【2023年】和泉中央の歯医者さん おすすめしたい9医院(2/2ページ)

目次 -INDEX-
和泉中央で評判の歯医者さん9医院
JinMei デンタルクリニック(駅徒歩4分)
- 駅徒歩4分
- 女医○(矯正)
アクセス・住所・診療時間
泉北高速鉄道線 和泉中央駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – |
※予約制
JinMei デンタルクリニックはこんな医院です
JinMei デンタルクリニックは、「できるかぎり自然な形で治すこと」「みずから治る力をつけること」を大切にしている歯科クリニックです。和泉中央駅から近く、通院に便利な場所にあります。院長は歯周病治療やインプラントが専門分野で、歯周治療やオーラルエステを中心に、むし歯や歯周病の治療を行っています。
そのほかにも審美治療、矯正治療を専門とした歯科医師がそれぞれ在籍しているため、審美治療や矯正についても安心して治療を受けることができます。
診療時間は、月曜~日曜9:30~14:00/15:00~18:30で、休診日は祝日です。
JinMei デンタルクリニックの特徴について
・歯の移植という選択肢!
やむを得ず、歯を失ってしまった場合、通常は入れ歯・プリッジ・インプラントのいずれかで対応することとなりますが、入れ歯は痛みが出やすい、ブリッジはお手入れが難しくなるなど、それぞれにメリットデメリットがあります。
その他の手段として、口の中に使われていない歯(親知らずなど)が存在すれば、その歯を移植して利用できる場合があります。JinMei デンタルクリニックでは口腔外科治療の一環として歯の移植も行っていますので、興味のある方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
・オーラルエステが受けられるクリニック!
JinMei デンタルクリニックでは、オーラルエステとしてステイン除去や歯肉マッサージ、舌のクリーニングなどを行っています。歯肉マッサージは、歯肉にはたくさんのツボがあり、そこを刺激することで血行を促進し、炎症を抑えたり歯肉をひきしめる効果があります。舌のクリーニングでは、口臭の原因となる舌についている舌苔というコケのようなものを手入れします。
さらにリップエステやフェイスラインのマッサージなどのメニューもあり、歯科に行ったついでにエステを受けて口の中も外も美しくなって帰ることが可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらJinMei デンタルクリニックの紹介ページ
片平歯科医院(駅から車で5分)
- 駅から車で5分
- 日曜○
引用:https://www.katahira-shika.jp/
アクセス・住所・診療時間
泉北高速鉄道線 和泉中央駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
14:30~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
17:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:9:00~12:00、※予約優先制
片平歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.katahira-shika.jp/
片平歯科医院は「できるだけ患者様に恐怖心や痛みを与えず正しく現状をお伝えした上で治療させて頂く」ことをモットーとし、歯科医院のイメージである痛い・怖いを取り払い、全ての方が安心して快適に治療を受けられることを大切にしています。
一般的な歯科治療であるむし歯や歯周病の治療に加え、歯を失ってしまった方への入れ歯や義歯の治療や、小児治療も行っています。また、バリアフリー設計のため、ベビーカーや車いすの方もそのまま入ることができるのも嬉しいポイントです。
診療時間は、月・火・水・金が9:00~12:30と14:30~17:00と17:30~19:30で、土曜日が9:00~12:30と14:30~17:00、日曜日が9:00~12:00です。泉北高速鉄道線の和泉中央駅より車で約5分、徒歩では約15分のところにあります。
片平歯科医院の特徴について
・精密な入れ歯治療!
入れ歯であることを意識せずに食事や会話ができれば、気分も明るくなり自信も生まれます。片平歯科医院では、しっかりと事前検査や顎の形の測定などを綿密に行い、適合性の高い、一人ひとりのニーズに合わせた入れ歯治療を行っています。
また、入れ歯とひとことで言っても健康保険適用のもの、適用外のもの、材料や作り方が異なる様々な種類がありますので、検査の結果やライフスタイルに合わせて、歯科医師と話し合って決めていくことができます。
・バリアフリー対応の歯科医院!
