FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 小児歯科で虫歯予防!小児歯科について知りたい

小児歯科で虫歯予防!小児歯科について知りたい

 更新日:2023/03/27

歯医者さんが苦手という方は大人でも少なくありません。虫歯を削ったり抜いたりと、痛い治療をする所といった印象が強いからかもしれませんね。しかし、今は虫歯になる前から歯をケアするという予防歯科という言葉をよく耳にします。

子どもの歯を虫歯から守るためにも、小さなころから小児歯科へ定期的に通うことが大切なのです。小児歯科で実際に行われる予防歯科や家庭でパパやママができること、小児歯科選びで参考になることについてMedical DOC編集部がお届けします。

この記事の監修ドクター:
北條 將貴 歯科医師 なないろ歯科クリニック 院長

 小児歯科で行う虫歯予防

定期的な検診で虫歯をチェック

予防歯科とは、虫歯になる前に歯の健康を歯の専門家である歯科医にケアしてもらう、といった意味の言葉です。子どもにとっては、これから大人になってもずっと使い続けなければいけない大切な歯。大人にとってももちろんですが、小さな子どもたちにとって、予防歯科は非常に重要なことなのです。

小さな子どものうちから定期的に小児歯科に通い、虫歯をチェックしてもらうことは、今後生えそろってくる永久歯を守るためにも必要な習慣だといえます。

フッ素塗布で歯を強くする

市販の歯磨き粉などで良く目にする機会が増えてきたフッ素。小児歯科のなかには、虫歯予防の治療として、フッ素を塗布してくれるところがあります。歯科医で使われているフッ素は、市販の歯磨き粉などに含まれているフッ素と濃度が異なります。お家の歯磨きで毎日フッ素配合のものを使用しているからといって、歯科医と同じ効果が期待できるわけではありません。

フッ素は歯質を強くして、虫歯へ強い歯に育てる手助けをしてくれます。また、大人の歯よりも柔らかい子どもの歯の方がより高い効果が期待できるといわれています。一般には、3ヶ月に1度ぐらいの頻度で定期的にフッ素の塗布を行なっている小児歯科が多いようです。しかし、フッ素を塗布しているから虫歯にならないということではありませんので、家庭でのケアは怠らないようにしましょう。

シーラントで虫歯予防

シーラントも虫歯予防には大変有効であるといわれています。磨き残しにより虫歯を生じさせやすい奥歯などのデコボコした箇所へ、シーラントというプラスチック素材を流しこむ方法です。そうすることにより、デコボコをなくして虫歯菌の繁殖も防げるようになり、虫歯になりにくい歯へすることができます。

シーラントは、歯を毎日使用している生活の中で、突然外れてしまったり、すり減ってしまったりすることがあるため、やはり定期的に歯科医にチェックしてもらう必要があります。

正しいブラッシングを学ぶ

小児歯科のなかには、歯垢染色剤を使用して歯の磨き残しのチェックをしてくれるところがあります。大人がきちんと仕上げ磨きをしているつもりでも、磨き残しはあるものです。凹凸のある奥歯や小さな歯は、思っている以上に磨きにくいものです。

きちんとチェックしてもらうと、どの辺が磨けていないのかも一目瞭然でわかります。また、正しい歯ブラシの使い方や、歯と歯の間の歯垢を除去するデンタルフロスの使い方なども指導してもらえます。虫歯予防のためには、正しいブラッシングの方法を親子共々学んでおくことは、大きな意味があります。

 小児歯科選びで気をつけたいこと

歯科の中でもやはり小児歯科専門医がいる歯科医院へ

小児歯科の科目を掲げている歯科医院はたくさんあります。乳歯は永久歯と扱い方が違うため、専門的な知識を持っている歯科医師に任せることが大切です。また、はじめての歯医者さんを前に、緊張して泣いてしまう子は少なくありません。子どもの扱いにたけている医師やスタッフがそろっているかも、子どもの歯科医院選びには重要です。

病院選びに迷ったときは、小児歯科のみを行っている歯科医院を選ぶことも検討してみましょう。また、院内に子ども向けの絵本が用意されている、インテリアが子ども向けのやさしい雰囲気で統一されているなど、子どもに向けたサービスを心がけているかどうかも目安のひとつになるかもしれません。

