- 中国語対応
- 夜間診療
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
銀座まいにちクリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
銀座まいにちクリニック「銀座 内科」の特徴
幅広い内科疾患に対応!
なんとなく体調が悪い、健康診断で異常値を指摘されたなどあらゆる身体の悩みや不安は、銀座まいにちクリニックに気軽に相談してみてはいかがでしょうか。毎日、診療が行われているため、お昼の休憩時間を利用して受診する方も多いようです。
内科全般の診療によって幅広い領域の内科疾患に対応することができるそうです。日本内科学会認定医の院長による患者さん本位の治療が行われていますので、ぜひ受診してみてください。
糖尿病治療に力を入れる内科診療!
銀座まいにちクリニックでは、生活習慣病である糖尿病の治療に力を入れているそうです。治療は薬物療法や注射、生活習慣の改善となるようですが、できるだけ早期発見と治療を目指してくれます。
糖尿病の進行を抑えるためには食事療法と運動療法、そして薬物療法をベースとした治療が進められるようです。さらに糖尿病は合併症を予防することも大変重要のようなので、ぜひ早めに受診してみてはいかがでしょうか。
銀座まいにちクリニック「東京都中央区 高血圧治療」の特徴
血圧コントロールは健康への第一歩!
銀座まいにちクリニックでは、血圧コントロールは健康への第一歩として、特に力を注ぎ治療に取り組まれています。
高血圧を放置してしまうと、動脈硬化のリスクが高まり、脳出血や脳梗塞、狭心症、心筋梗塞などへの影響も懸念されます。そのため、高血圧としっかりと向き合い、治療や予防に取り組むことが大切と言えるでしょう。
まずは、クリニックでの測定ではなく、自宅で測る血圧が有用と言われています。 合併症を防ぐためのも、毎日の血圧測定で血圧コントロールに努めてみてはいかがでしょうか。
生活習慣の改善と薬物療法で適正な血圧に!
高血圧の治療では、生活習慣指導、薬物治療が行われています。生活習慣指導では、減塩、野菜や果物の摂取、魚中心の食事、有酸素運動、節酒、禁煙、BMI25以下の適正体重などを指導されています。
また、生活習慣だけでは改善が図れない場合には、薬物療法も提供されています。
1種類や複数の薬を選び目標の血圧まで下げていかれます。
一人ではどうしても続かない生活習慣改善も、ドクターとの距離が近い身近なクリニックなら、モチベーションのアップにもつながることでしょう。
医院情報
医院名
院長
診療時間
アクセス
-
最寄り駅:
東銀座
・東銀座5番出口徒歩0分
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
対応できる外国語
スマートフォンで医院情報を見る
お手持ちのスマートフォンのバーコードリーダーで読み取りください。
医院紹介
365日診療 web予約 院内処方 駅近
東銀座5番出口スグの当院は、まいにち、365日診療の都心型総合診療クリニックです。
内科、皮膚科、泌尿器科、アレルギー科。
web予約あり、予約優先制。
院内でお薬が出るため診察からお薬を手に入れるまでワンストップでご提供しております。