「子どもの歯を診てもらいたいけど、ベビーカーをたたんで待つのが大変…」「車いすなので、狭い歯医者に入るのが億劫…」などといったことでお悩みの方にも、配慮した医院です。
院内はバリアフリー設計になっており、受付や待合室も広く、車いすやベビーカーの方も診察室までそのまま入ることができます。トイレも車いす対応のものになっており、車いす用の方用の駐車スペースもありますので、安心して通院することが可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら片平歯科医院の紹介ページ
くぼ歯科(駅から車で7分)
- 駅から車で7分
引用:https://www.dental-kubo.com/
アクセス・住所・診療時間
泉北高速鉄道線 和泉中央駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※ご予約は診療終了時間の30分前までです。
くぼ歯科はこんな医院です
引用:https://www.dental-kubo.com/
くぼ歯科は和泉市弥生町にある歯科医院で、最寄駅は和泉中央駅です。一般的な歯科治療に加え、口腔外科治療、ホワイトニング、審美治療、矯正治療などを行っています。診療室は大きな窓があり、明るく清潔な雰囲気です。
新しい歯科技術や設備はもちろん、院内感染予防に力を入れており、クオリティーの高い医療を目指しています。また、インプラントをはじめとする新しい医療に東洋医学を取り入れ、術後の痛みや腫れなどを最小限に抑える、優しい医療を心がけています。
診療時間は月火水金土が9:00~12:30と14:30~19:00で、木曜日・日曜日・祝日が休診日です。予約は診療終了時間の30分前まで受け付けています。また、車の方用に駐車場も完備されています。
くぼ歯科の特徴について
・マイクロスコープを使用した治療!
マイクロスコープとは、歯科用顕微鏡のことです。従来の歯科治療では、口の中は暗くて狭く見えにくい部分が多いため、手探りに近い状態でしたが、マイクロスコープを使用することで、確実に肉眼で患部を確認しながら治療できるようになり、精密で成功率の高い歯科治療が可能になりました。
特に、根管治療や歯根端切除・修復・充填・かぶせもの・抜歯等の治療時に、マイクロスコープ治療が高い効果を発揮します。くぼ歯科では最大20倍以上に拡大することができるものを導入しています。
・東洋医学を取り入れている歯科医院!
くぼ歯科では、歯科医院には珍しい東洋医学を取り入れた治療を行っています。「全身の状態が口腔に投影される」という東洋伝統医学の教えを礎に、腫れの防止や術後の痛み防止に鍼を使ったり、粘膜疾患や難治性疾患に漢方薬を処方をしたりしています。
漢方薬は、長い歴史の中での効き目に基づき、患者さんの症状に応じていくつもの生薬を組み合わせて処方しています。葛根湯や芍薬甘草湯など、保険適用となる漢方薬もあります。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらくぼ歯科の紹介ページ
きらめき歯科(駅から車で5分)
- 駅から車で5分
- 日曜○
- 夜間○
引用:https://kirameki-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
泉北高速鉄道線 和泉中央駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~21:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
きらめき歯科はこんな医院です
引用:https://kirameki-dc.com/
きらめき歯科は、和泉中央駅から車で5分、池田下町のスーパー万代前にあります。できるだけ削らない・神経を取らない・歯を抜かないをモットーに、帰るときに笑顔になれる歯科医院を目指しています。
院長は患者さまとのコミュニケーションを大切にしており、治療に入る前に写真を見せながら十分に説明を行い、納得してもらってから治療をはじめるようにしています。また、院内は清潔に保たれ、滅菌には細心の注意を払っている点も安心です。
診療時間は、月・火・木・金が9:00~13:00と15:00~21:00で、土曜日が9:00~13:00と14:00~17:00、日曜日が9:00~13:00です。水曜日と祝日が休診日です。土日も診療しているので、お仕事や学校などで忙しい方にも便利で通いやすい歯科医院です。駐車場も完備されています。
きらめき歯科の特徴について
・痛みの少ない治療方法!
「歯医者は痛い・怖い」というイメージが強いと思いますが、きらめき歯科では治療の痛みを減らすために、数々の機材やテクニックを用いています。
痛みを抑えるためには麻酔をしっかりと打つことが基本ですが、その麻酔を打つ際にチクっとした痛みが発生します。その痛みを緩和させるため、事前にゲル状の麻酔液を患部に塗っています。また、注射針についても、針が太いと痛みを感じやすいため、現在日本で流通している中では最も細い針を使用しています。そのほかにも、麻酔剤を体温程度に加温したり、電動麻酔注射を導入するなど、痛みを抑える工夫をしています。
・むし歯や歯周病の再発予防に力を入れている歯科医院!
むし歯や歯周病をはじめ、お口のトラブルはたくさんありますが、一番理想的なのは「トラブルを未然に防ぐこと」です。予防治療に重きを置いているきらめき歯科では、「患者さまが自宅でできる予防方法のアドバイス」と、「自宅では難しいケアサービス」の2点に力を入れて対応しています。
また、何らかの治療を受けたことのある患者さまにも、定期健診等を通して予防サービスを提供しています。定期健診を受けることで、自覚症状がない疾患を発見することができ、以前に何らかの治療を行った場合はその経過をチェックすることもできます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらきらめき歯科の紹介ページ
評判のいい歯医者さん おすすめ9医院まとめ
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、和泉中央には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?
- 1 2