【2023年】芦屋市のマウスピース型矯正 おすすめしたい7医院(1/2ページ)

芦屋市で評判のマウスピース型矯正対応医院をお探しですか?
芦屋市は兵庫県の市のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々なマウスピース型矯正対応医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、芦屋市のおすすめのマウスピース型矯正対応医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
芦屋市で評判のマウスピース型矯正7医院
もりわき歯科(芦谷駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
阪神本線 芦屋駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
もりわき歯科はこんな医院です
もりわき歯科は阪神本線の芦屋駅より徒歩2分の好アクセスで、「生涯、自分の歯を健康に保つこと」「お口の病気を根本から解決すること」をコンセプトにした診療が行われています。口腔内を健康に保つための予防・メンテナンスや、むし歯・歯周病の治療、歯の根っこの治療、さまざまなご事情で通院が難しい方への訪問診療などに幅広く対応しており、芦屋市の地域医療に貢献されています。中でも歯列の乱れや噛み合わせの不調を整えるための矯正治療に力を入れており、取り外し式で目立ちにくいマウスピース型矯正装置を採用されています。土曜診療にも対応しており、平日は19時まで受診できるため、無理なく通院スケジュールを立てられるのではないでしょうか。
もりわき歯科の特徴について
・見えにくい装置で目立たず矯正治療を受けられます!
もりわき歯科では、透明な素材で装置の見た目を気にせず歯並びを整えることができるマウスピース型矯正「インビザラインGo」(※1)を採用されています。オーソドックスなブラケット矯正では装置の見た目がネックになって治療をためらっているという方や、職業柄目立ちにくい装置を選択したいという方もいらっしゃるかもしれませんが、インビザラインGoは薄型で透明な素材のため、周囲に気づかれにくいという利点があります。また、簡単に取り外しができるため、歯磨きや食事の時間は普段通り過ごすことができるのも魅力の一つです。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
・敷居の低い矯正治療!
矯正治療には、高額な費用な長い通院期間がかかるというイメージのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。もりわき歯科ではマウスピース型矯正「インビザラインGo」を440,000円(税込)で提供しており、気になる部分の歯並びのみをピンポイントで整えることができるため、上下顎全体に行う矯正治療と比較して費用や通院期間の負担が少ないことが特徴です。また、矯正にかかる費用の総額をあらかじめ明示するトータルフィー制度を採用しており、予定よりも治療が長引いた場合も追加料金が発生することはなく、毎回の通院で調整費を支払う必要はないのは嬉しいポイントですね。
・治療中のメンテナンスもお任せできます!
もりわき歯科では、マウスピース型矯正だけでなくむし歯や歯周病を予防するためのメンテナンスにも対応しており、矯正中のお口の健康管理も安心してお任せできる体制となっています。毎日のセルフケアでは除去しきれない汚れも、定期検診できれいに取り除いてもらうことで、口腔内トラブルが生じにくいお口作りを目指されています。また、長くお口の健康を維持するには歯科医師による一方的なケアのみでは不十分となるため、正しいセルフケアの方法も指導しているそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらもりわき歯科の紹介ページ
芦屋川 聖栄歯科医院・矯正歯科(芦屋川駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
引用:https://www.seiei-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
阪急神戸本線 芦屋川駅 徒歩3分
JR東海道本線 芦屋駅 徒歩6分
阪神本線 芦屋駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | - | ● | ★ | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | - | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | - | - |
★:9:00~13:00
▲:14:30~18:00
※第5土曜日は午前診療のみとなります。
※予約制
芦屋川 聖栄歯科医院・矯正歯科はこんな医院です
引用:https://www.seiei-dental.com/
兵庫県芦屋市にある芦屋川聖栄歯科医院・矯正歯科では、むし歯や歯周病の治療のほか、インプラント治療や矯正治療などが行われています。診療にあたっては患者さんとのコミュニケーションを大切にし、心と身体にやさしい歯科医院を目指しているそうです。
矯正治療では、ワイヤーを使用しないマウスピース型矯正治療に対応されています。小規模な歯列矯正に適しているとされるアソアライナーを取り扱っているそうです。
院内は白を基調としており、サロンのような空間となっています。キッズスペースにはぬいぐるみや絵本が用意されているので、小さなお子さまも退屈せずに過ごせるでしょう。芦屋川聖栄歯科医院・矯正歯科では歯の健康を総合的にサポートされているので、気になる症状がある方は相談してみてはいかがでしょうか。
芦屋川 聖栄歯科医院・矯正歯科の特徴について
・ワイヤーを使用しない矯正治療に対応!
