中筋
リハビリテーション科内科消化器科胃腸科
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
宮武医院
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
宮武医院「広島市 肝臓内科」の特徴
腹部超音波検査を導入!
宮武医院は、超音波診断装置のHITACHI ARIETTA S70を導入されています。腹部超音波検査により、生活習慣病から起こる肝障害として増えている非アルコール性脂肪性肝炎などの検査ができるとのことです。
非アルコール性脂肪性肝炎などの脂肪性肝炎は増加傾向にあると言われているため、定期的に超音波検査を受けることの重要性が増してるとのことです。腹部超音波検査に興味がある方は、宮武医院に相談してみてはいかがでしょうか。
様々な脂肪性肝障害に対応!
お酒の飲みすぎだけでなく、生活習慣や食事内容によって起こる脂肪性肝障害が増えていると言われています。特に、ウイルスや飲酒とは関係なく発症する非アルコール性脂肪性肝炎は、肥満などの生活習慣を改善しないとさらに悪化してしまうそうです。
発癌の恐れもあり、定期的な超音波検査が望ましいとのことです。宮武医院では、非アルコール性脂肪性肝炎だけでなく、様々な脂肪性肝障害に対応されています。
医院情報
医院名
医療法人 宮武医院
院長
宮武 遼平
診療時間
午前:月~土 8:30~12:00
午後:月火水金 15:00~18:30
休診日:木曜午後・日祝
午後:月火水金 15:00~18:30
休診日:木曜午後・日祝
アクセス
広島県広島市安佐南区東野3-7-17
- 駐車場 無料:15台
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
・肝臓専門医
・消化器病専門医
・消化器病専門医
対応できる外国語
英語