくる患者さんの負担を減らすべく、飛行機やホテルの手配を代行するサービスも行っています。
西鉄・久留米駅より徒歩3分の場所に位置し、20台分の駐車場があり、土曜日も16:30まで診療を受け付けています。無料相談も行っており、悩みがあるかたはまずは電話やメールで問い合わせてみることをおすすめします。
久留米インプラントセンターひかり歯科医院の特徴について
・ブローネマルクシステムを採用!
久留米インプラントセンターひかり歯科医院では、ブローネマルクシステムによるインプラントを採用されています。世界の100万人以上が治療を受けており、世界中で認められているシステムだからこそ導入をされているそうです。骨の移植をできる限り抑えて治療できるため、患者さんの身体的負担が減らすことが可能とのことです。
・治療期間中でも快適!
治療期間中でも快適に過ごせるのが、久留米インプラントセンターひかり歯科医院のインプラントの特徴の1つです。即時荷重・早期荷重という先進的な治療法を取り入れることで、通常3~6ヵ月かかるものが、たった1日で仮の歯でもしっかりと噛めることが可能とのことです。(※術前後は経過観察のため通院が必要な場合もあります)
また骨移植や骨の再生療法も行っているため、過去に治療が困難と言われた患者さんでも久留米インプラントセンターひかり歯科医院であれば治療が可能になる場合もあるとのことです。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら久留米インプラントセンターひかり歯科医院の紹介ページ
こつぼ歯科(大城駅徒歩5分)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
西鉄甘木線 大城駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
▲:9:00~12:30
★:13:30~17:00
※予約優先制
こつぼ歯科はこんな医院です
こつぼ歯科は、久留米市北野町にある歯科医院です。木曜を除く平日は9:00から19:00、土曜日は9:00から17:00まで診療しています。
FIRA副会長や九州医療専門学校非常勤講師、日本口腔インプラント学会会員として活躍する小坪義博院長は、国内外で講演活動を行っており、常に新しい医療を学び続けています。書籍の執筆もしているほど、経験と実績を兼ね備えた歯科医師といえるでしょう。
治療室は完全個室のため、周りの人を気にせずに治療に専念できます。またキッズスペースも完備されています。予約制ではありますが、急患にも対応しているので、口の悩みが発生した際にもすぐに相談することも可能です。
こつぼ歯科の特徴について
・丁寧なカウンセリングと高い技術力!
患者さんの不安をなくすため、インプラントをはじめとする自由治療のカウンセリングでは説明に十分な時間をかけ、患者さんの要望を聞いたうえで、一人ひとりに合った治療法を提案・説明をされています。
インプラントでは全顎インプラント治療のほか、義歯を加えたインプラント治療も行っています。専門の歯科技工が在籍しているので、自分の歯で噛める喜びとともに、見た目も美しい歯をスピーディーかつ正確に提供することを心がけているそうです。
・補綴治療で歯並びを矯正!
インプラントのほかに審美治療や歯並び矯正の診療も行っています。歯並び矯正では一般的な矯正治療ではなく、矯正器具を使用しない補綴治療を採用しています。歯を動かすのではなく歯を削りクラウンなどで補うため、違和感なく見た目の調整を行えるとのことです。
また矯正治療に比べて治療期間も短く、費用も比較的かからないことも、補綴治療のメリットです。歯並びによっては治療できないこともありますが、丁寧でわかりやすい説明をしてくれるため、まずは問い合わせてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらこつぼ歯科の紹介ページ
評判のおすすめインプラント8医院まとめ
インプラント医院の選び方は人それぞれと思いますが、久留米市には、駅から近いインプラント医院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本口腔インプラント学会の口腔インプラント専門医が在籍したり、難しい症例の手術に対応しているなど!歯を失ってしまいお悩みの方で久留米市にお住いの方は、ご要望にあわせて、じっくりインプラント医院を選んでみてはいかがでしょうか?
- 1 2