鹿児島中央駅前
内科神経内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用
わきた内科・脳神経内科
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
わきた内科・脳神経内科「鹿児島市 MRI検査」の特徴
・脳神経疾患に特化した医院
長年脳神経系の疾患に携わってきた院長の脇田先生が、頭痛やめまいなどのさまざまな症状を総合的に診察し、治療しています。特に脳卒中は、早期発見と予防が治療には必要不可欠な要素となっています。早期発見ができれば適切な治療につながるため、生活習慣病に対して管理や指導などにも力を入れているそうです。めまいや頭痛などの辛い症状は、脳神経の観点から診察を行い原因を特定して、脳神経以外の原因であれば眼科や耳鼻科などへ紹介を行っています。
また、もの忘れなど認知機能の低下による認知症の症状も診察可能だそうです。認知症による認知機能の低下は早期発見が重要です。気になる症状がある場合は、早めに受診しましょう。
・頚部血管超音波検査や血圧脈派検査を実施
わきた内科・脳神経内科は各種検査も充実しています。MRI検査は標準的な1.5テスラMRIを完備し、正確な診断が可能だそうです。脳に腫瘍や出血がないか画像を通して確認し、診断後治療方針を決定し、治療にあたっているといいます。必要に応じて、頚部血管超音波検査や血圧脈派検査などを行い、動脈硬化の程度を調べています。
脳神経系以外にも、腰椎ヘルニアや脊柱管狭窄症など、整形外科系の疾患がないか診断するためにMRI検査を行う場合もあるそうです。MRI検査の結果、手術やさらに専門的な治療が必要になった場合は、脳神経外科や眼科などへの紹介を行っているといいます。気になる方は検査を受けてみてはいかがでしょうか。
各種検査は予約なしでも受けられますが、予約された方が優先なので、待ち時間を少なくするためにも事前予約がおすすめです。
医院情報
医院名
わきた内科・脳神経内科
院長
脇田 政之
診療時間
午前: 月~土 8:15~12:00
午後: 月火木金 14:00~18:00
休診日:日・祝
午後: 月火木金 14:00~18:00
休診日:日・祝
アクセス
鹿児島県鹿児島市高麗町26-22 OnYourMark高麗2F