その場で完璧に全てを診断することは不可能です。このことは大きい病院に受診してもいえます。急激に進行する脳梗塞もありますので。
診察はいくつもの細かな検査によって原因を特定していきます。怖いのは脳の異常ですから、まず、中枢性めまいかどうかを確認します。麻痺や意識障害がないか、しゃべりにくといった構音障害がないかどうか。血圧、脈拍なども確認し、必要に応じてMRIによる画像診断などを用います。
これにより中枢性めまいではなく、末梢性めまいだということになったら、眼振検査、聴力検査、重心動揺計によるバランスの検査など、一つ一つ確認していくわけです。
眼振検査でも中枢性か末梢性かの判断をすることがあります。常に中枢性めまいを疑いながら検査をします。