通いやすさも考慮しよう

歯科通いが大好きになってくれれば良いですが、じっとしていることが苦手な子は、やはり定期的な検診のために小児歯科へ通うことを嫌がるものです。

あまり気の進まない子どもを連れて通うためには、家から通いやすい場所にあるという立地条件が、とても重要になってきます。通いづらい場所を選んでしまうと、結局は面倒になり通わなくなってしまうといった結果にもなりかねません。歯科医院の評判などを優先しがちですが、通いやすい場所にあるかどうかも、忘れずに考慮して選びましょう。

予約が取りやすいかどうかも重要

人気のある小児歯科の中には、予約を取るのも大変な医院があります。それだけ評判の医師がいる医院であるとも言えますが、子どもが通う場合、予約が取れないというのは、通わなくなってしまう原因のひとつになりがちです。

せっかく予約をしていたとしても、子どもは突然熱を出すなどと体調を崩しやすいもの。そうなるとまた予約を取りなおさなければいけませんが、それがさらに先延ばしになってしまうと、治療と治療の間が空きすぎてしまったり、子どもも気分が乗らなくなってしまったりといったことにもなりかねません。

人気のある小児歯科であっても、よく検討してから予約をすることをおすすめします。

 虫歯予防のために家で心がけたいこと

12歳ごろまでは仕上げ磨きをするのが理想

虫歯予防は、小児歯科で定期的に検診を受けることも大切ですが、何よりも毎日自宅で行う歯磨きが大変重要です。正しいブラッシングの方法を小児歯科で学んだら、1日に1回は親がしっかりとした仕上げ磨きをしてあげましょう。

子どもが小学校に入学するころになると、自分でも歯磨きをすることはできるようになってくるものの、やはり磨き残しが多いものです。歯科医によって見解の違いはありますが、仕上げ磨きは小学校高学年、12歳ごろまでは行いましょうと提唱している医師も多いです。もちろん仕上げ磨きをしながら、子どもが自分でもきちんと磨けるように毎日指導することも、親の大切な務めです。

おやつのダラダラ食べに注意!

グズリやすい年齢の子どもは、食べ物を目の前にすると大人しくなるので、ついついおやつを与えてしまうことがあります。もちろん、決められた時間に決められた量のおやつを摂取することは、決して悪いことではありませんが、いつまでもダラダラと与え続けることは、歯の健康のためにもよくないでしょう。

また、おやつだけではなく、糖分の入った飲み物の摂り過ぎにも注意が必要です。もしかしたら、歯をきれいにした後や夜中などに、つい水分補給の名目で与えてはいないでしょうか。できるだけお茶や水など糖分を含まない飲み物で工夫しましょう。

 信頼できる小児歯科で虫歯予防

子どもを虫歯から守るためには、家庭で行う毎日の仕上げ磨きが大切です。仕上げ磨きで重要なのは、親が小児歯科の指導を受け、しっかりとした知識を持つこと。そのためにも、信頼できる小児歯科に出会い、定期的な検診を受けながら、日頃のケアを怠らないようにしましょう。

子どもの歯を虫歯から守ることも親の責任のひとつだといえます。

北條 將貴 歯科医師 なないろ歯科クリニック 院長監修ドクターのコメント

「子どもの歯は生え変わるから、神経質にならなくても大丈夫」と思っていませんか。お子様のお口の中は、大人になる前の大切な準備期間であることを考えると、むしろデリケートにケアしていく必要があるでしょう。ていねいにブラッシングしたつもりでも磨き残しがあり、虫歯にかかりやすくなったり歯茎を腫れたままにさせていたりすると、大人になっても同様のトラブルを生じさせます。また、「子どもの歯は、虫歯になって比較的大きな穴が空いても、自覚症状が出にくい」ということにご注意ください。分かりづらい虫歯や磨き残しなどは、保護者の方が仕上げ磨き時にチェックして、健康な大人の歯へと育ててあげましょう。

 

監修ドクター:北條 將貴 歯科医師 なないろ歯科クリニック 院長

 小児歯科でおすすめの歯医者さん 関東編

なないろ歯科クリニック

出典:http://nanairo-dc.com/

電話番号 047-432-6480
住所 千葉県船橋市山手3-1-12 新船橋クリニックファーム2F
アクセス JR線船橋駅北口より徒歩11分
診療時間 【平日】9:30~13:00/14:30~20:00
【土曜】9:00~15:00
休診日 日曜日・祝日
URL http://nanairo-dc.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師