歯並びを整える歯列矯正には、いくつかの診療方法があると言われています。芦屋川聖栄歯科医院・矯正歯科では、ワイヤーを使用した矯正治療のほか、歯にワイヤーを装着しないマウスピース型矯正治療に対応しているそうです。
マウスピース型矯正治療は、矯正装置を装着した際の違和感や痛みが少ないと言われています。また矯正装置が透明であるため、目立ちにくい点も特長だそうです。歯並びを整えたいけれどワイヤーの装着には抵抗があるという方は、芦屋川聖栄歯科医院・矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
・アソアライナーによる小規模な歯列矯正!
アソアライナーは、マウスピース型矯正装置のなかでも小規模な歯列矯正に適していると言われています。口の状況に合わせてその都度マウスピースを設計できるのがアソアライナーの特徴だそうです。
芦屋川聖栄歯科医院・矯正歯科では、アソアライナーを用いた矯正治療が行われています。前歯の部分的な矯正など、小規模な歯列矯正をご希望でしたら、芦屋川聖栄歯科医院・矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら芦屋川 聖栄歯科医院・矯正歯科の紹介ページ
まるやま矯正歯科(芦屋駅直結)
- 駅直結
引用:https://www.maruyama-ortho.jp/
アクセス・住所・診療時間
JR神戸線 芦屋駅直結
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:11:00~16:00(月2回のみ診療)
まるやま矯正歯科はこんな医院です
引用:https://www.maruyama-ortho.jp/
矯正治療が専門的に行われているまるやま矯正歯科は、兵庫県芦屋市にある歯科クリニックです。診療に際しては、複数の診療方法のなかから患者さんのライフスタイルに合わせた矯正治療を提案されています。
診療方法としては、一般的なワイヤー矯正のほかマウスピース型矯正治療に対応しているそうです。マウスピース型矯正治療に使用される矯正装置は目立ちにくいため、矯正治療中の見た目を気にして治療に踏み込めなかった方も挑戦しやすいでしょう。
院内は木や葉などの自然のモチーフを取り入れたデザインとなっています。ほっとできる空間が広がっているので、受診時の緊張が和らぐでしょう。アクセスはJR芦屋駅から徒歩3分となります。芦屋市で歯列矯正をお考えでしたら、まるやま矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
まるやま矯正歯科の特徴について
・多忙な方も挑戦しやすい矯正治療を提案!
マウスピース型矯正治療は、従来の矯正治療と比べて通院回数が少ない診療方法であると言われています。また矯正治療に使用するマウスピース型矯正装置は取り外しができるため、多忙な方のライフスタイルにも支障をきたさないそうです。
矯正治療が専門的に行われているまるやま矯正歯科では、マウスピース型矯正治療に対応されています。なるべく少ない通院回数で歯並びを整えたい方は、まるやま矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
・人目が気にならないマウスピース型矯正治療!
歯列矯正に特化した診療が行われているまるやま矯正歯科では、マウスピース型矯正治療が実施されています。マウスピース型矯正治療は、歯を少しずつ移動させて理想の歯並びに近づける診療方法だそうです。
またマウスピース型矯正治療は、矯正装置が透明で目立ちにくい点が特長と言われています。人目を気にせず歯並びを改善したい方は、まるやま矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらまるやま矯正歯科の紹介ページ
近隣エリアのおすすめクリニック[PR]
芦屋M&S歯科・矯正クリニック JR駅前院(芦屋駅徒歩すぐ)
- 駅徒歩すぐ
引用:https://matsuoka-shika.com/
アクセス・住所・診療時間
JR東海道本線 芦屋駅 南口 徒歩すぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:30~18:45 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
★:14:30~17:00
※最終受付は平日18:00・土日16:15です。
※水曜日・日曜日は隔週休診です。
芦屋M&S歯科・矯正クリニック JR駅前院はこんな医院です
引用:https://matsuoka-shika.com/
JR芦屋駅南口からすぐの場所に位置する芦屋M&S歯科・矯正クリニックJR駅前院では、むし歯治療や根管治療、インプラント治療や矯正治療などが行われています。丁寧かつできるだけ痛みを抑えた診療の提供を診療方針としているそうです。
矯正治療では、厚さ0.5mmほどのマウスピース型矯正装置を使用したマウスピース型矯正治療が行われています。矯正治療を始める前には、精密なシミュレーションを実施しているそうです。
院内設備としては、歯科用CTやパノラマX線撮影装置などが導入されています。また安心できる診療を実践するために、高圧蒸気滅菌器や洗浄機器も採用しているそうです。院内の衛生管理が徹底されているので、歯のトラブルは芦屋M&S歯科・矯正クリニックJR駅前院に相談してみてはいかがでしょうか。
芦屋M&S歯科・矯正クリニック JR駅前院の特徴について
・精度の高いマウスピース型矯正治療!
矯正治療に対応されている芦屋M&S歯科・矯正クリニックJR駅前院では、マウスピース型矯正治療が行われています。マウスピース型矯正治療では、診療前に精密なシミュレーションを実施して、理想的な歯並びの形成を目指しているそうです。
矯正治療に使用される装置は、厚さが0.5mmほどで、目立ちにくいと言われています。精度の高いマウスピース型矯正治療で歯並びを改善したい方は、芦屋M&S歯科・矯正クリニックJR駅前院に相談してみてはいかがでしょうか。
・利点の多いマウスピース型矯正治療に対応!
マウスピース型矯正治療には、矯正装置の目立ちにくさや管理のしやすさなど、多くの利点があると言われています。またマウスピース型矯正治療は、金属アレルギーを懸念されている方にも適応しているそうです。
芦屋M&S歯科・矯正クリニックJR駅前院の矯正治療では、マウスピース型矯正治療が実施されています。歯並びをマウスピース型矯正治療で整えたい方は、芦屋M&S歯科・矯正クリニックJR駅前院に相談してみるとよいでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら芦屋M&S歯科・矯正クリニック JR駅前院の紹介ページ
関本矯正歯科(甲南山手駅徒歩5分)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR東海道本線 甲南山手駅 徒歩5分
阪急神戸線 芦屋川駅 徒歩10分
バス:三条南 下車 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~19:00 | ● | ● | - | - | ● | ★ | - | - |
★:11:00~17:30
※第2土曜日・第3金曜日は休診です。
※完全予約制
関本矯正歯科はこんな医院です
芦屋市三条南町にある関本矯正歯科では、矯正治療に特化した歯科診療が行われています。お子さまから大人まで、幅広い年齢層の矯正治療に対応可能だそうです。
診療に際しては、患者さんとのコミュニケーションを重視したカウンセリングが行われています。矯正治療の必要性や診療期間などについての説明を受けられるので、安心して治療に取り組めるでしょう。矯正方法としては、ブラケット治療やマウスピース型矯正治療などに対応しているそうです。
診療には完全予約制が採用されています。休診日は水曜日・木曜日・日曜日・第2土曜日・第3金曜日だそうです。さまざまな診療方法に対応されているので、歯並びやかみ合わせについてのお悩みは関本矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
関本矯正歯科の特徴について
・マウスピースを使用した大人の矯正治療!
大人の歯並びに対して矯正治療を行う際には、マルチブラケット装置やマウスピース型矯正装置が用いられるそうです。矯正装置のうちマウスピース型矯正装置は、取り外しが可能で周りから気づかれにくいと言われています。
矯正治療を専門的に実施している関本矯正歯科では、マウスピース型矯正治療に対応しているそうです。日常生活への影響が少なく、可能な限り目立たない方法で歯並びを改善したい方は、関本矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
・カウンセリングを重視した矯正治療!
マウスピース型矯正治療が行われている関本矯正歯科では、患者さんとのコミュニケーションを大切にしているそうです。矯正治療にあたっては、カウンセリングが重点的に行われています。
カウンセリングでは、口腔内の状況から鑑みた診療の必要性や、診療にかかる期間や費用について説明しているそうです。歯並びのお悩みについて相談しやすい環境が整っているので、歯列矯正をお考えでしたら、関本矯正歯科に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら関本矯正歯科の紹介ページ
- 1 2